仲良しカップル
1組の夫婦を離婚させて欲しい

彼は別れたがっているのだが奥さんが別れてくれなくて。。。

よくあるパターンの相談例

しかしいざ工作活動に入ってみると、その約半数のいわゆる彼が、奥さんと別れようとしていないことが確認できたりする

言い方を変えるならば、仲良しな夫婦であることが判明する、ということである

当然この報告に依頼者である彼女は驚き落胆する

やはり、、、薄々感じてたとうなだれる方もあれば、そんなの嘘だ、、、と絶対に受け入れられない方もいる

どちらにせよ、そこで彼の嘘が露呈したことだけは事実

そこから更に工作を続けるか止めるかは依頼者さん次第となりますが、我々経験豊富なプロの見解としては、継続を選択された場合に現実を受け入れようとしない方の成功率はあきらかに下がる、という傾向を知っておいて頂きたいです

何故成功率が下がるかというと、彼の嘘を信じ惑わされることでこちらが仕掛けた心理戦が空振りしたり後手に回ってしまったりすることとなるからです

特にこのような夫婦の別れさせの心理戦では、彼の嘘を逆手にとったり、そこに罠を仕掛けることとなるので、そこで依頼者が後手に回ってしまうと思うような効果は得れません

工作は心理戦です、絶対に優位に立つことが必要です

そういった意味で身近な彼女の立ち位置や立ち回りが大きく影響するということです

厳しい表現を用いるならば、騙されてイイように扱われている低いポジションのままでは駄目、、、ということです

残念ながら、自分だけが我慢していているならば、それは愛されてはいないということになるのです

この状況で、愛されてるから我慢する、、、は悪循環以外は何も生まないということです(不倫の悪循環ともいえるもの)

そこから脱出できないと工作の成功率はかなり厳しいものとなるでしょう

仮に成功してもその彼女が次に選ばれることはありません

これが我々が見てきた多くの現実です

故に現実を受け入れることの大切さをご理解いただけることを願うばかりです

。。。低いポジションからの脱出

彼から求められているうちに方向転換することが大切です

それは早ければ早いほど良いです

あなたはアナタ自身をこれ以上安売りしてはいけません

逆転のチャンスはそこからのみ生まれます

夫婦の離婚工作について書きました


梟 拝
関連記事