2020年05月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2020年05月

  • 2020/05/30別れさせ屋の日記

    別れさせ屋稼業を重ねて得た特技人を見る目状況把握観察仮説その他にも幾つかあり逆に、別れさせ屋を離れた時に邪魔なもの人を見抜こうとする癖正直これに尽きる、、、ほんと邪魔何気に出会った人や旧友ですら、言動や仕草から色々見透かしてしまうのは悪い癖無意識に色んな角度から検証してしまう癖情報を探してしまう癖勝手に観察する、仮説する、相手の姿がハッキリ見えてきます結果、何やってんだろ俺!?ってなっちゃいます困...

    記事を読む

  • 2020/05/27恋愛診断&恋愛指南

    こんなに大好きなのに~~~!とお悩みの方恋を成就させたければ、少しブレーキ踏みましょう言い換えるならば、心に余裕を持ちましょう張り詰めた糸は切れるだけ、潤いのない心じゃ輝けませんからね好きだからこそブレーキ余裕を持った対応と距離感は大切です結果、それが自然体、あなたの良いところが滲み出てくる、、、はずそりゃ時にはモーレツなアピールも有効かもしれないでも長期戦の様相ならばブレーキは必要選んで貰うこと...

    記事を読む

  • 2020/05/24恋愛診断&恋愛指南

    幸せと不幸せは紙一重満たされ続けることが幸せではありません満たされないことが不幸せとも限りません他人と比べるものではありません他人と先を争う必要もありません比べれば幸せは薄っぺらくなります先を争えば本当の幸せは見えなくなります幸せってそういうものなんです大切なのは、あなたがあなたであること、この一点この本質を決して見失わないでくださいそうすればきっと大丈夫!今のあなたは、あなたらしく生きれてますか...

    記事を読む

  • 2020/05/21恋愛診断&恋愛指南

    恋愛においてよくある間違いを別れさせ屋が解説します今日は距離失敗は距離にあり、と説いてみます恋愛における失敗は色んな意味で、距離、、、近すぎます!大好きなのはわかります一生懸命なのもわかりますでもでも、きっとその距離は近すぎます!そんなに近くだと、あなたには全体はみえていません、危険です相手や周囲に迷惑だったりします、墓穴です想像してみて下さい家に50型のTVがあるとして、そのTVの1m先に座ってる姿そ...

    記事を読む

  • 2020/05/19失恋と別れさせ工作

    咲くのが花散るのも花ならば実る恋も終わる恋にもきっと意味がある春が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来るそして必ずやまた春が来るそれが自然の摂理時の流れ実った恋にも四季の変化は訪れるならば終わった恋にも次の季節は巡ってくる、、、はずその為の季節の変化、時の流れ大切なのは来るべき時に咲けるか咲けないか咲くから花花は咲かなきゃ実れやしないだからまた咲けるよう頑張ろう春咲く花夏咲く花秋に咲く花冬に咲く花何時...

    記事を読む

  • 2020/05/16恋愛診断&恋愛指南

    終わった恋には理由がある進まない愛にも理由がある戻ったり進めたい気持ちはよ~くわかるでもよ~く考えることも大切考えること①そうした先に幸せはあるのだろうか? 考えること②終ったり進まない理由は何だろ?考えること③②の答えに対して出来ることは何だろ?あなたはどう?ちょっと考えてみて、、、シーーーーーーーーーーーーーーーン、、、はい、ひとまず終了では参考までに解説してゆきます①では、自分の幸せ、相手の幸せ...

    記事を読む

  • 2020/05/14別れさせ屋からのお知らせ

    あらたな被害報告が届きました某別れさせ屋さんのTwitterから、言葉巧みな誘導で、契約書を交わすことなく契約(金銭授受)報告なし、写真なし、あるのは追加料金の提案のみ報告や写真がないのは会社の規則だからだそうですヤフー知恵袋、2ちゃんねる、爆サイ、Twitter、その他掲示板、悪者の手口はどんどん広がっていますね皆さんお気を付け下さいちなみに契約書を交わさないのは依頼者さん側にとって一番の最悪です何があっても...

