幸せになるんだ!

絶対に幸せになれるんだ!

・・・・と、願わないよりは願った方が良いでしょう

出来れば臆することなく言葉にするのが良いでしょう、効果的です

それは誰もが持つ能力といってよいかも知れません

だけど皆さん意外と知らないのです
使っていないのです
もしくは使い方を間違ってる・・言葉の本当の力を

言葉には力があるのです

導く力です
時には困難を突破する原動力にもなりえるものです

時に言葉は脳を支配し心をコントロールし体を動かせると知りましょう

だから間違ってもマイナスな使い方はいけません

自虐的な冗談ですらNGなのです

ふっとした冗談交じりでも
良い事無いな~××××な事をしちゃおうかな・・なんて口にすると、それがが脳の中に選択肢として入り込みます(××××とはマイナスなイメージの事)

となれば、それを望まずとも無意識に実行しても不思議でなくなる

本当です

本当の話です

だから言葉には注意を払い使いましょう

それを正しく使うという意味でも、幸せになりたい、幸せになるんだ・・と願うのは◎なのです

それで幸せを感じるためのコントロールがインプットされるのです

うう悲しい・・となった際などでも無意識に、幸せに導いてくれようとするのです

本当です

本当の話なのです

例えるならばカーナビの目的地設定や施設表示を「幸せ」とするか「マイナスイメージ」とするかの違いなのです

う~ん相変わらず下手な例え
でもちょっとは伝わらないかな・・ねぇ、わかるよね?

うん、そうそう!

まっそういうことです

信じる者は救われる!?
・・・・・も、もちろん梟も実践中

工作などはその先の先に考えることです

まずはここからお試しを

自分の言葉が自分を導くナビとなる!


梟 拝
関連記事
タグ