
スナフキンと呼ばれました(ムーミンに出てくる旅人の彼)
もっともそう呼ぶのはウチのスタッフ連中で、頭に「口うるさい」が付属します
すなわち「口うるさいスナフキン」が私のようです
「スナフキン」と例えるのは、身軽に全国の工作現場や相談先を転々としたり、あまり人と群れないからだということです(本人はあまり自覚がありません)
「口うるさい」のは、頻繁にあれこれと注文をつけたり注意を促すからでしょうね、これは自覚があります(説教オジさんですね、苦笑)
私は子供のころTVでムーミンを見て、スナフキンは自由人で風変わりな旅人(憧れるけど寂しくないのかな)などと印象していましたからあまり悪い気はしませんが、俺は変人か!?と思うと少々複雑です
要は、梟=口うるさい変人、ってことでしょ!?
えーーーーー嫌だ!
失礼だぞ!
寂しくはないぞ!
自由人であることは認めるぞ!
旅人であることも認めるぞ!
別れさせ屋を生業としてることも認める!
だけど変人ではない!
孤独も好きだけど、実は寂しがり屋だぞ!
口うるさいのは仕方なし、、、
だから、違うのを考えくれ~
もっとカッコいいのが良いな~
おいおいお前ら無視するなよ、怒
、、、こんな馬鹿話をしながら工作現場に向かう別れさせ屋の面々です
さて今日は大切な勝負どころ
皆で力合わせて頑張りましょう♪
梟 拝
- 関連記事