NOの標識、ダメってこと。

今日は、復縁や略奪もしくは再構築について解説します

別れさせ屋として嘘偽りのない見解です

参考にして頂けたら幸いです♪

まず結論からいうとそこに居るのは「成功する人」と「成功しない人」ですよね

では、その違いは一体なんだろう!?と考えると答えは実にシンプル

、、、成功する人はその可能性を持っている

、、、成功しない人は残念ながらその可能性を持ってない

はい、そのままです、それが答えです、これが事実です

えっそんな結論じゃ身も蓋もないって?

いやいや話はここからなのです

では次はその可能性について書きだします

1、相手との関係性
2、相手の性格と隙
3、反省点と改善目標
4、業者選び
5、タイミング

私の経験上、この5つで可能性が変動します

この5つのバランスはとても重要です

なので、可能性が限りなく低いと判断した時点で、無駄なお金は使わないことを進言としています

まあ10件のご相談があれば、うち3件くらいはそういう判断になってる計算です

また最初のお話の段階でお断りもさせて頂くこともあるので、工作まで至るのは半分くらいといえるでしょう

※あくまでこちらの別れさせ屋でのお話です

で、可能性に影響を与える5つの要素についてのダメだしです

1、相手との関係性、、、セフレじゃ本命は無理です、脱セフレ

2、相手の性格と隙、、、ここを正しく理解出来ていない人が多いです

3、反省点と改善目標、、、冷静に思考し輝くことがその第一歩です

4、業者選び、、、インチキ業者の甘い言葉を鵜呑みにした時点でTHE ENDです

5、タイミング、、、色んな要素が絡むので私が一番悩むところです

簡単に書きましたが全て本当です

これら各要素をいかに積み上げて行くか、それで可能性が変わるのです

これらの仕組みを正しく理解しましょう

メール相談で、、、○※×?△!□~こんな状態ですが成功率は何%位ですか?、、、なんて質問してるうちは可能性ゼロ(笑)

あと相手のことを知ってるように語る人ほど、実は相手のことを知りません

相手のことを知らない、見ていない、見ようとしない、そういう人は正しく反省も出来ません

なのに急ぎ直ぐに叶えたいとういう共通点は顕著だったりします

気をつけられるべき点だと思いますよ

以上、いかがでしょうか?

お役に立てて頂けると幸いです

もっと詳しいお話は個別にご相談ください

宜しくです

あなたは成功の可能性を持ってますか?

これからどのくらい積み上げれそうですか?

とにかく悔いのないよう頑張りましょう!

ではでは


梟 拝
関連記事