2020年04月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2020年04月

  • 2020/04/30別れさせ屋からのお知らせ

    ステイホームの影響でしょうか、、、、別れさせ屋へのご相談が増えています(ありがとうございます)原則、日曜・祝日を除いて24時間以内の返信のお約束ですが時に少し遅れることもありますその際は、大変申し訳ありませんが少しお待ちください万が一、お急ぎの際は「ちょっと急ぎ」など一言添えれ頂けると助かります、可能な限りは頑張って急いでみますのでとはいえ、あくまで現場優先で動いてます、、、誠に勝手ながらその辺りの...

    記事を読む

  • 2020/04/24前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    この新型コロナの環境下で人間の質は簡単に見分けれます未だに「自分は大丈夫だから」とライフスタイルを変えていない者、、、ハッキリ言って論外です有用至急の外出であれマスクすら着用しない者は疑う余地なく頭のネジが外れています、泣そんな人達は自分のことしか考えれないのでしょうもしくはそれがカッコいいとすら勘違いしてるのでしょうかねいずれにせよ、マスクが格好悪い、面倒臭い、かなり痛い人種です時にそういう家族...

    記事を読む

  • 2020/04/21ひとりで静かに。。。

    昔聴いてた曲の歌詞に、、、いいじゃない忘れりゃ、それで終わりよいいじゃない過ぎれば、笑える思い出、、、ってのがありました当時は悲しい心情を表現した台詞にすぎない印象だったけど、あれから沢山のことを重ねてみて今は納得本当にそうなんですそりゃ悲しい時は悲しいですよ、はいでも自らに歌詞のように言い聞かせてでも頑張れ~って伝えたい悲しみの向こうには必ず何かあるから!って伝いたいだから、、、いいじゃない忘れ...

    記事を読む

  • 2020/04/17別れさせ屋からのお知らせ

    皆さん大変な状況を迎えてしまいましたね、新型コロナ私たち別れさせ屋も正直大変です活動できなくなったり、防御に備え活動を控えたり、延期したり、エリアや案件により様々です感染者の急激な増加は分母(検査数)に比例したものと捉えていますが、実際それだけの感染者がおられることに違いはありません今考えるべきことは「うつらない」&「万が一にもうつさない」ならば外出の際はマスクを絶対に絶対に着用しましょうよ、お子...

    記事を読む

  • 2020/04/14前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    一度裏切った奴はまた裏切るよだって裏切る奴に、裏切ってる~という罪悪感はない(少ない)裏切る奴は、これは仕方のない選択なんだ、という正当化が心の中で成立してるんだそれを受け取る側が、期待を裏切られた、と凹み怒り悲しむそういう関係性、そういう心理だから裏切る奴はまた裏切るだってそれをセーフと変換できて結果的に裏切れるんだもん、またやるさ、ねだけど、、、生まれて一度も裏切らなかった人っているのだろうか...

    記事を読む

  • 2020/04/11夫婦の話

    結婚をゴールと考えてる夫婦、もしくはそう考えてる夫・妻のいずれかとの結婚は必ず壁にぶち当たる答えを先に言うと、結婚はゴールではないからだ結婚した、婚姻届を出した、子供が生まれた、どれも通過点にすぎない夫婦という形の共同生活互いに支え合う共同生活若き日から老いても枯れても1人の男と1人の女の物語りこれを誤認してると例外なく壁にぶち当たるぶち当たっても乗り越えれれば、それも立派な夫婦の形二人で歩いた道の...

    記事を読む

  • 2020/04/07業者選び、失敗業者の裏話

    別れさせ屋に騙されてるかどうかの判別法①報告に添付される画像の有無②有るならばその画質と数少なくともまともな探偵活動の経験がある業者や担当者なら、最低でもこの2つはそれなりにクリアしてるもの言い換えれば、画像のない報告は嘘や誤魔化しの証撮影環境にもよるけど、本人や張り込み現場を識別できない画像や画質はアウトそんな報告を受け取ってるならば、限りなく怪しいと言えるだろう、、、とはいえ、そういう報告を多数...

    記事を読む

  • 2020/04/03別れさせ屋の日記

    夜の香りが強くする女性から、別れたい男がいる、、、と相談を受けた何故別れられないのか?と問うと女は言ったその男は今刑務所にいます、しかしもうすぐ刑期を終えて出てくるのです、、、と女はハッキリと言った刑が確定した時は待てるつもりだったが結果的には待てなかった、とのことだった(新しい男が出来たのだ)う~ん困ったしかも聞くと、その元彼は組織の人間いわゆる反社、カタギではないう~ん困った彼らのシノギと色事...

    記事を読む

  • 2020/04/01恋愛診断&恋愛指南

    ひょっとしてアナタ!!!愚痴のように、、、不幸を数えちゃってる?当たり前のように、、、幸せの形を決めちゃってる?残念ながらコレ↑、下降線をたどる人の典型的な特徴です言うなれば、自分自身で幸せを遠ざけてる人年寄りの病気自慢じゃないんだから不幸や不満を数えるな!ファッション雑誌を見るように幸せの色や形を勝手に決めるな!と別れさせ屋が伝えておきます何度も言ってるけど幸せってのは感じるもの小さくとも目の前...

    記事を読む

ご相談有難うございます by 別れさせ屋

メール相談、受け付け中

ステイホームの影響でしょうか、、、、別れさせ屋へのご相談が増えています(ありがとうございます)

原則、日曜・祝日を除いて24時間以内の返信のお約束

ですが時に少し遅れることもあります

その際は、大変申し訳ありませんが少しお待ちください

万が一、お急ぎの際は「ちょっと急ぎ」など一言添えれ頂けると助かります、可能な限りは頑張って急いでみますので

とはいえ、あくまで現場優先で動いてます、、、誠に勝手ながらその辺りのご理解頂けると嬉しいです

活動できる現場も限られてきましたが別れさせ屋は今日も何処かで何かをやっています

ご心配いただいた方々有難うございます

元気です、無事です、スタッフも体調は崩しておりません

皆さんもくれぐれもお気をつけてくださいね

若いからと油断は禁物ですからね

老若男女、栄養とって、お風呂に入って身体温めて、しっかり睡眠とりましょう

健康あってこその明日の夢です

ではでは


梟 拝

※GW中もメール相談可、但し面談は明けまでお待ちくださいませ

ステイホームを有効に、と別れさせ屋

頭のネジ、緩んでませんか?

この新型コロナの環境下で人間の質は簡単に見分けれます

未だに「自分は大丈夫だから」とライフスタイルを変えていない者、、、ハッキリ言って論外です

有用至急の外出であれマスクすら着用しない者は疑う余地なく頭のネジが外れています、泣

そんな人達は自分のことしか考えれないのでしょう

もしくはそれがカッコいいとすら勘違いしてるのでしょうかね

いずれにせよ、マスクが格好悪い、面倒臭い、かなり痛い人種です

時にそういう家族連れを街で見かけますが、やはり見るからに全員が頭は悪そうです

そういう親に育てられた子供はそういう大人になるのかな、、、と心配

結論的には、こういう時だからこそ人間性や考え方がよく表れてると断言できます

人は窮地にこそ根っこに隠れてる本性が出るものですからね

心配性の人

思いやりのある人

助け合える人

自分勝手な人

何も考えていない人

自暴自棄な人

あなたの愛する人はどのタイプですか?

一緒にやって行けそうですか?

ちなみにだけど、あなたはどのタイプ?

え~~~~まさかネジ外れてる???

そ、そりゃ残念、略奪だろうと復縁だろうと多分無理だわ

あなたが成就しない原因、あなたが振られた原因、疑う余地なく原因はその辺にあります

そんなそぶりはなくとも黙って見られてるんですって

それで失格の烙印

ステイホームな時期だけに、のんびりそういう目線で相手のこと考えることや自分の反省も有益だと考えますよ

気づきや反省は上昇のチャンスです

この機会に更に上を目指しましょう!選びましょう!選ばれましょう!

