
有名なオレオレ詐欺
実は先日私の親のところにも掛かってきた
晩21時過ぎ、プルルルル。。。
はい
もしもしオレ(ガラガラ声)
はい?
オレだよ、風邪ひいた
○○○?
うん
まあ病院行ったの?
明日行く
暖かくしてる、暖かくして寝なさいよ
うん
ところで会社に携帯忘れたんだけど、誰かから電話あった?
いや、無いけど
そうよかった、ところで明日家に居る?(ゴホゴホと咳きこむ)
居るよ、そういえば先日送ってくれたお菓子美味しかったよ、有難う
それはよかった、明日病院に行ってまた電話する
わかった、暖かくして早く寝なさいよ
うん
ガチャ(終了)
※息子が声が変わるくらい酷い風邪をひいたものだと信じて疑わず
翌朝8時過ぎ、プルルルル。。。
はい
オレ、電話あった?
誰からも無いよ
わかった、今から病院に行って来る
熱は大丈夫?
うん、今日は家に居る?
居るよ
じゃあまた連絡する
ガチャ(終了)
※病気で不安なのだろうか、それとも何か話があるのだろうかとイイ年の息子を心配する
ほどなくして私が登場
あらどうしたの?
うん、近くまできたから顔出した
そういえば○○○が風邪ひいて酷いみたい、声が全然違ったよ
風邪ぐらい誰でもひくさ
昨夜も電話があって、さっきも電話があって今から病院に行くと言っていたよ
ふ~ん
昨夜も明日は家に居るか?さっきも今日は家に居るかと言うんだけど何かあるのかね?
俺が電話してみようか?
いや携帯は会社に忘れたと昨夜言っていたよ、誰かから電話があったかとも聞いていた
携帯を会社に忘れてここに電話があったかって?
うん
そりゃ話が変だよ、オレオレ詐欺の種まきじゃない!?
まさか!?
誘き出して捕まえようか?
嫌よ、怖い、何より本当にオレオレ詐欺?
※9割以上疑っていない様子
じゃあ家に電話して嫁さんに聞くのが一番じゃない?
そうね掛けてみる
ピッピッピッ。。。。
もしもし私、ちょっと聞いてみるんだけど○○○がさっき電話してきたでしょ?今日は風邪ひいて会社休んで病院に行ってるのよね?
・・・・・・・・・(嫁さんが答えてる)
えーっ、わぁーほんとだ、どうしよう、実はね、、、と簡素に説明し電話を切る
電話も掛けてなけりゃ、風邪もひいていない、元気に会社に行きました、、、とのことでした
どうしよう、、、
そろそろ掛かるよ、今度は手術だ、事故した、仕事で失敗した、なんて言ってくるだろうよ
えーどうしよう、、、
だから誘き出そうよ、誘き出して警察に通報、どう?
えー怖い
大丈夫だって
でも私を騙そうとしたのは許せないことね
じゃあ騙されたフリして要求を聞いてみたら?
でもやっぱり怖いような気が、、、
そこで電話が鳴る、プルルルル。。。
わぁ~
出て出て普段通りにね
ガチャ、も、もしもし
オレ、病院に行ってきたよ
そ、そうですか(敬語になってる、笑)
電話あった?
な、無いです(息子に敬語はない、笑)
あのね
な、何ですか?(緊張あらわ)
どうしたの?
け、警察に言いますよ(あらら言っちゃったよ)
何のこと?
だ、だから警察に、、、
はぁ?何を勘違いしてるの?(相手も中々粘りますな)
埒があかないので私が受話器を取って「お前誰や!誰が風邪をひいとるじゃい!」
「ウッ」ガチャ、プープープー、終了~
とりあえず一件落着
しかし巧妙な手口だな、よく考えると矛盾だらけなのだけど巧みに人の心理を操作してる
これだと信じちゃうよな~と実感
と同時に何故電話のオレを俺だと思わなかったのか聞いてみた
すると一言「あんたは風邪ひかん」だってさ、何て失礼な親なんだ(笑
などと笑い話で終わったけど私が訪れていなかったら、多分アウト
警察からの表彰状を貰い損ねたのは残念であったが、まあ被害がなくて無くて何より、ほんと何より
しかしながら悪い奴らはどこにでもいる
別れさせ屋を名乗る業者の中にも潜んでる、嘘のような本当の話
これからの年末年始、何かと慌ただしくなりますから、皆さんもお気を付け下さい
オレオレ詐欺にも、インチキな別れさせ屋にも
梟 拝