2019年08月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2019年08月

  • 2019/08/31業者選び、失敗業者の裏話

    工作において偶然の成功は時々あるたまたま運やタイミングが良くて、、、という工作の成功例しかし偶然の失敗はない失敗には必ず理由がある不思議というか皮肉というか正に明暗実際、工作では、心理戦では、危惧するべき理由や組み合わせは無数にあるそれに挑むのが別れさせ屋の別れさせ工作だからこそ別れさせ屋は失敗を失敗と認めないといけない失敗を認めるからこそ次の失敗をいくらかでも減らせるという理屈、それが経験値対策...

    記事を読む

  • 2019/08/30別れさせ屋の日記

    風を見るのが好きです山の木々の揺れが右や左へと移る風の動きを教えてくれます雲の動きも上と下では早さも向きも違います優しい風怒ってるような風遠くに連れてってくれそうな風暫くボーッとそんな風の動きを見たり感じてても全く飽きませんね多分私はそうやって無意識ながらリフレッシュしてるんだと思いますだって見終わった後は何だか軽いんですよ!!!ふわっ~って感じ、笑別れさせ屋ってのは、人様の想いを背負って挑むお仕...

    記事を読む

  • 2019/08/26別れさせ屋が見たダメな男

    てっきり良い女と認識されてると思ったら、、、なんと、気がつけば都合の良い女として扱われていた!?って話、よくあります特にこの傾向は、世話女房タイプの女性は要注意!!!結論的には、頑張る分だけ概ね損をします男目線だと、、、良い女ってのは、男が頑張って追いかけたくなるような女性、俺が守ってやらなきゃ~てなる女性のこと反対に、都合の良い女ってのは、ダラしない男のワガママを聞いてくれる女性、俺様の為に何で...

    記事を読む

  • 2019/08/20恋愛診断&恋愛指南

    幸せになれる人ってのは自分を大切にしてるなので、なかなか幸せを掴めないって人は、もう少し自分を大切にしてみてはどうだろう?結論的には、無駄に執着しすぎ!っていうこと終わる時は終わらなきゃ、正しい始まりが来ないんだからね!思うことは言おう!無駄に自分を犠牲にしちゃダメ!もっと我ままに生きていいんだって!自分で自分のステージを下げちゃダメだって!ねえねえ、そんな今が幸せなの?この先に幸せが見えてるの?...

    記事を読む

  • 2019/08/19恋愛診断&恋愛指南

    愛ってなんだろう相手を満たすもの?自らが満たされるもの?そう考えると、どちらにしたって、その愛はエゴイズムそんな利己的な愛はいずれ破綻する損得で数えちゃいけないのが愛愛ってのは育んでこその愛だから自らを愛せない者に愛は育めやしない愛されるのは難しいだけど愛することはもっと難しい自分すらまともに愛せないんだから仕方ないよね、、、そんな理屈なので何かしら恋愛で悩んでる人は、自分を愛してみることから省み...

    記事を読む

  • 2019/08/17別れさせ屋が見たダメな男

    悪い男は「甘え上手」、、、これ別れさせ屋業界での鉄板ネタですちなみに他に「嘘つき男」や「暴力男」も存在するが、そのどちらのタイプも「甘え上手」を兼ね備えているものだ嘘を誤魔化す為の甘え、暴力を肯定化する為の甘え、ほらねだから、甘え上手な男ほどタチが悪い、そう断定して良いでしょう結局は、甘え=愛情の裏返し、って女性が錯覚するんだよねこの人は私が支えてあげないと、ってなっちゃうんだろうねそれをいいこと...

    記事を読む

  • 2019/08/10前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    別れさせ屋は知っています、幸せに色や形がないことをあなたがそれで良ければ、それが幸せ逆に色や形に拘りすぎると、幸せは色褪せますだけどそれも幸せちゃ幸せ幸せってのは理屈じゃないんです感じるものです直感的なものなのですで、その直感を共有できるパートナーと巡り合えることが最高の幸せって話なので直感のアンテナだけは錆つかせてはいけませんねいつもピカピカに磨いておきましょうビビビッと来ますよ相手にもビビッと...

