二人の普通

互いにフリーであれ、不倫であれ、前に進まない恋は思い込みの落とし穴あり

信じると言えば聞こえはいいけど実はそうじゃない、その答えは慢心

相手のことを正しく十分に理解できてないってこと

最悪、騙されている可能性だってある

普通は〇〇〇な感じでしょ、、、□□□だと言ってくれたから、、、それこそが慢心

私が別れさせ屋として10数年のキャリアで一番実感してることは「普通はない」ということ

いや正確には普通はあるのだけど、それはその人やその人に近い人らが共有する限定的なもの、それが普通

そういう意味では恋愛においては「自分の普通」と「相手の普通」この2つが存在すると認識してください

食べ物やファッショに好みがあるように、普通の感覚も人それぞれということです

ズレたまま結婚すると浮気されたり離婚話に発展したり事は重大、未来に暗雲が立ち込めます

アナタは相手の普通を確認したことありますか?

それこそ普通以前に偽られ騙されてたら悲惨ですよ!?

調査で沢山のズレや嘘を掘り起こした経験がある別れさせ屋ゆえに、こういう落とし穴に敏感です

よって慢心NG

なので相手のことをよく知りましょう、自分を知ってもらいましょう、これとても大切な基本

知ってるつもり、嫌われたくない、大丈夫だろう、、、これらが落とし穴

アナタのお相手は大丈夫そう!?

ウチはまあその辺は大丈夫そう、、、あらら、それが落とし穴

順調な人はこのブログなんて読まないから、これを機に一度顧みてみましょう!(お読みになってたらゴメンナサイ)

こういう問題は気づいた方が修正しようと働きかけない限り、時間の経過とともに溝が深まりますよ

人生の要所要所では「急がば回れ!」で行きましょう

折角の恋だからこそ、大きく正しく成就させたいですね♪

以上、別れさせ屋の恋の道しるべでした
関連記事