輝くイメージ
輝くイメージがよく分からない。。。と女性の方から別れさせ屋にメール相談が届いた

うーん、一体どう説明したら伝わるだろう

こんな時に文才のない自分がもどかしい

うーん、う~ん、うーーーーん

おっそうだ!!

こんな例えはどうだろう!?

では以下対話形式で。。。。。

梟:あなたお化粧はする?

女性:人前に出るなら当然です

梟:何で?

女性:な、何でってマナーですからね

梟:マナー?変な話だね、すっぴん良いのにね!

女性:素顔に自信がある人ならそうでしょうね

梟:ふーん、自信ないの?

女性:ないですよ~

梟:そっか、それでお化粧を頑張ってるってこと!?

女性:頑張るというか、まあしてるってことですかね

梟:でもいざって時はやっぱり気合い入れてお化粧するでしょ?

女性:ええまあ

梟:うん、そう、それ!その気合いが輝こうとする一歩の感覚に似てると私は思うけど、どう?

女性:、、、、は、はあ

梟:自信持って自分らしさの具現化、すっぴん派でも化粧派でも、しないならしない意図をもった自分が居て、化粧するならする意図をもった自分が居て、そこが全ての目標じゃなく通過点としても、そこに表れてる自分、表わそうとしてる自分、そんなのが積み重なって輝きになると思うんだけど、どう?

女性:そういわれれば、まあ、なんとなく

梟:とりあえず自分の意志だよ、ただ流されてるんじゃく明確な意思、それが何であれ意志がなければ輝かないってこと、例えた化粧では面倒だからすっぴんとか申し訳程度の適当な化粧、これじゃ輝ける筈が無いってこと

女性:目標みたいなもんですかね?

梟:そうだね、自分を見失ってる今のあなたが輝くには目指す何かが必要だね、それを定めて目指すことが輝くための第一歩になるでしょうよ

女性:そういうことなんですね、なんとなく理解できた気がします♪

。。。。。とまあこんな感じ

どう!?

伝わったなら幸いです

とりあえず変わろう

とにかく今のままじゃダメ

略奪も離婚もまずはこの一歩

自分が輝けなきゃ何も始まらない

言っとくけど輝かなきゃ略奪なんてできやしないよ

離婚してでも輝いてるあなたを手に入れたいと思わせなきゃね

放っておいても誰も拾わないよ、なんて馬鹿にされてちゃ勝てる筈が無いのです

化粧でもいいし、お洒落してもいい、ご飯を美味しそうに食べることでもいい、なんでもいい、意識して1つづつ変わろう

失った自分を取り戻す、元の自分よりもっと輝く、あなたの可能性は無限

後悔したく無ければここで頑張っておこう

さあ諦めずに頑張れ~~~というお話でした

チャンチャン♪


梟 拝
関連記事