    記事を読む

  • 2020/05/08別れさせ屋の日記

    昨日、朝起きると以前の依頼者さんからメールが届いてました約5年くらい前のご相談でした結果としては、調べるほど相手の素性が悪く、作戦途中ながら終了を進言とさせていただいた方でした終了後、何度かご連絡や相談は頂いてたのですが、この度は久しぶりだっただけに、何かあったのかな!?と正直恐る恐る読み進めた次第ですそこには、その後に起こった悲しい出来事などが綴られてました、、、、、が、しかし!!!(以下原文)...

    記事を読む

  • 2020/05/03前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    好きな相手に無理やり価値観を合わせる必要はないと思うだって、あなたはあなたとして輝いてこそ最高なんだからでもね、そこを曲げてでも何とか成就させたい相手がいるのならば自分に勝とうそして進化した自分を手に入れよう変化ではなく幅を広げるイメージで挑まないと多分失敗する価値観を変えるってのは実はそのくらい大変なことそりゃ見た目なんかも頑張れるだけ頑張ってみるのはOKだけど価値観は中身の問題だからね思考癖と...

    記事を読む

別れさせ屋の経験値

重ねた経験

別れさせ屋稼業を重ねて得た特技

人を見る目

状況把握

観察

仮説

その他にも幾つかあり

逆に、別れさせ屋を離れた時に邪魔なもの

人を見抜こうとする癖

正直これに尽きる、、、ほんと邪魔

何気に出会った人や旧友ですら、言動や仕草から色々見透かしてしまうのは悪い癖

無意識に色んな角度から検証してしまう癖

情報を探してしまう癖

勝手に観察する、仮説する、相手の姿がハッキリ見えてきます

結果、何やってんだろ俺!?ってなっちゃいます

困ったものです、、、、悲しい性

あ、あと特技ではないけど、リアルな悲劇や泥沼劇場、サイコ野郎の実態を見知ってるので、その手のドラマや映画にあまり共感できません

そりゃ映画などは表現の尺が限られてるから仕方ないことだけど、話題作すら薄っぺらく見えてしまうのも困りものなのでした、苦笑

でもまあ別れさせ屋としてそれだけ沢山の人生に携わらせて頂いたという証ですもんね

この経験は大切に使わせて頂きます(^^v


梟 拝

恋にはブレーキ必須と別れさせ屋

ブレーキは必須

こんなに大好きなのに~~~!とお悩みの方

恋を成就させたければ、少しブレーキ踏みましょう

言い換えるならば、心に余裕を持ちましょう

張り詰めた糸は切れるだけ、潤いのない心じゃ輝けませんからね

好きだからこそブレーキ

余裕を持った対応と距離感は大切です

結果、それが自然体、あなたの良いところが滲み出てくる、、、はず

そりゃ時にはモーレツなアピールも有効かもしれない

でも長期戦の様相ならばブレーキは必要

選んで貰うことばかりに目が向いちゃ駄目ってこと

大切なのは相手から歩み寄って貰うこと

この違いわかる?

選んで貰おうとあなたが譲歩ばかりしてちゃ安売り

また強引な売り込みが続けば相手も満腹になります

だから駄目

少し離れたところに立ってるイメージが丁度良かったりするんです

そこを訪れてくれる人の中から選ぶんです

一緒に幸せを育んでくれる人を!

その為のブレーキ推奨論です

どうでしょ!?

もちろん、離れて立ってても、輝けるよう努めることは必須です

外3、内7、そういう輝き増を目指しましょう

ちょっとしたお洒落やイメージチェンジを3割UP!

優しさや考え方、趣味・健康・言動を7割UP!

そんなイメージ、そんな比率です

別れさせ屋は知っています

恋に強い人ってのは、この辺のバランスがしっかり整ってるってこと

そしてしかるべき人と結ばれます

反対側から述べると、猪突猛進はデメリット多し、危険です

だから少しブレーキ踏みましょうってお話でした

工作依頼する人もしない人も同じです

別れさせ屋からの提案でした、チャンチャン♪


梟 拝

あなたはあなた、と別れさせ屋

あなたはあなた

幸せと不幸せは紙一重

満たされ続けることが幸せではありません

満たされないことが不幸せとも限りません

他人と比べるものではありません

他人と先を争う必要もありません

比べれば幸せは薄っぺらくなります

先を争えば本当の幸せは見えなくなります

幸せってそういうものなんです

大切なのは、あなたがあなたであること、この一点

この本質を決して見失わないでください

そうすればきっと大丈夫!

今のあなたは、あなたらしく生きれてますか?

、、、と投げかけて本日の講義はこれで終了です、笑

きっと半数の方のお悩みはこれで解決もしくは改善に向かわれるはず

何度でも繰り返し読んでみてください

今日でも明日でも1週間後でも1ヶ月後でも構いません

リスタートはいつだってOKです

さあがんばろう♪

ちなみに、、、、別れさせ屋に依頼したら幸せが掴めるの?という考え方は間違いです

私たちには、その道が幸せに繋がってるのかはわかりません

相手が別れて、順調な交際となっても、結局その人とは別れた人もいます

相手が別れても、自分が次のパートナーとして選ばれなかった人もいます

別れさせることは出来なかったけど、それで新たな出会いを得て幸せとなった人もいます

人生は色々なのでした

さあ、あなたらしく頑張ってみよう!


梟 拝

別れさせ屋談、恋の距離

距離は大切

恋愛においてよくある間違いを別れさせ屋が解説します

今日は距離

失敗は距離にあり、と説いてみます

恋愛における失敗は色んな意味で、距離、、、近すぎます!

大好きなのはわかります

一生懸命なのもわかります

でもでも、きっとその距離は近すぎます!

そんなに近くだと、あなたには全体はみえていません、危険です

相手や周囲に迷惑だったりします、墓穴です

想像してみて下さい

家に50型のTVがあるとして、そのTVの1m先に座ってる姿

そこから画面の全部が見えますか?

他の人の迷惑になっていませんか?

、、、そういうこと、そういう姿

このように説明すれば概ね伝わるとは思います

でもまさかそれが自分の姿とは思っていない、、、はず

でしょ!?

でもね恋愛ではよくある過ち

正しい距離を保てないと、状況や関係性は把握できない

またそれにより、正しく輝くこともできない

結果、その距離は安売りです

相手は、必要な商品ならお店に買いに行きます、もしくはネット注文するかもしれません

価格は定価もしくは適正な値段での売買です

しかし、近すぎる場合は、不要なモノの押し売りだったり、無料配布の粗品と同じです

押し売りされたモノや粗品を一生大切に使いたい心理ってありますか?

それって多くの場合、迷惑なゴミじゃないですか?

でしょ!?

結果、自分の価値を自分で落としてる、という図式

それが近すぎる距離

そりゃ離れたら終るっていう不安や苦悩は理解する

でも無理矢理にひっついたって粗品は粗品

そこに解決の糸口はないです

粗品としての人生を受け入れるなら、それはそれであなたの人生

だけど大切にされたいなら粗品じゃ駄目、無理

よければ便利に使ってください、それが粗品

近すぎる距離とはそういう距離

またそういう関係性すら見えない距離

だから、距離を保つことを強く意識しよう

少し離れて輝こう

輝く努力を離れた距離で行おう

でないと欲せられる商品にはなれない、注文はされない

それで頑張って縁が無ければ、その相手はあなたに幸せを運ばない人

そういう結論です

もちろん、粗品である人生もあなたの人生

良い商品を目指すのもあなたの人生です

この2つの違いを理解するうえでも距離は必要ということをお忘れなく

距離は大切です

正しい距離で素敵な恋をどうぞ

別れさせ屋の恋にまつわる距離のお話でした


梟 拝

君はいつかまた咲かなきゃいけない花

花は咲く

咲くのが花

散るのも花

ならば実る恋も終わる恋にもきっと意味がある

春が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来る

そして必ずやまた春が来る

それが自然の摂理

時の流れ

実った恋にも四季の変化は訪れる

ならば終わった恋にも次の季節は巡ってくる、、、はず

その為の季節の変化、時の流れ

大切なのは来るべき時に咲けるか咲けないか

咲くから花

花は咲かなきゃ実れやしない

だからまた咲けるよう頑張ろう

春咲く花

夏咲く花

秋に咲く花

冬に咲く花

何時だって花は咲く

綺麗に咲く

凛と咲く

だから頑張ろう

実る日を夢見て頑張ろう

恋も花も咲かせてなんぼの世界です

君も咲ける

君は咲ける

もう一度綺麗に咲ける花、、、それが君

私はそう信じてますよ

頑張れ~~~


梟 拝

※失恋話を綴ってくれた君に書きました

別れさせ屋からの質問

よ~く考える

終わった恋には理由がある

進まない愛にも理由がある

戻ったり進めたい気持ちはよ~くわかる

でもよ~く考えることも大切

考えること①
そうした先に幸せはあるのだろうか? 

考えること②
終ったり進まない理由は何だろ?

考えること③
②の答えに対して出来ることは何だろ?

あなたはどう?

ちょっと考えてみて、、、



シーーーーーーーーーーーーーーーン



、、、はい、ひとまず終了

では参考までに解説してゆきます

①では、自分の幸せ、相手の幸せ、これをキチンと計れているか、これ大切です

自己満足やエゴ、目先の寂しさ、これだけで追いかけるのは危険です

心に負けてはいけません、きちんと頭で考えましょう

②は、視野の広さが見えてきます

基本、理由を自分でなく他人に見出した人は要注意

視界が狭いと選択肢が少ないです、少ない選択肢では正しく解決できないのでした

③は、①②の答えによって大きく変わります、特に②

自分を省みて改善を目指されるなら頑張ってみる価値はあります

しかし他人や他に理由を見出されてたら、そのスパイラルからは抜け出せません、それはほぼ例外なく負のスパイラルなのです

今一度①に戻られ、よ~く考えてみられるべきだと思います、よ

で、私が言いたいのは別れさせ屋への依頼や協力要請はきとんと①②③を踏まれた方が望ましいということです

色んな意味で、お金が無駄にならない、という見解です

もちろんそうした指摘や修正のお手伝いも行っていますが、何にも考えずに飛びこまれてきて、、、

奥さんが別れてくれない~

もう一度やり直したい~

私を助けて~

、、、だけでは審査に時間が掛かります

お受けして良い案件であるかの判断です

結論的には、誰も幸せにならない案件はお請けできません、残念ながらお断りしています

そういうお手伝いがこちらの別れさせ屋のモットーです

終わった恋には理由があります

進まない愛にも理由があります

よ~く考えてみましょう

その上でご相談ご利用ください

最善・最大限のご協力をお約束します


梟 拝

Twitterで詐欺!?心ない別れさせ屋

Twitterから詐欺

あらたな被害報告が届きました

某別れさせ屋さんのTwitterから、言葉巧みな誘導で、契約書を交わすことなく契約(金銭授受)

報告なし、写真なし、あるのは追加料金の提案のみ

報告や写真がないのは会社の規則だからだそうです

ヤフー知恵袋、2ちゃんねる、爆サイ、Twitter、その他掲示板、悪者の手口はどんどん広がっていますね

皆さんお気を付け下さい

ちなみに契約書を交わさないのは依頼者さん側にとって一番の最悪です

何があっても契約書は作成して下さい

責任の所在が不明瞭となるからです

今回の手口だと、きっと、、、、

会社:担当者が勝手に個人的に受けたのだろう、会社は関与していない

担当者:バイト感覚で受け任務は行ったけど駄目だった、そういう約束だった

これで逃げます

探偵業法にギリギリ抵触せず

詐欺としての立証も難しい

、、、、で泣き寝入り!?

甘く考えてたらこういう被害者になっちゃいます

なので賢い皆さんはくれぐれもお気を付け下さいね

でもでもでも、万が一、こういう被害に遭ったら泣き寝入りはせず警察に相談しましょう

返金される可能性だってあります

何よりこんな悪者を野放しにしない為です

こういう輩がこのまま増え続けると、探偵業法の中に「別れさせなど行う業務の禁止」という文言が加わる日が現実になるかも、、、

そんなことになれば別れさせ屋は全滅です

もちろん私も、私のチームも、活動できなくなります

本当に協力の必要な方のお力になれません

小遣い稼ぎの詐欺師の為に消滅、、、、ハァ~(ため息)&涙

なので私はこうして情報発信を行います

お伝えします!

甘く考えないでください!!

騙されないでください!!!

只それだけです

宜しくお願いします

別れさせ屋からのお知らせでした


梟 拝

目指すのはハッピーエンド、と別れさせ屋

幸せです

昨日、朝起きると以前の依頼者さんからメールが届いてました

約5年くらい前のご相談でした

結果としては、調べるほど相手の素性が悪く、作戦途中ながら終了を進言とさせていただいた方でした

終了後、何度かご連絡や相談は頂いてたのですが、この度は久しぶりだっただけに、何かあったのかな!?と正直恐る恐る読み進めた次第です

そこには、その後に起こった悲しい出来事などが綴られてました、、、、、が、しかし!!!

