
残念なことにまた別れさせ屋の悪行(詐欺)情報が届いた
同業者だけど同業ではない!
恥ずかしい、許せない、そんな思いです
で、その業者のHPとTwitterを確認すると、、、な~んだ悪名高い某社の派生と判明
「防犯機器」の名目で架空ローンを組ませる契約手口が全く一緒でした!
しかし、ながらこうしてネットを探ってみるとインチキ業者のなんと多いこと、、、
でもさ、よ~くよ~く考えてみてよ
何度も言ってるけど、活動回数の上限が無いとか、計算して活動1回あたりの金額が低すぎるってのはあり得ないこと
今回の話は、関東の会社が四国での工作で、実稼働最低30回で契約するも、なんと契約料金は120万円
1回平均4万円以下、しかも活動は2~3名で行うとの説明
人件費は?交通費は?宿泊費は?
仮に関西の会社だとて本当に活動するとしたら不可能な金額だと思う
しかし鵜呑みにする人が続出してる
二度目の依頼として訪問される方のほぼほぼ100%の方は、インチキ業者にまんまと騙され済みの方なのでした
なので、やはり責めるべきはインチキ業者であると断言しておきます
ですが、その上で、こうして何度も何度も手口を書いてるのに、それを信じてもらえなかった方々への心境は「ハァ~」&「トホホ」
これも別れさせ屋の本音です
結論的には、、、、
冷静に考えよう!
工作は身の丈に合った範囲で行うべし!
夢は現実の先にあるもの!!!
、、、、こんな感じです
えっ何?
約束が履行されないと詐欺だって?
うん、そうなんです!
でも、その履行されていないことをどうやって立証するか?(証拠の有無)
また、裁判で争えますか?って話(依頼の発覚)
これが奴らの狡賢いところ
弱者の弱点を見抜いたうえで仕掛けてる紙一重の詐欺、それが別れさせ屋の闇
そこには過去の裁判判決を逆手に取った罠があるんです
この辺はまた今度詳しく書きますね
、、、以上、年の瀬に届いた被害情報でした
ではでは
梟 拝