
依頼者さんの協力は重要
恋愛絡みの工作ではその協力の有効性は決して低くない
だから依頼者さんの協力はとても大切
それこそ工作屋の影響力より依頼者さんの影響力の方が大きいことは決して珍しいことではない
だから私は工作前から工作後まで依頼者さんにアレコレと注文をつけることがある
改善の要求、我慢の要求、勇気の要求、人それぞれ
それは依頼者さんにステップアップしていただくことで純粋に成功率が上がるからであり、身近な人間の影響力がいかに大きいかってことを表してる
復縁したい然り、別れたい然り、別れさせたい然り
要は依頼者さんと工作屋が最強のタッグを組むことがとても大切なんだ、いわば共闘
だけどそれを理解頂けない依頼者さんもいる
「あとはヨロシク~♪」なんてお気楽さんやゴミ処理でも頼んだかのような「何で俺が頑張るの?サッサと片づけてよ!」というような依頼者さんも珍しくない
それらは有料サービスなのである意味当然の思考なのかもしれない、だけど工作はゴミ処理とは違うもの、形も次元も違うもの
恋愛工作ってのはきわめて特殊なサービスであるのだけどその認識が薄いんだ(多分それはいい加減な業者のホームページを見られて甘い言葉を鵜呑みにするなどで勘違いされてるものだと推測してる)
工作の目的は他人の心や思考に影響を及ぼすことに働きかえるんだからそれこそ登場人物は全員戦力として有効なパーツとして私は考えている
中でも依頼者=当事者の場合は間違いなく最高のパーツであることは間違いない
だから注文が発生する
それでステップアップ、協力であり自己改革がそれ
別に私たちが楽がしたいわけではない、手を抜いてるのでもない
限られた予算、限られた時間、限られた人員、その制約の中で成功のイメージを手繰るとおのずとそうなるもの
真剣に成功を目指したら間違いなく必要かつ有効な手段であるということ
それが恋愛工作での依頼者さんの協力・自己改革
そういった意味で依頼者さんの協力は大切だと今回書いています
今回のお話、ご理解頂けたでしょうか?
そりゃ全部が全部該当はしません、だけど珍しい話でもありません
工作は依頼者さんと工作屋の共闘なのでした
私たち別れさせ屋とタッグを組みたい方でご不明な点などあれば匿名で結構ですのでご質問ください、ヨロシクです♪
梟 拝
質問or相談 → reset.soudan@gmail.com
- 関連記事
-
- 別れさせ屋の心理戦
- 安い復縁工作
- 後悔しない別れさせ依頼
- 別れさせ屋と二人三脚
- 別れさせ屋から一言
- 依頼者さんと工作屋
- 岐路
- 失恋から復縁
- 復縁工作やってますか?
- 再チャレンジ
- 復縁