コミュニケーションは大切

恋人でも夫婦でも同じこと

それが不足するとすれ違いが始まる

~分かってくれるだろう

~普通そうだろう

~何とかなるだろう

・・・の「だろう」は自分の考えや希望であって、そこに相手の気持ちや状況は入っていない

だからすれ違う、そしてすれ違い続ける

途中、相手からの何かしらSOSの発信もあるだろう

だけど先の「~だろう」が言い訳をして改善の切っ掛けを消してゆく

~そこまで深刻ではないだろう

~馬鹿なことはしないだろう

~まさか別れることはないだろう

結果、二人の関係は終わる

パートナーが辛抱堪らず新しい一歩を歩み出し、そこではじめてだろう族は慌てはじめる

だろう族は「何で?」「どうして?」「もう一度!」と詰め寄る

「~だろう」を押しつけられた者に「何で?」も「もう一度!」の声が届く筈はない

その身勝手が嫌なのだ

人の心に耳を傾けない自己中に辛抱堪らないのだ

「何で?」の何が分からない者に何を言っても始まらない

そんな相手と「もう一度!」なんてありえない、迷惑千万!

別れたいのです

別れさせて欲しいと我々別れさせ屋に相談くださるケースも増えてます

スパッと切り出して簡単に行かないことも結構あります

ですが別れたいのです

自分が切り出して悪者になりたくないという方も多いです

相手の有責を利用して別れたい

なので別れさせ屋に工作を依頼!

・・・・あなた大丈夫?

パートナーとコミュニケーションとれてる?

だろう族になっていない?

このパターンは男女関係なく両方からご相談頂いてます

年々増えてる傾向です、別れたいから工作!?


梟 拝

関連記事
カテゴリ
タグ