失敗しても勝つ

別れさせ屋に依頼するなら失敗という結果も視野に入れないと駄目

そりゃ何としてでも成功させたい気持ちはわかる

だけど現実はそんなに甘くはない

そんな中、ちまたで成功率90%オーバーなどと表記してる別れさせ屋さんが幾つか存在する

その数字はハッキリいって怪しい

だけど綺麗なホームページあり、SNSでの情報発信あり、事務所も一等地にあり

そんなに堂々と嘘つくとは思えない、、、だよね?

ならば相談に行って、状況を伝えて、見積もりを貰ったところで下記の提案をしてみるといいよ

、、、そんな高確率で成功を約束してくださるなら、この見積もり金額で完全成功報酬(成功したらお金を支払う、但し経費は別)で契約できませんか?とね

担当者の顔は一瞬で曇るし、先程までの温和な表情は消えます、アレやコレやと言訳のような説明や理屈が並びます

で、本当にこの契約は90ウン%の確率で成功するんですか?と問うと、追加費用は発生するかもしれませんがモゴモゴモゴ、成功報酬制はやってませんのでモゴモゴモゴ、、、となる

実はこれは本当の話なのです

以前にもこういった提案を書いたんだけど、それを実践した人からの報告です(他の3~4件の報告でも似たような感じ)

まあ、信じるか信じないかはアナタ次第!?ですけどね

で、私が言いたいのは、失敗=負け、ではないということ

失敗しても勝つことは可能ということを伝えたいのです

そりゃ恋は勝ち負けじゃない、またその為に大金も使うわけ、、、だけどね一番大切なのは、このままソコにずっと居てはいけないということ

その為のチャレンジが別れさせ屋への依頼

自己改善しかり、環境改善しかり、工作作戦しかり、それで新たな一歩を踏み出す為

時間はお金じゃ買えない、過ぎた時間は戻らない、その為のチャレンジ

そのチャレンジが依頼の大前提

成功は結果の1つ、だけど成功はお金じゃ買えない、人の心もお金じゃ買えない

これらの意味が理解できる人は、失敗しても勝てる人

しかし残念ながら理解できない人は、失敗して(成功しても)負ける人

負ける、、、相手に負ける、自分に負ける、インチキな別れさせ屋に負ける

そんな負けの人が多いからインチキな別れさせ屋が勢力拡大、増殖中、そんな悪循環

下手な文書だけど何度も読み返して、きっと何か伝わるはず、、、

理解できる人だけ無料相談をご利用くださいな、一緒に良い作戦を練り共に戦いましょう!

全力のご協力をお約束いたします


梟 拝
関連記事