
馬鹿の一つ覚えといえば!?
別れさせ屋の「奥さんに工作員を近づけます」これが有名!!
そして、、、
異性工作員の場合
①浮気させて旦那さんにバラします
同性工作員の場合
②離婚するよう誘導します
もしくは③親しくなって男性を紹介します(そして①に続く)
と、こんな感じ
そりゃこのパターンの工作もある
もちろん私も用いる時もある
だけど女性はそんなに簡単に浮気をしない
女性の性は男のそれらメカニズムと根本的に違うのです
ならば馬鹿の一つ覚えを伝家の宝刀のように振りまわす別れさせ屋さんは馬鹿なのか?
残念ながら馬鹿ではない
シンプルかつ端的なその提案が“依頼者さんに依頼を決断させる最も有効な提案”いわゆる殺し文句だと学習していることからそれが伺える
そんな別れさせ屋だから目的は別れさせることではなく、依頼者さんの別れさせたい思いをお金に変えること
すなわち契約を結びお金を受け取ること、それだけが目的
無責任な表現や提案が安易に行われている背景はそういうことだったのでした
じゃあ詐欺じゃん!?と思われるでしょ?
そういう意味では詐欺ちゃ詐欺、でもそれを明確に詐欺と立証するのは大変難しい、よってグレーなのです
実際、弁護士の方が介入しても詐欺としての訴えではなく、公俗良俗に反する契約自体の無効を訴え、費用の返金を目指す作戦となります
先日もあまりに酷い契約の相談を受けたので、警察や法曹に訴え出ることを提案したのですが、そこはそんな工作を依頼した者として引け目があるから無理だと泣き寝入りを選択されました
奴らの狙いは正にココなんです、この心理なんです
グレーだろうが詐欺だろうが表に出せないその秘密であり弱みを逆手にとってのやりたい放題(ホームページの表記など)
詐欺というなら訴えればいい、だけど法廷で争えばそんな依頼をしたことが表に出るよ、いいのかい!?
別れさせ屋に依頼したことが相手にバレても大丈夫?
会社にバレても大丈夫?
家族にバレても大丈夫?
そんな暗黙の脅し
ね、まるっきしの馬鹿じゃないでしょ
契約させた者勝ち
そんな者らがネットを賑わしてる別れさせ屋
今日も馬鹿の一つ覚えがあちらこちらで炸裂してると思うのでお気を付け下さい
そんなの信じて契約したら99%あなたの負け
もちろん納得して依頼されるのは自由
そういうお話です
甘く考えるから足元を見られる図式
いわゆる自業自得
本当の本当の別れさせ工作ってそんなに甘くありませんから!!
簡単な工作なんてありませんから!!
工作は心理戦
成功0%からの心理戦の積み重ねで何処まで可能性を高めれるか!?
それが別れさせ工作です
例え順調に積み重ねて9割の完成度があったとしても残り1割りの隙から成功が逃げて失敗に終わることもあるのです
これが別れさせ工作なんです
お間違えのないよう正しく認識ください
別れさせ屋の別れさせ工作とはそういうものです
宜しくです
梟 拝
- 関連記事
カテゴリ