輝くことは大切
いつも申し上げてることですが、輝くことは本当に大切

だけどそれはアナタの完全復活や最大限を引き出す為の過程にすぎないこと

いわば通過点

いうならば「輝く」は前方の道しるべで、「輝き」は後方に残る足跡(残像)のようなもの

言葉遊びのようになっちゃうけど大切な違い

概ね「輝く」は自分目線、「輝き」は他人目線、そんな感じ

だから輝くことは通過点ってことになるお話

要は「板につく」とか「自分らしさ」とか自然体でそうなることを目指すもの

そしたら「輝く」意識がいつか無意識に「輝き」に変わってくるという仕組み

どう理解出来そう?

このニュアンスは大切なことなので頭の隅にでも置いといてください、今はそれでいいです

まずは輝くことを目指すとしましょう

輝きたい?

輝いてる?

共通点は向上心!?

頑張ることはやはり大切ですね

同時に楽しては輝けないということですね

継続は力なり

輝きたい人は是非お取組みください

百戦錬磨の別れさせ屋からの提案です

まずは身近な目標を見出してみるところから始めてみましょう

大丈夫、その頑張りは無駄にはならない!


梟 拝

相談or質問メールはこちらまで→ reset.soudan@gmail.com
関連記事