世の女性の多くは男らしい男を求めてはいるが
手にしたそれらのほとんどは男らしくなどは到底ない

本当に男らしい覚悟を持った者は
女性の目には止まらない(女性は選ぼうとしない)

で、男らしく・・・なんて言ってる男、実はその真逆だ
理想や願望、先の女性達へのウケを狙って、そう言い演じてるだけの話

本物の男はごく少ない
そして目立たない

なのにそれを演じてる男が本物とばかりにもてはやされる

しかし所詮は偽者、必ずメッキは剥がれるのだ

でも次から次へと偽者は登場する(メッキをピカピカさせて)

悲しいかな女性の目はメッキの輝きに反応してしまい
本物を知ることなく、それを男と認識する

私は男だし歳もくってきたので、この辺のカラクリはよくわかる
またこの仕事を通じてズルイ男に共通する薄っぺらさも数多く見て知ってる
と同時に女性の浅はかさ(悲しい性)も知った

私は男だから、どこか女性を美化というか偶像化してるところがある
多分女性にも、その逆があるのではなかろうか?

全ての恋がハッピーエンドにはならないだろう
だけど、思い出になる恋とそれらは違う

男性諸君、目を覚ませ!そして頑張れ!
不器用にがむしゃらに真直ぐなのはカッコ悪くないんだ

女性の方へ
本物を育てるのも、偽物を増長させない為にも
あなたたちの対応や眼力が最も大切と言えるのです
頑張って目を凝らしてください
結果、あなたたちの幸せへとつながりますから損な話ではありません

男も女も頑張ろう

こうして書き出して結んでみると
なんのこっちゃなお話ですが素直に思うことを書いてみました
何かしら意味が通じると嬉しいです^^;


梟 拝
関連記事
タグ