    記事を読む

  • 2019/08/05恋愛診断&恋愛指南

    別れさせ屋に舞い込む話で、男運が悪い・女運が悪い、ってのはよく聞く話ですが、いえいえ残念、実はその大半ではアナタ自身も悪いのです結論的には、真剣に選ばなきゃねちゃんときちんと選ばなきゃ駄目だよね出合い頭の事故のようにブツかっておいて、運が悪かった、は通じませんって話です自動車学校で習ったでしょ?見通しの悪い交差点や路地の角は、徐行もしくは一時停止、右見て左見て、もう一度右見てって、そのくらい気をつ...

    記事を読む

  • 2019/08/03前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    今日は別れさせ屋が恋を語ります。。。思い出になる恋思い出にしたくない恋大丈夫、どちらもあたなを素敵にしてくれるからね本物の優しさは、おもいっきし泣いた人に与えられるピース本物の強さは、よ~く頑張った人に与えられるピースえっ後悔があるって?それは次の恋で役立つとても大切なピースそんなこんなで運命の二人を結ぶパズルは完成に近づく感じ真剣だったあなたの心は美しいいつかまた恋をしよう更に素敵になったあなた...

    記事を読む

  • 2019/08/01輝くために、別れさせ屋からの提案です

    恋でも略奪でも復縁でも、、、、夢は追うもの!!!追わない夢には絶対に手は届かない届かない夢は諦めるのみ棚からぼた餅?そりゃ余程に運でも良ければ、、、無くもない話但し、運を天に任せる棚ぼた狙いを選ぶなら、あとでバタバタしないこと中途半端に自分に自信がある人、めんどくさがり屋の人、臆病な甘えん坊さんは要注意!あとでバタバタする人は概ねこの3種類助けて~力貸して~と飛び込んできた時は既に手遅れ、な~んて...

    記事を読む

別れさせ工作の失敗には理由がある

失敗のリスクを減らす提案

工作において偶然の成功は時々ある

たまたま運やタイミングが良くて、、、という工作の成功例

しかし偶然の失敗はない

失敗には必ず理由がある

不思議というか皮肉というか正に明暗

実際、工作では、心理戦では、危惧するべき理由や組み合わせは無数にある

それに挑むのが別れさせ屋の別れさせ工作

だからこそ別れさせ屋は失敗を失敗と認めないといけない

失敗を認めるからこそ次の失敗をいくらかでも減らせるという理屈、それが経験値

対策然り、事前にリスクの説明や回避の提案も出来るってこと

これが当方の考えてる別れさせ工作です

それでもネットやSNSで目にする成功率90%なんて到底ありえん数字

そんな数字は都合のいい計算をしてるだけだろうけど(分母の問題)、そんな数字は当方では無理です

実は先日、そんな某有名別れさせ屋で働いてる工作員さんから連絡があった

宣伝宣伝で集客しすぎて現場が全く回っていない...

これじゃ成功はおろかきちんとした活動すら出来ていない...

無計画、行き当たりばったり、失敗しかしない工作...

契約回数だけ重ねる工作という名の意味の無い活動...

自らがそんなインチキな活動に参加していることを懺悔するかのように語ってくれた

、、、、それがすべて、それが多くの別れさせ屋の実態、だからこうして届いた声をブログに書いてます

なのに、騙された~、の報告は次々届く

俺書いてるじゃん、それ読んでるじゃん、なのに騙される、騙された

そりゃ騙すほうが悪いけど、騙されるほうも悪いよ

別れさせ屋の別れさせ工作は魔法じゃないんだから簡単な筈がないんです!

そろそろ目を覚ましませんか?

