
都合が悪くなって逃げようとする習性の男は多い(特に夫婦)
だから追いかける女性(妻)は賢く追い込むイメージを持つことが大事
私の経験上、男と女の諍いを、正しい o r 間違い、だけで対峙すると概ね失敗する
バツの悪い男は、自分は正しい、自分は間違っていない、そういう理屈を湧かせるので正しく交わることなく平行線となるのでした
しかも平行線が長くなるとその距離は広がります
意地張っても無駄に過ごした時間は戻りません
だから賢く追い込むことが必要なのです
もちろん、これは関係を続けたい上でのお話です
きれいさっぱり終わりたいだけなら徹底的に責めればいい、それで白黒つけたらいい
だけどやっぱり終わらせたくないのなら慎重に賢く追い込みましょう
追い込むったって借金取りのそれとは違いますよ(笑)、イメージは追い込み漁のようなもの
網のある方に追い込むという意味です
その網とは男(夫)の居場所を意味する追い込みです
そこに追い込まれた男は以外にも暴れないのでした
安心するんですよ居場所があることにね、そこが馬鹿な男ながら憎めないところといえるでしょうね
なので正論をかざして感情をぶつけるだけで思い通りに進むか進まないか、その判断はあなた次第です
続けたい、チャンスを与えてもいい、もしもそういうお考えが少しでもあるならば是非追い込み漁をイメージください
責めはほどほどに最後は適度に逃げ道を与えてやりましょう
それが追い込み漁のコツですよ
男女の問題は勝ち負けではないけど、負けて勝つ、それで男の面子は立つのです、居場所が戻ります
何だかんだ言って、そこは男にとって心地よいのでした
男って単純ですもんね(男の私が言うのだから本当です!笑)
賢い女性は是非お試しを!
馬鹿な男に救いの愛の手を、更生のチャンスを!!
夫婦円満の秘訣です
チャンチャン♪
※但し懲りない男は切ってよし、治らない馬鹿もありますから...(涙)
梟 拝
- 関連記事