
地方のとある街に来た、6年ぶりの訪問
6~7年前、ご依頼を頂き、何度も訪れ滞在し活動した思い出の地
でも活動の結果は、半分は成功、でも残りの半分は残念ながら失敗に終わったという少し苦い思い出の地
今回なんで訪問したかというと、7年前の依頼者さんからまたご連絡頂いたからでした。。。
話戻るけど、6年前の半分の成功とは、別れさせることは成功したことです
半分の失敗とは、その別れた相手との復縁にまで導けなかったことです
詳しくは書けないけど、色んな状況から判断して自信があっただけに私もショックな結末でした
そうなんです、7年前の依頼とは別れさせ工作と復縁工作の2本立てだったのでした
で、今回は何かってうと、なんとそのお二人が結婚されたのでした!
実は私、その時の活動では自ら工作員として活動し、二人の仲をとりもつために相手の方とも親しくなっていたのでした
しかし述べた通り復縁工作は不調に終わり、ほどなく私はその地を去りましたが、趣味を通じてその方と連絡先を交換してたので交流は現在まで続いていたのでした
で、結婚したし久しぶりに会いたいな~と二人から打診されての訪問です
二人ともいい顔されてましたよ
幸せが伝わってきて私も嬉しかったです
お二人の縁、そこに複雑に交わった私とのそれぞれの縁
縁って不思議
そして素敵
楽しい時間をありがとうって縁に感謝です
この街が大好きになった夜でした
、、、ただ1つお伝えしておきたいことがあります
それは別れさせ屋稼業は、誰かの幸せを奪うことで誰かが幸せ得れる...という考え方では行っていないということ
別れる者らには別れる理由があるのです
そうした背景の流用や展開が工作です
別れる者らは別れ、結ばれる者らは結ばれる、そのお手伝いです
なんでもかんでもご依頼をお請けしてる訳ではありません
そこのところご理解くださいますよう宜しくです♪
梟 拝
- 関連記事