2020年08月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2020年08月

  • 2020/08/28別れさせ屋の日記

    私が浮気をしたのは事実ですでも先に浮気をしたのは夫です私を裏切った夫が許せなくて、色々相談してた男友達(同僚・上司)と結果的にそういう関係になってしまったのです私の行ったことが正しいとまでは言いませんが、ですが夫婦の問題としては一勝一敗のはずです私は傷つきました私も傷つけたかもしれませんそういう意味で五分五分ですでも夫が私を傷つけなければ、私はそうはならなかったと思いますなので私の方が軽いはずなの...

    記事を読む

  • 2020/08/20別れさせ屋の日記

    こんにちは!更新をサボっていた梟です~、笑いやいやウソウソ、ほんと多忙だったのですつうか新型コロナウイルスの影響で、お金にまつわるトラブルが増えてる模様です払って~、払えません、、、逃げるな~、探さないでください、、、捕まえたぞ~、ごめんなさい、、、どうすんだよ~、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ、、、と最後は、こんな感じの現場に遭遇ですもちろん私は借金取りでなく、頼まれて仕方なく人探しで参加、苦笑...

    記事を読む

  • 2020/08/08前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    終わらせたくない恋はあるでも終わらせなくちゃいけない恋もある続く恋は両想い終わる恋は片思い終わらないのは嘘の罪狡さはもちろん、優しさだって嘘は嘘自分に嘘ついたって同じこと終わるものは必ず終わるそんな嘘の恋に夢の続きはありゃしないこれが恋、、、で、それでもまだ夢を追いかけたければ1度終わる勇気も必要潔く終わろう思い出を大切に終わろうそしてそこから再チャレンジ!これが恋恋は繋ぐものじゃないからね恋は芽...

    記事を読む

  • 2020/08/04別れさせ屋の実話

    セックス頼みの繋がりは愛じゃない愛ってのは普段の行動から全てだからね嫁とはセックスレスだから、、、なんてのは何の意味もないエピソード嫁とはしてない、愛してるのはお前だけだから!な~んて言っても帰るのは結局は嫁の元嫁に文句や不満があるならサッサと別居なり離婚すりゃいいじゃん、、、鉄板の正論破綻してるっていいながら同じ家で寝て食べて風呂入って、休日に一緒に買い物してたら、そりゃ普通の夫婦だよ実際ね、夫...

    記事を読む

別れさせ屋のとある日の見聞録

妹キャラ

私が浮気をしたのは事実です

でも先に浮気をしたのは夫です

私を裏切った夫が許せなくて、色々相談してた男友達(同僚・上司)と結果的にそういう関係になってしまったのです

私の行ったことが正しいとまでは言いませんが、ですが夫婦の問題としては一勝一敗のはずです

私は傷つきました

私も傷つけたかもしれません

そういう意味で五分五分です

でも夫が私を傷つけなければ、私はそうはならなかったと思います

なので私の方が軽いはず

なのに何故、今、私だけが責められてるんですか?

どうして夫から離婚だの慰謝料だのと騒がれるのか、全く意味が全くわかりません!!!

、、、、、と猛然と抗議&激怒、そういう現場に先日立ち会いました

実はこういう奥さん、意外に多いです

法律に疎いとかの問題ではありません

思考回路が真剣にそう訴えてるのです

私はそういう展開となった過去の案件数点と並べて考えました

そこには共通点がありました

我慢できない、私は悪くない、私は許される、最後は折れてくれる、許されるまで駄々をこねる、、、そういう普段からの性格です

その背景は、①甘やかされて育った環境、②末っ子・姉妹もしくは兄妹、この2点でした

大切にされて育って、大切なものを見失ってしまった、そんな方かな

しかもワガママが通用しないと覚ると、浮気してません・ホテルでは何もしてません、と居直ったりもありましたね

まあ夫婦の問題なので、どちらか一方だけが悪いわけではないと思うのですが、でもやっぱりそういう身勝手な理屈は通りません

やったことは必ず我身に返るのです(パートナーに浮気し返されたり、自らの浮気にも代償あり)

よって軽はずみな行動はやめましょう!!

えっ!?お前が言うな!?

そ、そりゃ御尤も!!

、、、でもね、そりゃ私は別れさせ屋だけど、物ごとの本質は正しく伝えたいと考えています

だってそういう本質の先にこそ、人の心理はあるのですからね

大切なものは大切なのです

大切にどうぞ

で、その大切な何かを逆に利用するのが、別れさせ屋の心理戦なのでした

ではまた


梟 拝

みんな大変だろうけど頑張ろうぜ、と別れさせ屋

前を向いて一歩一歩

こんにちは!

