海辺で探す

恋でも略奪でも復縁でも、、、、

夢は追うもの!!!

追わない夢には絶対に手は届かない

届かない夢は諦めるのみ

棚からぼた餅?

そりゃ余程に運でも良ければ、、、無くもない話

但し、運を天に任せる棚ぼた狙いを選ぶなら、あとでバタバタしないこと

中途半端に自分に自信がある人、めんどくさがり屋の人、臆病な甘えん坊さんは要注意!

あとでバタバタする人は概ねこの3種類

助けて~力貸して~と飛び込んできた時は既に手遅れ、な~んてのはよくあるパターン

あの時、頑張らなかったんだから潔く諦めるべし!

、、、、じゃあ、どうやって夢を追えってか!?

どうやって手を伸ばせってか!?

それを私は「輝く」と表現しています

恋愛成就も略奪も復縁も輝けなければまず無理です

地味な人でも地味な人なりに輝けます

それこそデブでもハゲでも輝けます

とにかく諦めてちゃダメなんです

今のままではダメなんです

今のままじゃ何も変わらないんです

だから、今より輝くためにどうするか!?という思案が必要なんです、一歩踏み出すんです

それが夢を追うということなんです

別れさせ屋に大金使ったって、結局のところ選ばれなきゃ全く意味なし、無駄中の無駄金ってお話です、はい

では、、、、ちょっとイメージしてみましょう

あなたは今、旅先で青い空の下の海辺を歩いてるとします

白い砂浜でもOK

ヒスイ海岸のような玉砂利の海岸でもOKです

じゃあ今度はその海岸で何か記念に持って帰るとして周囲を探してみましょうかね、キョロキョロ、キョロキョロ

何に目が止まりましたか?

手に取ったのは何ですか?

貝殻?

小石?

シーグラス?

まさか何年も漂流してたようなペットボトルじゃありませんよね?

なんでその貝殻を選びました?

なんでその小石が気に入ったのかな?

なんでそのシーグラスを手にしたのだろうね?

あなたのその答えは?

どんな理由が頭に浮かびましたか?

はい、そういうことです

選ぶということはそういうことなんです

選ばれるとはそういうことなんです

あなたは浜辺で何でもどれでも選べたんです

その中からその1つを選んだのです

きっと輝いていたんですよ

綺麗な模様の貝殻

何かに似ていた手触りの良い小石

砂に半分埋もれてたシーグラス

えっ翡翠を拾った!?

そりゃ凄いイイな~

えっアナタはペットボトルを手にしたって!?

そ、それは、、、、清掃だよね、良いことだけど家には持ち帰らないよね!?ゴミ箱行きだよね!?恋とは違うな、多分それは、、、、汗

話が少し逸れましたが、まっそういうことです

このイメージがきっとお役に立つと信じてます

で、別れさせ屋なんてのは、あくまでもそこから先のお手伝い

まずは輝くことが一番大切と覚えておいてくださいね

何でもお任せってな別れさせ屋には要注意!

では今回はこの辺で

大丈夫、あなたも輝けるからね♪♪♪


梟 拝
関連記事