その期間中の活動内容と活動回数です
例え期間が90日であろうと180日であろうと、その間の実際に「何を行うイメージなのか」「それで何日動くのか」「それをどのように経過報告してくれるのか」これが重要なのです!
しかしインチキ業者は言葉巧みにその辺を誤魔化して契約しますね
実際、相談は1件1件全て違う状況や状態なのに・・・
~30日○○万円
~60日△△万円
~100日◇◇万円
はたまた、Aプラン、Bプラン、Cプラン、Dプラン・・・などなどいい加減な料金表記してる
間違ってもこんなのを料金表だと思っちゃいけない
単に金をむしり取る目安表にすぎない
内容のイメージもなければ目安の活動回数も無い、この補足がない料金表からインチキ業者だと見破れる
本当は、内容を練って、そこから回数を組み立て、それでやっと算出できる筈の見積もり
だけどインチキは期間と金額だけ中身表記なし(福袋かよ!?)
・・・ですよね!?
ちょっと考えればわかること、こんな簡単な詐欺まがいの手口に引っかかってはいけない
だけど冷静さを失った人には見破れないから、良心的に料金表がある~とばかりに勘違いして自分で予算を算段し、じゃあCプランでお願いします~なんて言っちゃう始末
インチキ業者からしたら、毎度あり~ってな具合です
キチンとした中身やイメージの説明しなくても、テキと~なこと口で言うだけでお買い上げされるんだから、後は何とでもなるっつう話
これは別れさせだって復縁だって同じです(昔からの悪質な探偵さんの手口です)
期間中は適当に報告して期間の終わりを待ちます
で、終わりごろにそれっぽく報告して、追加しますか?と問う
もうひと押しで別れさせれそうなんですが・・・なんてね
追加可能なら、ラッキー
追加不可なら、はいサヨナラ~
適当に尾行ぽいことを数回して終わり
2か月50万円、3ヶ月100万円だろうと同じです
中身のイメージやその回数を説明や表記できない奴はインチキです
経過報告すら満足にできないのは120%何もしてません
私のところに来られるインチキ業者被害の方の契約書見ればそれが分かります
その報告された内容を見聞きすれば分かりますって、私はプロだから簡単に見破りますよ
本当に別れさせなどで真剣に工作活動しいてれば、仮に結果的に失敗に終わった案件であっても、つじつまのあう説明や報告となるのです
それが出来ないってのは、何もやってないんだよな~ほんと人を馬鹿にしてるとしか言いようがない
被害者の方々の話を聞いてて、期間中に何日活動してもらったの?そのうち何回ちゃんと報告あった?写真は?と聞くと、明確な日付けや回数は濁され「今週は~」とか「今月は~」という報告形態であった
それら業者の共通点が「中身の無い料金表」って話です
例えば、100日100万円
間違っても100日活動してくれる訳ではありません
50日でもありません
良くて週1、14回くらいかな(中身が有るかどうかはまた別の話)
酷いと月1~2なんてのもあるでしょう、すると述べ5~6回くらい
○○さんの案件は、対象が警戒してるので、人員を多く投入してます
その為、回数が少なめになります(なんて後付けの言い訳)
それでも中身があれば救いだが、そんな輩に中身など望める筈もなく・・・
中にはちゃんと回数こなしてるかのように後姿の写真だけちょくちょく送って、頑張ってます~てなフザけた業者もいましたね
一般的な紺色のスーツだと使いまわしてもバレないと思ってるのだろうか??
報告の日付けは違う写真なのに、よ~く見ると駅のキヨスクに売ってる新聞が同じだったってこともあります(失笑
なんでこれで成功率80だの90%だの書けるんだろうって不思議です
よって、別れさせ屋に依頼する時は・・・
「活動の内容」
「概ねの実働回数」
「経過報告の内容と頻度」を、きちんと説明受けることををお勧めします(あなたから聞くの)
あと「活動の内容」は難しいとしても、「概ねの実働回数」と「経過報告の内容や頻度」この2点は契約書に明記してもらうのが良いでしょう
中身の無い料金表にはご注意を!
冷静に考えてみれば簡単に分かることですよね
梟 拝
- 関連記事
-
- 見極め
- 別れさせ、本当?詐欺?
- 別れさせ屋 成功率
- 被害
- 工作失敗
- 別れさせ屋の料金表
- 別れさせ屋に騙された?
- お知らせとお願い
- あーあ、な話
- まだまだ増えるのでしょう
- 伝えます
カテゴリ
タグ