墜落、自爆

思い込みの激しい人は苦手だ

だって人の話をまともに聞いてないから会話のキャッチボールが成立しない

そりゃ私の説明が下手で伝わりにくかったのかもしれない

でもその時は、わかりました!って理解を示してくれたじゃない!?

気をつけます!って約束してくれたじゃない!?

なのに約束は守られることなく、ひとりよがりな喜怒哀楽からの急降下、そして墜落、ハッキリ言えばただの自爆

もちろんそこに反省はない、、、トホホ

本人はまだ大空高く飛んでるつもりなのだろうか???

私に見えるのは墜落した飛行機の残骸だけ、、、涙

これでは勝てない、よね!?

こういっては何だけど騙される男性と弄ばれる女性には共通点あり

その代表が「隙がある」ってこと

そりゃ誰にだって隙はあるりますよ

でも、そんな男女トラブルの事故に遭わない人の隙は、狭く小さいものです

完全な災難や事故ってケースの男女トラブルってのもあるけど、あーやっぱりって人の隙はやはり広く大きいですよ、いうなれば窓全開ですよ

要は「隙」=「思い込み」

恋は盲目?

そりゃあ一理ある、でも、、、紐解けば勝手な思い込みだから

例えるならば今回の件などは、、、雨が降ったら部屋に入るから窓閉めよう、と提案して、了解です!気をつけます!と返事が届いたのです

なのに後日、、、雨の野郎にやられました、部屋の中がグチャグチャです、悔しい!!!と連絡が来て

どうしたの?どういうこと?どこから入った?と問うと、、、少しの雨だから窓開けたまま外出したんです、だけど帰ってみたら大雨にですよ!騙されたんです、助けてください!と返事が来た感じ

私からすると、はぁ?だから言ったでしょ!?としか言えなかったです

そんな状況であり、そんな会話でした

結果、これじゃ心理戦は仕掛けれやしない

あまりに一喜一憂しすぎ、思い込み強すぎ

これじゃ勝てるものも勝てないよ

よって私の中では、思い込みの強い人は苦手だな~と再認識

お金使うんだったら、そういうところも直さないと、正しく愛されませんよ!と注意を促したことは言うまでもありません

恋愛を正しく成就させるには、会話のキャッチボールは大切ですね

別れさせ屋には色んな人が相談に来られるのでした


梟 拝
関連記事