人間性は大切ですよ

ではまたね♪


梟 拝

別れさせ屋の回顧録

昔聴いてた曲の歌詞に、、、

いいじゃない忘れりゃ、それで終わりよ

いいじゃない過ぎれば、笑える思い出

、、、ってのがありました

当時は悲しい心情を表現した台詞にすぎない印象だったけど、あれから沢山のことを重ねてみて今は納得

本当にそうなんです

そりゃ悲しい時は悲しいですよ、はい

でも自らに歌詞のように言い聞かせてでも頑張れ~って伝えたい

悲しみの向こうには必ず何かあるから!って伝いたい

だから、、、

いいじゃない忘れりゃ、それで終わりよ

いいじゃない過ぎれば、笑える思い出

、、、デスクワークが増えた昨今、合間の息抜きでYOUTUBEで偶然再会したず~っと前の昔の曲

懐かしいな~

切ないけど若いっていいな~

過ぎされば笑える思い出、確かにな~

、、、、だけど、思い出は色褪せない

だから、安心してほしいな

頑張れ~


梟 拝

♪Click here ♪

新型コロナについて別れさせ屋。。。

マスク着用

皆さん大変な状況を迎えてしまいましたね、新型コロナ

私たち別れさせ屋も正直大変です

活動できなくなったり、防御に備え活動を控えたり、延期したり、エリアや案件により様々です

感染者の急激な増加は分母(検査数)に比例したものと捉えていますが、実際それだけの感染者がおられることに違いはありません

今考えるべきことは「うつらない」&「万が一にもうつさない」

ならば外出の際はマスクを絶対に絶対に着用しましょうよ、お子さんも同じです、老若男女問わず

「うつらない」&「万が一にもうつさない」ためにマスク着用の徹底です

簡単なハンカチマスクでもOKです

今は何も対策しないことが一番の問題であり悪だと思います

ちなみにこれは効果がないから政府が提案しないのではなく、提案できないだけなのです、不備を指摘されるからです!

だから外出の際は面倒でも着用しましょう

公共の交通機関に乗る時などは尚更に

自分は大丈夫でも自分以外に誰かの為に、、、です

そういう思いやりで何とか乗り切りましょう

とにかく一致団結

別れさえ屋ごときが偉そうに!と非難の声もあるでしょう、だけどそれは乗り切ってからお聞きますから今はご容赦くださいませ

今はみんなで頑張りましょう

ひとりひとりに出来ること、これが大切だと思うんです

どうでしょ?

でしょ?

ですよね?

復活への第一歩はそこから始まると信じてます!

別れさせ屋からのお願いでした


梟 拝

別れさせ屋が裏切りについて語る回

躓きからの出口

一度裏切った奴はまた裏切るよ

だって裏切る奴に、裏切ってる~という罪悪感はない(少ない)

裏切る奴は、これは仕方のない選択なんだ、という正当化が心の中で成立してるんだ

それを受け取る側が、期待を裏切られた、と凹み怒り悲しむ

そういう関係性、そういう心理

だから裏切る奴はまた裏切る

だってそれをセーフと変換できて結果的に裏切れるんだもん、またやるさ、ね

だけど、、、生まれて一度も裏切らなかった人っているのだろうか???

大なり小なり裏切ってるのではないだろうか???

あなたはどうよ?

俺はゴメン、アウトだわ

こう見えて実は末は博士か大臣かと期待されて育ったけど今は別れさせ屋だもんな

言訳の余地なし、苦笑

まあ俺のことはさておいて、人って所詮はそんなものじゃないかな(ほんと大なり小なり)

だったら一度裏切った奴を責めるより

どうやってもう一度を始めるか(信じるか)が大切な気がする今日この頃

周りは全部裏切り経験者

きっと自分も含めて裏切り経験者

そんな中で正しく強い関係性を築くことが、同性なら親友、異性なら恋愛

信じられたい、信じたい

そういう心理と心理戦

どうだろう?

