なのでなんとか別れさせては貰えないだろうか・・・
これ時々あるパターン、ご両親など親族からの依頼
もちろん対応いたしております、別れさせ屋ですから範疇の業務です
これまでも数多く手掛けました
でもね、こういったパターンで別れさすことに成功しても、また宜しくない男を選ぶことが多い
だって本人の恋愛観なんだもん、いわば宜しくない男性が好みなこと自体が問題
だから一見落着して、しばらくたって再度の相談ってのも珍しくないのです
こういった場合、一応本質から語らせて頂くべくご両親に厳しい進言あり
結論的に、宜しくない人と出会う場所に、時間に、そこに行かせてるあなた達に原因があるの!
子供に嫌われたくないからといって甘やかせてばかりいるからそうなるの!
娘さんを守りたいの?駄目にしたいの?どっち?
そりゃ急に厳しくしたら反発もあるから余計でも変な道に行かないか不安だろうけど、俺らにお金払って臭い物に蓋する考えだから再発するの、自分で自分の言葉と態度で、その旨を伝えることは大切ですよ
そうしないと根本的には解決しない・・・そう伝えます
今はネットで簡単に悪い世界と繋がっちゃうから親の監視監督は大変だとは思う
だけど、悲しい、嫌だ、無理ということはちゃんと伝えないと駄目
親が目をつむるから、子はそこもギリギリセーフかと勘違いしちゃう
駄目なものは駄目、そう伝えないと何も伝わらない
結局はコミュニケーション不足が原因です
溺愛はそれらの盲点となります
昔から、良薬は口に苦し・・・というではないですか!?小言は必要なのですよ
甘いお菓子ばかり与えていては駄目!
縁切りは我々別れさせ屋にお任せを!
環境改善のお小言、再教育はお父さんお母さんが!
このスタンスでお願いします
梟 拝
- 関連記事
カテゴリ
タグ