(以下原文)

お知らせしたかった事は、梟さんの記憶の片隅にいた不幸な女性が今はとっても幸せに暮らしているという事です!

少しは安心してもらいたくて、思い切ってメールさせていただきました。

(中略)

本当にお世話になりました。

あの時の事は辛くて辛くて忘れたい過去ですが、梟さんの事は忘れず、ずっと応援しています。

、、、、と写真付きでご結婚のご報告と応援を頂きました

凄く嬉しかったです

写真の表情も良くって素敵でした、安心もしました

別れさせ屋という立場ではありますが、縁あって恋愛や人生に関わった者として、この上ない喜びです

ほんと嬉しかったのです

素敵な朝を、素敵な1日を届けて頂いた感じ

ほんと、ありがとう

そして何より、おめでとう、良かったね~♪♪♪

そんなメールを頂いたのでした

で、それを受け私が皆さんにお伝えしたいのは、、、、

人それぞれ色んな人生がある

今、暗いトンネルの中に居るとしても必ず出口はある

もしくは、あるはずだから、諦めたり自暴自棄にならずに歩み続けてみよう

、、、、ということです

あんな悩んで悲しんでた苦しんでした彼女

そんな彼女も今じゃ素敵な笑顔が溢れてる、それが全てを物語っています

悲観や絶望はゴールじゃない

通過点

必ず終わる、抜けれる、そんな通過点

実際、当時の彼女は私に何度も確認されていました(終了当時)

私も幸せになれますか?

皆さんのように幸せ報告できますか?って

で、今は無事に幸せに到着

きちんと歩みを続けられた成果だと思います

なので、今、とても苦しんでる方も、いつかはそのトンネルから出れるから、諦めずに歩んで頂きたいとお伝えしたいのです

この話をわずかでも希望の光にしてください

この一点

この思いです

で、その上で付け加えるならば、別れさせ屋は万能ではありません、そこに魔法はありません

依頼して必ず成功するものでないということです

それだけに過度の期待や依存は危険です

しかしそうした説明を誤魔化し嘘つく者が多く存在します

工作を簡単と偽ります

しかし簡単な工作は1件たりとありません

別れさせ屋の私が言うのですから本当です

実際、今回ご連絡を頂いた方も、私の前に依頼された別れさせ屋さんに残念ながら騙されておられました

業者のいう、もう少しですから!を信じて何度も追加の費用を渡されていたのです

しかしそれら調査も報告も出鱈目と判明しました

私たちは対象者の真実を解明し、業者の出鱈目も暴きました、とはいえ、結果的には私たちもお役に立てなかったのです

途中終了です、別れさせるという目的は達せれなかったのです

これらエピソードは別れさせ屋にまつわる事実です

広い視野で見てください

広い視野で考えてください

幸せへの道は1つだけではありません

焦らず一歩一歩

目指せハッピーエンド


梟 拝

無理に合わせるな!と別れさせ屋が云う

恋愛成就

好きな相手に無理やり価値観を合わせる必要はないと思う

だって、あなたはあなたとして輝いてこそ最高なんだから

でもね、そこを曲げてでも何とか成就させたい相手がいるのならば自分に勝とう

そして進化した自分を手に入れよう

変化ではなく幅を広げるイメージで挑まないと多分失敗する

価値観を変えるってのは実はそのくらい大変なこと

そりゃ見た目なんかも頑張れるだけ頑張ってみるのはOK

だけど価値観は中身の問題だからね

思考癖との対峙

そこには育った環境や過ごした日々から色んなものが蓄積されてる

成功体験

失敗体験

DNAの影響もあるかもしれない

まあとにかく大変

自分を否定せず、短所を削って、長所を伸ばす、そうしてれば進化できる

えっ?価値観の変化って簡単!?

そりゃ洗脳だよ

思考停止で操られてるだけ

もちろん輝いてもいない

そんなのは恋愛にあらず!!!

宗教?奴隷?そんな感じ、ああぁ悲惨

目指すのはあなたがあなたとして輝ける価値観の変化なり

人間は簡単には変われない、だからこそ幅を広げるイメージ大切

輝いてこその成就、これだけは間違いのない事実です

さあ頑張ろう♪

正しく頑張ろう♪


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます