2021年05月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2021年05月

  • 2021/05/22恋愛診断&恋愛指南

    自分を大切にしましょう攻めるとしても守るとしても自分のことは自分で守らなきゃいけません自分を守れない恋愛、それは悲しい恋愛、すなわち悲恋ドラマや映画なら感動を呼ぶかもしれないけど、誰も知らないところの悲恋は侘しさしかありませんまあそれでも本人がそれでイイってのなら他人がとやかくいう問題でもありませんでもでも「悲恋なんて絶対に嫌だ~!」ってのが本音なら即刻撤退されることを進言としますもうだいぶ我慢し...

    記事を読む

  • 2021/05/14別れさせ屋からのお知らせ

    2021年5月分の新規のご依頼受付は終了となりましたお急ぎの方には大変申し訳御座いませんが、6月以降の開始を目処にご相談くださいませ現在ご依頼を頂いたとしても、着手開始は6月以降になるという意味ですまた新型コロナの影響により、作戦の展開が通常時よりも時間を要するケースがありますので、リミットまでに余裕を持たれたご相談をお願い致します以上、別れさせ屋からのご案内とお願いでした別れさせたい工作専門コーディネ...

    記事を読む

  • 2021/05/11失恋と別れさせ工作

    別れさせ屋に届く相談は大きく分けて2通りやり直したい、もしくは、停滞の打破やり直したい相談は男性からが多く停滞を打破したい相談は女性からがその大半を占めています男性が後ろ向きで女性が前向きとまでは言わないが、そういう傾向があるのは事実ですと同時に、この傾向から恋愛・結婚・離婚で事態が動く際は、実は女性の意識が強く動いてることを表していると考えられますそういう意味では、勘違いしてる男性は大変多いと思...

    記事を読む

  • 2021/05/07別れさせ屋の実話

    略奪愛成功する人は、、、やはり!失敗する人は、、、やはり!現実的にはこの二色もう少しだった、残念っだった、、、って方もおられるけど、その方は成功の色を纏われているものです言い換えるならば、失敗する色の人は失敗しかないのですもしも偶然に成功したとしても、その先に幸せはまずありません(98%の高確率、梟略奪愛研究所調べ)よって原則、失敗する色と判断した方のご依頼はお断りしています・色の判定?それはメール...

    記事を読む

別れさせ屋は言う「自分を大切に...」

自分を守る、自分を大切にする。

自分を大切にしましょう

攻めるとしても守るとしても自分のことは自分で守らなきゃいけません

自分を守れない恋愛、それは悲しい恋愛、すなわち悲恋

ドラマや映画なら感動を呼ぶかもしれないけど、誰も知らないところの悲恋は侘しさしかありません

まあそれでも本人がそれでイイってのなら他人がとやかくいう問題でもありません

でもでも「悲恋なんて絶対に嫌だ~!」ってのが本音なら即刻撤退されることを進言とします

もうだいぶ我慢したんでしょう?

本当は自分の置かれた立場はわかってるよね?

望みはないけど繋がってるだけ、失いたくないだけの関係

それは恋?

ううん違うよ、それは悲恋

ついでにいうなら、悪縁、腐れ縁

恋ってのはキラキラしてる

叶っても叶わなくてもキラキラしてる

幾つになっても輝いてる、輝かせてくれるもの、それが恋

自分を大切にしましょうね

私のチームは自分を大切にしたい方への協力は惜しみません

だけど自分を大切にできない方への協力はお断りしています

そういう別れさせ屋です

この差の意味が理解できる方のみ、ご利用ください

この差の意味が理解できるうちに、ご相談ください

撤退もアリ

勝負するのもアリ

キラキラを取り戻す戦いです


梟 拝

5月の新規受付終了、本日からは6月以降着手分のご相談となります by 別れさせ屋

お知らせします

2021年5月分の新規のご依頼受付は終了となりました

お急ぎの方には大変申し訳御座いませんが、6月以降の開始を目処にご相談くださいませ

現在ご依頼を頂いたとしても、着手開始は6月以降になるという意味です

また新型コロナの影響により、作戦の展開が通常時よりも時間を要するケースがありますので、リミットまでに余裕を持たれたご相談をお願い致します

以上、別れさせ屋からのご案内とお願いでした


別れさせたい工作専門
コーディネーター 梟

釣った魚と侮るなかれ by 別れさせ屋

釣った魚

別れさせ屋に届く相談は大きく分けて2通り

やり直したい、もしくは、停滞の打破

やり直したい相談は男性からが多く

停滞を打破したい相談は女性からがその大半を占めています

男性が後ろ向きで女性が前向きとまでは言わないが、そういう傾向があるのは事実です

と同時に、この傾向から恋愛・結婚・離婚で事態が動く際は、実は女性の意識が強く動いてることを表していると考えられます

そういう意味では、勘違いしてる男性は大変多いと思う

正確には勘違いというか油断でしょうか!?

昔から男目線で、釣った魚に餌はやらない、などと言いますが、それは遠い昔の話

平成~令和となった今は、釣った魚に餌をやらない男は捨てられる、という意識改革が必要そうですね

釣られた魚もお腹は減るのですから、そりゃ怒りますよ、反撃は必至です

なので男性諸君は勘違いすることなく気をつけましょう

逃がした魚はデカかった~なんて相談が実に多いのです

逆に女性はそれに安堵することなく、オンリーワンの高嶺の花を目指し、尚且つ維持し続けましょう

男と女は持ちつ持たれつ

愛するとはそういうこと

愛されるとはそういうこと

それできっと万事うまくゆくのでした♪

、、、、、、、おいおい、それじゃ俺の仕事なくなるじゃん!!!

まっそれも仕方ないか!?

正義の味方、怪獣いなけりゃ出番なし

平和ってそういうものですね、笑


梟 拝

略奪愛に成功する人・失敗する人 by 別れさせ屋

略奪愛

略奪愛

成功する人は、、、やはり!

失敗する人は、、、やはり!

現実的にはこの二色

もう少しだった、残念っだった、、、って方もおられるけど、その方は成功の色を纏われているものです

言い換えるならば、失敗する色の人は失敗しかないのです

もしも偶然に成功したとしても、その先に幸せはまずありません(98%の高確率、梟略奪愛研究所調べ)

よって原則、失敗する色と判断した方のご依頼はお断りしています

・色の判定?

それはメール相談や面談を通じてわかります

私が別れさせ屋として数千人のご相談を承ってる経験は伊達じゃありませんよ!!(笑)

猫被ってたって見抜きます

・色は変わるの?

はい、変わります、変われます

初めてその変化を見た時は驚きましたが、今は驚きません

・色ってオーラのこと?

違います、私にはそれは一切見えません

あくまでもトータルで判断したものを色と称してるだけです

思考/行動(決意の強さ)は必ず私に伝わります、それは同時に意中の相手にも漏れ伝わることを意味します

略奪愛は理屈じゃ叶いません、しかし理に適った条件や環境は整えておく必要があります

そこへの理解や対応能力を私が重視してることを意味します(プロ目線)

私は別れさせ屋とは状況(相手)を把握して、そこへのルーティンの整備(コンサル)が最も大切なお仕事だと考えています

ゆえに略奪愛は心理戦と称しています

略奪愛とは、別れてさえくれた...、ヨリさえ戻せたら...、そういう甘い次元の戦いではありません

勝っても負けてもケジメをつける戦いなのです

後悔を残さないための戦いです

こちらの別れさせ屋が扱う略奪愛は青春の1ページとは違いますからご注意を!

以上をご理解いただける方のみ、ご入場くださいね

ご清聴有難う御座いました♪


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます