別れさせ屋というサイコロ

別れさせ屋の私に、、、どうしたらいいのかわからない~と相談を持ちかけ悩む人いるけど

安心して、大丈夫だから

成るようにしかならないから

成るようになるから

立ち止まれば、立ち止まったところから成るようになるだけ

来た道を戻れば、戻ったところから成るようになるだけ

一歩踏み出せば、踏み出したところから成るようになるだけ

それが未来です

でも残念ながら全て思い通りにはなりません

それでも何とかしたいから、立ち止まったり、戻ったり、一歩踏み出したり

それで良いと思います

そうやってみんな頑張ってるんです

一生懸命なんです

だからこのブログを読んでくれてるあなたも頑張ってるってこと

あとは成るようになるからね

立ち止まるも良し

引き返すのも良し

一歩踏み出すのも良し

全部よろし

人生ってのはそんなもの

成るようになった先に幸せはある

必ずある

だから自暴自棄にだけはなっちゃダメ~~~!!!

って感じで宜しくです

、、、、、但し!!!

今言ってる例えはイメージ的に、サイコロ転がして出た①~⑥の数だけ進もう、戻ろうって話

進むのも戻るのも嫌なら転がさなきゃいいだけ、そういう話

その繰り返し

なので、更なる前進を望むならサイコロの数を増やすという考え方は有効だろう

その一番は、あなた自身が輝くということになるだろうね

別れさせ屋への依頼は最後の最後でその選択肢に入れるかどうか

サイコロを増やす手段は他にも色々とあるだろう

でもね

仮に3つのサイコロを同時に転がしても①と①と①(合計③)って可能性もある

これは現実であり思い込みの落とし穴

とりあえず合計③なんで①や②の最悪はないから良かったんだ~と次に繋がるのか

最低でも合計⑩を夢見てたのに~と落胆するのか

その違いは大きい

それでもそこから成るようになる

成るようにしかならない

この法則

でも、成るようになった先にあなたの幸せはある

必ずある

なので前を向いて頑張ろう

まずは輝こう

正しく輝こう

さあ頑張れ~~~♪

別れさせ屋というサイコロを加えるのは最後の最後ってお話です


梟 拝
関連記事