んんん?何が言いたいのかって?

俺にもよく分からんくなった、苦笑

でもきっと何か大切なことの鍵

人と人との関係は綺麗ごとだけじゃないからね

だからこそ、そんな人として、そんな人と向き合うこと大切じゃないかな

思いやり?お互いさま?

う~んなんだろう、明確に伝えれる言葉なし

恋愛で躓いてる人の出口はこの辺にあるのかもしれないな。。。


梟 拝

結婚はゴールではない by 別れさせ屋

男と女の物語

結婚をゴールと考えてる夫婦、もしくはそう考えてる夫・妻のいずれかとの結婚は必ず壁にぶち当たる

答えを先に言うと、結婚はゴールではないからだ

結婚した、婚姻届を出した、子供が生まれた、どれも通過点にすぎない

夫婦という形の共同生活

互いに支え合う共同生活

若き日から老いても枯れても1人の男と1人の女の物語り

これを誤認してると例外なく壁にぶち当たる

ぶち当たっても乗り越えれれば、それも立派な夫婦の形

二人で歩いた道のりは絆となる

しかしふち当たって砕け散れば所詮は只の他人

結婚をゴールと勘違いし理想とのギャップで迎える破綻

、、、そりゃ新婚生活や夫婦生活に夢を見ることは悪くはない

でもその夢は二人で作り上げるもの

二人が互いを尊重しながら作り上げるから夢が現実となるもの

結婚しました→おとぎ話の竜宮城のような暮らしを夢見てます→あれ!?ここは竜宮城じゃない→反省や改善を目指す?それとも愚痴を吐く?被害者意識で落胆の日々?

そのままスレ違えば、浮気もするよ、仮面夫婦にもなるよ、、、それが男女の物語り

そりゃ中には結婚不適合者っなツワモノもいるよ、それで離婚を選択せざるえないこともあるだろう

だけど話を聞いてみたら、互いに手を抜いてるってケースが一番多い

普通は...

大丈夫だと思った

信じてた

、、、どれも言訳

過ちや間違いのない人間など存在しない

だからこそ二人で支え合うのが夫婦の形

そんなこんなを頑張ってこその夫婦

ゴールなんてのはそんな先の先の先

再構築を目指したい方はこういった理屈に一度目を向けよう

必ずや反省点は見つかるだろう

反省点が見つかればそれが再構築の希望となる

逆説的には反省点が見つからなければノーチャンスってこと

まあ焦らず行こう

夫婦再構築に突貫工事はない

ここから積み重ねるから始まる再構築

結婚はゴールでなくスタート地点

再構築はリスタート地点

全部清算して一から出直しのリセット、それも人生だろう

あなたの未来はアナタ次第だ


梟 拝

別れさせ屋に騙されてるかどうかの判別法

報告の写真

別れさせ屋に騙されてるかどうかの判別法

①報告に添付される画像の有無

②有るならばその画質と数

少なくともまともな探偵活動の経験がある業者や担当者なら、最低でもこの2つはそれなりにクリアしてるもの

言い換えれば、画像のない報告は嘘や誤魔化しの証

撮影環境にもよるけど、本人や張り込み現場を識別できない画像や画質はアウト

そんな報告を受け取ってるならば、限りなく怪しいと言えるだろう

、、、とはいえ、そういう報告を多数見てきた

■■■付近で▲名で監視開始

対象を発見できませんでした

対象が出てきましたが、真っ直ぐ帰宅しました

●●時●●分に消防車が通りました

朝●●時開始、夜●●時終了

、、、それっぽい報告文は書くけど写真が1枚も無いのは何故???

自宅を張ったら自宅付近の画像

会社を張ったら会社のビルの画像

一日そこを監視してたなら朝昼晩の3枚くらいは撮れるだろ?

