「パッとでの第三者の関与で復縁などマズありえません嫌なものは嫌なのです、誰だって・・」

昨日こう書きました

反響が大きかったです
というか、一部勘違いされてしまった

傷ついた人も居られるようで、ごめんなさい

結果、私の言いたい事が伝わっていない

伝わらないのは伝えていないから

よって私が悪い

反省・・なので補足です

「パッとでの第三者の関与で復縁などマズありえません」

これは本当です
これが可能な環境ならば工作で高い費用は不要です

だって相手が別れた事を後悔するなど復縁を望んでいる環境のみで効果なのだから高額な工作などはいらないのです

友人や知人に協力してもらえれば事は足ります

言い換えればこのレベルは私にとって工作とは言わない
そういう事です

よく考えてみてよ、前もいったけど
最近知り合った友人もしくは知人の助言にどれだけ感化される?

そいつが美味しいといえば次の日から嫌いだったピーマンを美味しく食べれるようにでもなるのかい!?

仮にそいつが凄い料理人でピーマンを上手く料理したとしても、結局それを美味しいと感じるかどうかは本人な訳で食べれるようになったとしても好物にまで変わるかっていうと少々疑問でしょ?

分かってもらえた?

そういうことを言ってるの

で次に「嫌なものは嫌なのです、誰だって・・」

これは語弊がありました
傷つかれたかたやショックを受けられた方も居られるようですみません

でもね、復縁を望むならば一回は終らせよう

事情があろうと嫌われたのであろうと一回は終らせよう

終らせないと絶対に復縁などありえない

何故ならば、終らせたい相手と終らせたくないあなたでは感覚がズレてるの、ほっておけばどんどんズレるの・・

ボタンの掛け違いのように今は一段だけど二段三段四段となるの、そうなると酷いでしょ

そうまでして服を着る必要というか着心地も悪いでしょ

それが相手が受ける感覚です

だから無理にボタンは掛けないようにしよう・・ということ

ポチッとリセットです

一回は終らせて、そこから掛け違わないようにボタンを留めてゆけるかが復縁には大切な準備となるのです

言い換えれば復縁を望む方は、新たに二人がどうやってもう一度魅かれ合うか・・と考えるべきで終らずにあの日に戻りたい・・ではNGだということです

NGなのに工作で何とか・・では虫がよすぎます
それこそ魔法

出来るという業者もなんだけど、それで何とかなると考える依頼者にも問題があるのでは?

だから一回は終らせて、そこからはじめるために、輝こう・・と言ってるのです
輝く大切さを唱えてるのです

内面外面全てをリフレッシュして行なうのです

だって新しい二人の出発を願うのならば今度は失敗しないようにランクアップしておかないとまた終ります

だから潔く一回は終っとこう

そして新しい自分を新たに愛してもらえる努力をしよう・・と言ってるの

それが輝くことであり、だから輝くことを目指しましょうと言ってるのです

どうだろ・・

復縁における自分の在り方が少しは理解いただけたであろうか?

まあこれは私の一つの理論であって納得できなければ各々の思考を優先されていっこうに構わない・・・と、付け加えておきますね

だけど私が皆さんの思い出や別れに至った理由の全てを否定しているのではないことだけはご理解くださいね

そして何より
別れさせの専門家として復縁を応援したいからこそキツイこと言ったり高いハードル与えています
なのでこれもご理解を・・

今は辛くとも悲しくとも無限の可能性を秘める未来が平等にあるわけで復縁云々抜きでも1日も早くもう一度自信を取り戻し、その無限の可能性を夢見て欲しい・・と願うのです

これが私の考え方です
説明不足で不快な思いを去れた方、ごめんなさい

これでも不快な方は
今はご縁が無いものと考えます
お許しください


梟 拝
関連記事
カテゴリ
タグ