遅ればせながら・・

明けましておめでとうございます

本年も皆さんのお役に立てる
工作&情報発信を行って行く所存です

             『別れさせ屋の梟&スタッフ一同』


ってな感じで今年も始まりです

つうか年末年始も稼動してた現場もあり別れさせ屋にとっては盆も正月もありません・・

そんな折、沢山のメールを頂きました

○○って探偵は悪徳ですか?
□□□□という別れさせ屋は安全ですか?

この手の質問は勘弁してください!

いくら被害話が寄せられてるからって、そこの業者は危ないよ・・なんて軽々しく言えません

同業者さんからの探りメールもあるだけに慎重な対応は崩しません

ですがブログで注意を呼びかけてる手口なら危ないです
(そうやって遠まわしに教えてるつもり・・)

話も満足に聞かず見積もり出来たり自信があるとか言って簡単に請け負う業者さんには注意です

マニュアル化された対応では工作はできません
成果も望めません

一件一件状況は違うのです

また、100%の成功が約束されたかのような勧誘にも注意です!

工作はそんなに簡単ではありません

結局は依頼者の方にとっては安心できる宣伝文句や対応が危ないという事です(嘘多し)

難しい事を簡単だというのですから安堵もするでしょうし頼もしくも思うでしょう

でもそれが落とし穴なのです

このあたりに業者の姿勢というか結果優先なのか契約優先なのかが現れてくるように思います

まあ何にしても依頼者側が冷静で無いと見えない事実です

以上が新年一発目のアドバイスと言うか裏話です

それでは本年も宜しくお願いいたします


関連記事