尾行したなら後ろ姿くらい撮れるだろう?

何で撮れない?

何で撮らない?

そういう疑問

何故だ????

実は先日もそういう鑑定相談があった

その報告には画像が2枚添付されていたが拝見して笑ってしまった

朝と昼の現場画像(開始と終了)と添付されていたが、なんと角度を変えて撮っただけで撮影時刻は同じでした~

何でわかったかって?

だって建物の影の位置が同じだったんですよ、爆笑

あと俺らのような経験者は現場をみれば、張り込める環境であるかどうかは瞬時にわかる、だから本当に張り込んでいたかどうかも分かる

例えば、家を見張るったって、ドアや玄関をずっと見れる環境は限りなく少ない

その場合は移動ルートを想定し、いかに監視や発見するか、そういう提案や説明を行うもの

しかし、その業者さんは、玄関前を朝から昼過ぎまでを半日見てたと報告してる

車一台が通れるだけの前面路(約2m幅)、家が密集してる古い団地

透明人間にでもなれるのだろうか???

そんな家の前や通路に4~5時間居たら不審者だって話

結局は工作もそうだけど張り込みにだって魔法はない

地道に活動してるからこそ、想定して行うからこそ、その画像を添付し状況報告とする

これが最低レベルの探偵報告

しかし探偵は届け出を所轄に提出するだけだから誰だって始めれる

間違っても資格などない

あるのは経験の差

本気の差

その延長線上に別れさせ屋ってのが派生しています

調査や報告すら満足にできない業者が別れさせる工作など出来るのだろうか???

よ~く考えてみよう

あなた別れさせ屋に騙されていませんか?


梟 拝

ある日の別れさせ屋

カタギじゃないのよ元彼は

夜の香りが強くする女性から、別れたい男がいる、、、と相談を受けた

何故別れられないのか?と問うと女は言った

その男は今刑務所にいます、しかしもうすぐ刑期を終えて出てくるのです、、、と女はハッキリと言った

刑が確定した時は待てるつもりだったが結果的には待てなかった、とのことだった(新しい男が出来たのだ)

う~ん困った

しかも聞くと、その元彼は組織の人間

いわゆる反社、カタギではない

う~ん困った

彼らのシノギと色事に首を突っ込むほど厄介なことは他にないのだ

う~ん困った

知り合いの紹介でなければ面談前にお断りしただろう相談内容

紹介者のMの顔が苦々しく目に浮かぶ

酒の席で無責任に「頼りになる奴がいる、紹介するよ」とでも吹聴しただろうMの顔

目の前には、縋るような目で少し潤んだような瞳を向けてる女あり(そこいらの女優じゃ勝てないレベル)

元彼がこの瞳の持ち主を再び支配しようとするだろう魅力がそこには十二分にあった

、、、おっと美人を前に鼻の下を伸ばしてる場合じゃない、う~ん困った、どうしよう!?

で、今彼には元彼のこと伝えてるの?と問う

いいえ、と彼女

そりゃマズイね、引いちゃうよ、と私

はい、と少し気まずそうに彼女

元彼の知人に間に入ってもらえないの?

、、、、、、困ったように沈黙する彼女(それが出来たらここには来てない、と聞こえてきそうな空気)

ところで今彼の職業は?

、、、、、、実は同業者なんです、と彼女

はぁ!?元彼と同じってこと!?