更新をサボっていた梟です~、笑

いやいやウソウソ、ほんと多忙だったのです

つうか新型コロナウイルスの影響で、お金にまつわるトラブルが増えてる模様です

払って~、払えません、、、

逃げるな~、探さないでください、、、

捕まえたぞ~、ごめんなさい、、、

どうすんだよ~、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ、、、

と最後は、こんな感じの現場に遭遇です

もちろん私は借金取りでなく、頼まれて仕方なく人探しで参加、苦笑(ちなみにマスクで判別や断定が困難でした)

でもこういうケースは本当に空っぽって人は少ない感じです

借金を踏み倒してでも生き残ろうって人が逃げてます

本当に空っぽの人は逃げることすら出来ませんからね、泣

逃げた先で普通の暮らししてるの見ると人間の本性というか欲深さを見るようでつくづく嫌だな~と

愛情を偽るのも人の性なら、お金で信用を失うのも人の性

あの人も嘘つくし、あんな人だって裏切るの平気だし、おいおい奴との約束はどうなった!?

窮地にこそ人の本性が表れますね

私は別れさせ屋ですから、他人様をあーだこーだと言える立場じゃありませんが、嘘つきや卑怯者にはなりたくないですね

まあ何にせよ、2020って年は、人の本性が表れる年のようです

気を付けよう

頑張ろう

負けちゃ駄目、コロナにも、もう一人の自分にも!

さあ前を向いて一歩一歩♪


梟 拝

別れさせ屋が恋を解説

恋は花

終わらせたくない恋はある

でも終わらせなくちゃいけない恋もある

続く恋は両想い

終わる恋は片思い

終わらないのは嘘の罪

狡さはもちろん、優しさだって嘘は嘘

自分に嘘ついたって同じこと

終わるものは必ず終わる

そんな嘘の恋に夢の続きはありゃしない

これが恋

、、、で、それでもまだ夢を追いかけたければ1度終わる勇気も必要

潔く終わろう

思い出を大切に終わろう

そしてそこから再チャレンジ!

これが恋

恋は繋ぐものじゃないからね

恋は芽生えるもの、惹かれるもの

輝いていたらチャンスはある

咲かない花は花じゃない

輝けないならノーチャンス

枯れたって、散ったって、また咲けばいい

そういう考え方

そういう自然の摂理

男と女の仲もそんなもの

幸せってのはそういうところを巡るのでした♪

幸せに巡りあえた人、幸せを掴めた人だけが知ってる話

負のスパイラルに陥ってる人には遠い世界のおとぎ話

だけどその気になれば誰にでもチャンスはあるって話

恋ってそういうもんです

正しく恋しましょう♪

、、、でね、別れさせ屋のお手伝いもそういう延長が理想なんです

理想?

成功率UPに繋がるってことです

枯れた花、散ってしまった花を届けられても誰も喜びません、よね

朝起きて朝日の中で、例え小さくても綺麗な花が凛と咲いてたら、ワァ~ってなるでしょう

枯れた花だと見向きもされませんよね、むしろ誰かの嫌がらせかと朝から不快

この差は実に大きいのでした!!!

あなたイイ恋してますか?

イイ恋できる準備はできてますか?

恋は前を向いてするものですよ

後ろや下を向いてる方は要改善

さあ頑張ろう♪♪♪


梟 拝

セックス頼みの繋がりは愛じゃない、と別れさせ屋

セックスだけの繋がりは危険

セックス頼みの繋がりは愛じゃない

愛ってのは普段の行動から全てだからね

嫁とはセックスレスだから、、、なんてのは何の意味もないエピソード

嫁とはしてない、愛してるのはお前だけだから!な~んて言っても帰るのは結局は嫁の元

嫁に文句や不満があるならサッサと別居なり離婚すりゃいいじゃん、、、鉄板の正論

破綻してるっていいながら同じ家で寝て食べて風呂入って、休日に一緒に買い物してたら、そりゃ普通の夫婦だよ

実際ね、夫婦ってのはラブラブがずっと続くもんじゃない

色んな事があって、色んな事を乗り越えて、それで夫婦、それが絆、夫婦って不思議なんです

20~50代の夫婦のトラブルの大半は通過点となる

、、、なので本気で愛してるならセックスだけで繋がっちゃダメ

本気で愛されてるならセックスだけで繋がっちゃいないんだ

女性にとって不倫は守りたい愛であっても

男にとっての不倫はセックスの機会にすぎず、家庭からの現実逃避の場なのでした

それを証拠に、彼は今日も奥さんの元に帰ってる、、、はず!?

本当に破綻してるならとっくに別居してるのでした

別居しないのは、離婚しないのは、夫婦としての通過点だから

どうだろ?

あなたの信じる愛は本物だろうか!?


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます