
こちらでは輝くことの大切さを幾度となく唱えています
別れさせ屋が唱える輝くことの大切さ
色んな恋や人間模様を見てきてるから嘘の話じゃありません
何かしらお役に立ててもらえたら嬉しいです
で、今日もそんなお話です
、、、、輝くこと、自分らしさ、この2つは表裏一体だと考えます
弱点は長所になるし、長所が弱点となるかもしれない
そういうこと
でね、私思うに、輝くってことは究極的には真っ直ぐであることだと思うんです
真っ直ぐな人ほど輝いてる、そういう1つの結論です
反対から述べると、アレコレと目先が変わるなど理屈の多い人は輝いてはいない、、、そういうこと
じゃあ、真っ直ぐな人になる為にはどうするのか!?
弱点は磨けば長所!!
長所は油断や過信すれば弱点になるから気をつけて!!
あとはアレコレ理屈で考えず、あなたらしい直感で進みましょう♪♪って提案
意味わかる!?
その極意は、欲張らないこと!!
理屈が多い人は欲張りです
○○○すれば上手く行きますか?
上手くいかなかったらどうしましょう?
、、、、やってから言いましょう、やらないのに問うのは甘え過ぎ、怠け過ぎ
まず自分の長所と弱点を書き出してみよう
きっとそれらの根っこは繋がってる
そのバランスの修正が改善となるものです
自分で自分を解析
自分をよ~く知った上での改善です
アレコレと理屈で考えなければ弱点が長所に変わるのです
欲張らなければ自ずと自分らしく輝きます、輝けます
ヤルか、ヤラないか、そういう岐路、そういう選択
この先はあなたの自由です♪
輝く人には理由がある
輝けない人にも理由がある
、、、、別れさせ屋からの輝く為のヒントでした
梟 拝
- 関連記事