新鮮な果物
復縁したければ向上しなさい、目指しなさい

向上なくして復縁はありません

別れさせ屋にお金を払えば復縁できる!?

それはタイムマシンで振られる前に戻りたいと言ってるのと同じ理屈

戻れれば何とかなるという根拠のない甘え

ひとり取り残された孤独

ただの嫉妬

それじゃ無理

100万でも200万でも使うだけ無駄

以前、インチキ業者に380万円つぎ込んだけど復縁できなかったという相談者が居た

そりゃ当然と言わざるを得ない、反省ゼロ、向上ゼロ

インチキ業者はこんな人が大好物(他力で解決出来ると疑わない人は沢山のお金をくれるからね、苦笑)

私のところに来られた時ですら盲信的に復縁したい復縁できるはずの1点張り

こう言っちゃ悪いけどある意味病的

向上の必要性をいくら説いても全く伝わらず私には協力の余地は無いと判断しお帰り頂いた

復縁における工作の影響力は、向上6:工作4から五分五分、これが最上限

普通は、向上8:工作2、これが現実

言うならば、振られたのに向上や改善なく復縁できるという思い込みは、腐った蜜柑だけど食べてみてと無理強いするのと同じこと(例えは悪いけどこの意味を理解して欲しい、ヨロシク)

昔は美味しいって食べてくれてたじゃん

全部傷んでるわけではない

大丈夫まだ食べれる

お願いだから試しにもう一度食べてみてよ、、、、などと同じような思考ってこと、そんな無理強い

アナタ、腐った蜜柑食べますか?

お店に並んでいる蜜柑、腐ってるのから売れますか?

そういうこと

でもね、腐った蜜柑は元には戻らないけど人は変われる

それこそ新鮮な蜜柑にだって林檎にだって完熟マンゴーにだってなれる、はず

それが改善であり向上

美味しそうな果物なら売りに行くよ、これが工作

同じような果物が並んでるなら宣伝で売れ行きも違うだろう、これが工作

だから言うのです

復縁したければ向上しなさい、目指しない

向上なくして復縁はありませんよってね

百戦錬磨の別れさせ屋の言葉、届くと嬉しいです


梟 拝
関連記事