騙す者と騙される者
成功を簡単に語る者にまともな奴はいない

これ別れさせ屋業界の鉄板の法則

本来の別れさせ屋の姿ってのは、困難な工作をいかに成功させるか真剣に思案するものだったはず

何をどれだけやるには幾ら必要だろう

それで相手の性格や心理はどう動くだろう

どのタイミングが効果的だろう

二段構えで、効果が薄い時はどうしてやろう、、、そんな思案

しかし今ちまたに溢れてる別れさせ屋なんてのは成功ありきで、あなたの難易度はAコースで~す、80%成功します~、直ぐやりましょう、早い方がいい!という様

なんじゃやそりゃ!!!と私のような別れさせ屋はただ驚くばかり

時に、俺が時代に取り残されてるのか!?と不安にもなった

でも、いやいや違う、俺は間違っていない、俺の感覚はズレてはいない、と目が覚める

やはり今も昔も成功を簡単に語る者にまともな奴はいない

実はこれ投資話の詐欺(絶対に儲かる)と同じ仕組み

儲けたい心理と別れさせたい心理が心の隙となってそこを狙われてるだけの話

欲望に思考を支配されちゃってるんだよね

奴らの狙いはある意味正確、人の欲望ってそんなもの

まあ投資詐欺よりは被害額は少ないだろうけど、そんな奴らが真剣に成功を考えてるとは思えず、やっぱり成功を簡単に語る者にまともな奴はいないって話に落ち着くのでした、おしまい


梟 拝
関連記事