はい

そりゃマズイ、放置してたらゴジラ対メカゴジラの戦いになるじゃん(おじさんの例えは古い、ゴメン)

、、、、、、、沈黙(だから相談してんだよ、と聞こえてきそうな空気)

とりあえず今彼に本当のこと伝えなよ、あとは彼らが彼らのルールで片をつけるだろうよ、それしかない

、、、、、、、困ったように沈黙

不安は分かるけど、ここは誤魔化すのが一番駄目、話が変にこじれるだけ、どっちかの男の肩を持つ訳ではないけど男の面子を潰すようなことはしちゃ駄目、その為にもまずは正直に伝えなよ、、、と、こんこんと説得

、、、、、、、納得したかどうかは別として、彼女はその覚悟で帰って行った

私は速攻でMに電話を入れて、俺を面倒に巻き込むな!と大激怒

お詫びとしてMにご馳走して貰うことで、一応こちらの揉め事の話はついたのでした

で、数ヵ月後、悪友Mと美味しいと評判の焼肉店に行こうとしたら、店の前に1台の高級車が止まった

運転手してた若者が迅速に後ろに回って後部座席のドアを開けた

ひと目で組織の人間とわかる押しの強そうな男が降りてきた

若い男は深く頭を下げた

続いて綺麗な女が降りてきた

Mと私は足を止めハッと顔を見合わせた、そう例の女だった

二人は頭を下げた若者の前を通り過ぎ鷹揚と美味しいと評判の焼肉店に入っていった

確か元彼は20代、今の男は50代、などと考えているとMは男の素性を知っていると話しだした

それを聞いた私は決着しただろう目の前の状況に納得した

Mと私は目的地であったはずの美味しいと評判の焼肉店の前を自然と通り過ぎていた

ここで会ってはやはり互いに気まずい

、、、彼女の選んだ人生に幸あれ

それにしても色んな相談が舞い込む別れさせ屋です

色んな人生がありますね


梟 拝

幸せに決まった色や形はない、と別れさせ屋

幸せに決まった色や形はない

ひょっとしてアナタ!!!

愚痴のように、、、不幸を数えちゃってる?

当たり前のように、、、幸せの形を決めちゃってる?

残念ながらコレ↑、下降線をたどる人の典型的な特徴です

言うなれば、自分自身で幸せを遠ざけてる人

年寄りの病気自慢じゃないんだから不幸や不満を数えるな!

ファッション雑誌を見るように幸せの色や形を勝手に決めるな!

と別れさせ屋が伝えておきます

何度も言ってるけど幸せってのは感じるもの

小さくとも目の前の幸せすら感じれなきゃ、それ以上の大きな幸せは訪れやしない

仮に大きな幸せが舞い込んだって、不幸や不満を数えてたらアッという間に消えちゃうよ

幸せってのは大切にしてこそ育つものなんだ

これ本当の話なんです、ほんとのほんと

別れさせ屋には色んな相談が届きます、はい

そうした中でも、こういった負のスパイラルに陥った方は、工作以前もしくは同時に改善が必要となるものです

ハッキリ言って、このような状態では何をやったって幾らお金を使おうと幸せは掴めません

だって自分の中に幸せの芽がないのです

なのでそうした気付きにともなう改善は必須

別れさせ屋の業務と関係ないと思われるかもしれませんが、悩みの本質からすると絶対に避けては通れないものですから、このように最初にきちんとお伝えしています

男女問わず伝えます

それで改善に取り組むかどうかはその方次第

工作はその次のお話です

一番大切なのはそこだからね

幸せになるべ体質改善

自分が幸せになれなきゃ、誰も幸せにはできゃしない

そりゃ彼女も逃げる、彼氏も呆れるって話

だから、そこの反省と改善

本気で幸せになりたかったら本気で頑張ってみよう、、、って提案です

とはいえ180度は変われやしないから、長所を伸ばして、短所を削る、そういう改善

大人になったら誰も教えてくれないからどんどん深みにハマる、危険大

だから頑張ろう

頑張れば幸せになれる

これは嘘じゃない

もしも仮に何かに固執するなら、それこそ自分が変わらなきゃダメだって気付こうね

人物然り、価値観然り

固執するなら自らが固執にふさわしいステージに立てなきゃ話にならない

だから頑張ろう、頑張ってみよう

そういうお話

くれぐれもお間違えのないように、、、幸せに決まった色や形はありません

沢山のご相談に対応してきた別れさせ屋だからこそ知っています

こういう目線も大切ですね

ではまた


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます