
面談を終えた際などに「もっと厳しく叱られるかと思った」、そんな言葉を時々頂きます
そんな時は、俺ってそんなスパルタかな!?とちょっと変な気分
でもまあこちらのブログに「別れさせ屋」として本質にスパっと切り込んでいるので、そう思われても仕方ないかな~と苦笑い
過去記事には自ら厳しい宣言もしてるしね(自業自得)
でもね、その厳しさは否定でなく肯定するための厳しさのつもりです、はい
若い人には、強くあって欲しいことが多く...その応援のイメージ
逆に人生経験を重ねられてる方には、しなやかさを求めてるかな...そんなイメージ
誰にも言えない相談だからこそ、本音で語りあえる1人でありたいと考えてます
本音だから嘘や誤魔化しがないんです
だから結果、伝えることが現実として厳しくなるのです
そうご理解いただけると幸いです
最近も他の別れさせ屋に相談したら「それで大体成功します」みたく説明されたと。。。
出た~「大体」って何よ!?って毎度ながらの話です
「大体」「自信」「成功」そんなに軽く語れる言葉じゃないっての!
別れさせってそんなに甘くはありません!
あっまた口調が厳しくなってるね、苦笑
でもまあそういうことなんです
信じる者は救われる!?
鵜呑みにすると騙される!?
これからも梟の本音トークは続くのでした
ではでは
梟 拝
- 関連記事