
人生は楽しんだもの勝ち
いくら好きな相手でも、一緒に居て楽しくなかったり、楽しめない関係性であるならば、関係の清算をお勧めします
例えば不倫、相手は既婚者などの場合がそれ
我慢してどうなるの?
好転する見込みあるの?
今の人生が楽しい?
満足度何%?
時間は刻々と流れて行く限られた1度きりの人生
決まった未来はない
一発大逆転だってないとはいえない
だけど残された未来は確実に減ってゆく、、、
無いものねだりも程々にしとかないと失った時間は戻らないからね
いくら相手から甘い言葉を投げかけらていようと、楽しいか楽しくないかの物差しはあなた自身が持ってるんだよ
だから自分できちんと判断しよう
自分の責任で判断しよう、決断しよう
だって失うのは自分の時間なんだからね
自分で自分の責任で決めたなら誰も文句はいえません
それがあなたの選んだ人生なのだから
でもね、、、
別れさせ屋に相談してくる人、結構責任転嫁してる人が多いんだな
そりゃ独身だとか嘘つかれて関係が始まったなら同情はする
でもハナから不倫とわかって関係深めておいて「騙された」とか「許せない」ってのはありえない理屈
100歩譲って、夫婦関係が破綻してるとか、離婚するからって誘われたとしよう
それでも「離婚する気が無い」とか「誤魔化されてる」と直感することはあったはず
そこで最初に言ったように問うわけですよ
今の人生楽しい?って
そこで判断しなきゃ!
自分で決断しなきゃ!
そんなお話
その上で、これ以上無駄な時間を費やしたくないから最後の手段で別れさせ屋に相談をする、これだと大金を使う意味もある
でも責任転嫁をしながら時間や大金を使うなら、別れさせ屋に相談する意味は無い
言ってる意味わかる?
この違いわかる?
とりあえず、楽しくない関係を続ける意味はない、無理して続ける意味は何?ってところに立ち戻って考えてみよう
好きだから、、、で乗り越えられるなら、こんなブログを読んでないでしょ!?
楽しめてはいないんだよ、ね?
結論的には別れさせ屋に大金を使わなくったって幸せはある
それはあなたの手のひらの中にある
価値観を見直すことも時には必要なんですよ
とりあえず惰性で日々暮らすのだけはやめとこう
限りある人生
人生は楽しんだもの勝ち
手のひらを広げてもうひとりの自分とお話してみてはいかがでしょうか?
梟 拝
- 関連記事