情に流されること無く、絶対に別れるんだ!という覚悟
新しい人生を踏み出すんだ!やり直すんだ!の覚悟
でないと何をやっても成功はしない
相手の巧みさもあるだろうが先ずは自分自身の決心が大切ということ
当方でもこれまで縁切りのお手伝いはしてきたが、情にほだされ流されヨリを戻すべく歩み寄るのが依頼者だったことは1度や2度の話ではないのだ
結果、工作は失敗となる
先日もそうだった、あともう少しというところで依頼者の方が対象者に救いの手を差し伸べた
いや正確には対象者の演技であり嘘に取り込まれたのだ
100人中99人が嘘と見破る嘘を依頼者は残りの1人として信じる道を選んだのだ
勿論、その選択を誰も否定できない、それがその人が選んだ人生なのだから
だが我々はその方が依頼に至るまでの数多くの苦悩や対象者の嘘を知るものとしてスッキリとはしない結末だった
しかし仕方ない、依頼者からストップが掛かった以上は我々の感情など掃いて捨てるしかないのだ
任務は終わった
だけど、やはり何か変だ、スッキリしない・・・・
うん、このパターンで成功報酬を受け取れないのはおかしい、納得できない
苦労して仕込んだ工作を潰したのは依頼者なのだから!
という訳で依頼者に相談してみた
・・・・・そうですよね、私が皆さんの苦労を潰してしまったので少々心苦しかったです、実は請求は覚悟してました、と快く支払いを快諾してくれた
その潔さもありお互い痛み分けとして、私は半額だけ受け取ることとした
もしも今後、やっぱり無理・・・となった際には残りの半金で再度依頼してくださいね、と付け加えて立ち去った
別れ際のあいさつで依頼者の笑顔が凄くスッキリしていたのが印象的だった
この人なら大嘘つきの対象者を改心させることが出来るかもしれない・・・と思えるくらい覚悟の笑顔は格別であった
こういった意味での覚悟であり決意も大切だと知った梟でした
梟 拝
カテゴリ
タグ