
二番目に好きな人との結婚についてどう思うか?と別れさせ屋に質問が届きました
確かに、女性は二番目に好きな人と結婚した方が幸せになれる...ってな俗説がありますよね
う~ん、どうだろ
その人が選んだ人生なら、私はそれでイイと思うけどな
だけどそもそも二番目に好きってなんだろう???
一番は何点で二番は何点なんだろうか
100点と98点の戦い!?
それとも98点と65点!?
はたまた70点と70点なのか!?
どちらを選ぶの?
選ぶ基準は何なの?
正直なところ私は二番目に好きって感情で女性と向き合ったことがないので共感が難しいです
まあ何とな~く解るような解らないような、そういう感じ
一番の人では満たされない足りない何かがあって、それなら私を好いてくれる好感のもてる人と一緒になる...ってな意味なのか??
自らが見切りをつけたり、はたまたフラれたりで再出発、それで二番目の人とって表現なら十分に理解できるかな
但し、それを口に出して言うのはNGだよな
自分の中で消化してこその選択だもんね、それがマナーでありルールだと思う
ネットで調べてみると「二番目に好きな人と一緒になって幸せ~」ってな情報を発信してる人がいるけど、一番と一緒ならもっと幸せかもしれないよ!って私は少し意地悪なこと思っちゃう
そんなことわざわざ他人に言うことないじゃない、自分に言い聞かせてるなら「今が幸せ」で十分じゃん、何より二番として選ばれた旦那さんに失礼じゃん、、、そう思っちゃう
でもきっと、女性は母性が深いから、そういう俗説で断ち切ることで、やっと次の幸せを目指せるんだろうかな~とも感じてます
まあいいよ、何であれ幸せを目指してるならOKだよね
自分が選んだ道ならそれが正解
みんな幸せになろう♪
幸せ目指そう、幸せ手にしよう、それは決して悪いことじゃない、と別れさせ屋は考えますよ
いかがでしょうか?
梟 拝
- 関連記事