孤独は苦しい、虚しい、悲しい

その闇に包まれてる人を見かけたら、頑張って・・・と声を掛けてる

決してそれで脱出できるなどとは考えてはいない

頑張ったら苦しくなくなったり
虚しくなくなったり悲しくなくなったりするものではないとも知っている

だけど、頑張って・・・と遠くから声援を送る

それを無責任という人もういるだろう

仮にそれが重荷や苦痛なのならば素直に謝ろう(ゴメンなさい)

と同時に私とのコンタクトを断たれることをお勧めする

私は追いかけてまで言いはしないから安心して欲しい

ちなみに私も孤独の沼に飲み込まれたことがある

その闇では悲しみや絶望の向こうに怒りや恨みも覚えた

だが結果的にその後私はその闇からなんとか抜け出し復活している

何故復活できたかって?

それは遠くから「頑張って」と声が聞こえた気がしたから

誰が言ったか分からない
自分が自分に言ったのかもしれない

当時、身近の者の声援は迷惑や不快だったと強く覚えてる
だがその声すらなければ更なる孤独だったとも今は思える

なので私は遠くから「頑張って」と声援を送る

あなたが自分自身に掛けるその言葉を忘れないために・・・

これが梟の「頑張って」の意となる

なので、頑張れ~!

あなたも復活できる!!


梟 拝


追伸(脱出ヒント)
孤独とは人や物や環境を失うことでなく
自分自身を見失うことではないでしょうかね

なのでもっと自分を愛そう
人や物に変わりはあれど自身は無二なり

孤独の薬は自己愛(自己の確立)といっても過言ではないのかもしれない

いかがでしょう!?
関連記事
カテゴリ
タグ