工作の失敗に言及する別れさせ屋の声は果たして届くのか、、、、苦笑

ご静聴有難う御座いました


梟 拝

別れさせ屋のリフレッシュ

風を見るのが好きです

風を見るのが好きです

山の木々の揺れが右や左へと移る風の動きを教えてくれます

雲の動きも上と下では早さも向きも違います

優しい風

怒ってるような風

遠くに連れてってくれそうな風

暫くボーッとそんな風の動きを見たり感じてても全く飽きませんね

多分私はそうやって無意識ながらリフレッシュしてるんだと思います

だって見終わった後は何だか軽いんですよ!!!

ふわっ~って感じ、笑

別れさせ屋ってのは、人様の想いを背負って挑むお仕事なので、想いの重さは他の何かに例えようがありません

だから風見て感じて、ふわぁ~とリフレッシュ

これでまた頑張れます、はい、笑

、、、、で、実は風ってのは運や運命とも似てると感じています

見えないけど見える流れ

見えないものが事や物を動かす流れ

何としても乗りたい流れ

絶対に流されちゃいけない流れ

人生においてはそんな見極め大切ですよね

そんな角度からも風を楽しんでいます

風を見るのが好きな別れさせ屋でした

宜しければ皆さんも試してみては如何ですか!?

ボーッとふわぁ~としませんか!?

こんな別れさせ屋ですが、無料メール相談やってます、遠慮なくどうぞ


梟 拝

「良い女」と「都合の良い女」は全く違う

犬の躾け、男の躾け

てっきり良い女と認識されてると思ったら、、、

なんと、気がつけば都合の良い女として扱われていた!?って話、よくあります

特にこの傾向は、世話女房タイプの女性は要注意!!!

結論的には、頑張る分だけ概ね損をします

男目線だと、、、良い女ってのは、男が頑張って追いかけたくなるような女性、俺が守ってやらなきゃ~てなる女性のこと

反対に、都合の良い女ってのは、ダラしない男のワガママを聞いてくれる女性、俺様の為に何でも尽くしてくれるぜ~の女性のこと

これ、本当です!

男ってのは甘えさせ続けると劣化します

楽が許される相手の為には頑張らなくなります

ダメ男の影にはダメ女の姿あり!なんです

だから優しく接してもルールはルール、定めましょう、守らせましょう

飴と鞭、躾けです

ある意味、ペットの犬の関係と同じです

伏せ、、、をするから、撫で撫でしてもらえるのです

お手、、、をするから、オヤツを与えるのです

待て、、、をするから、お散歩に連れて行ってもらえるのです

そこで得るのはコミュニケーションと信頼関係、そして愛情

男と女性の関係も同じですよ

正しいプロセスを経てこその相互愛です

注ぐばかりは愛ではありませんね

受け取れてこその愛情です

くれぐれも都合の良いだけの女となられませんようにお気を付け下さいませ

良い女と都合の良い女は全く違うのでした

チャンチャン♪


梟 拝

幸せになれる人は自分を大切にしてる

幸せの木

幸せになれる人ってのは自分を大切にしてる

なので、なかなか幸せを掴めないって人は、もう少し自分を大切にしてみてはどうだろう?

結論的には、無駄に執着しすぎ!っていうこと

終わる時は終わらなきゃ、正しい始まりが来ないんだからね!

思うことは言おう!

無駄に自分を犠牲にしちゃダメ!

もっと我ままに生きていいんだって!

自分で自分のステージを下げちゃダメだって!

ねえねえ、そんな今が幸せなの?

この先に幸せが見えてるの?

以前のあなたはそんな人だった?

う~ん、今のあなたは一体誰なの?

、、、、自分を大切にしてる人は輝いてるって話

あなた輝けてる?

えっそれで輝けてるの?

輝けていないよね?

、、、、それじゃ幸せは掴めないどころか寄っても来ないよ

幸せになれる人ってのは自分を大切にしてるってこと知ってる?知ってた?

本当だよ!

嘘じゃないから!

幸せになりたい?

じゃあ3回繰り返して、、、幸せになれる人は自分を大切にしてる・幸せになれる人は自分を大切にしてる・幸せになれる人は自分を大切にしてる

そして最後に、、、私も幸せになる!と付け加えて

幸せになれる人は自分を大切にしてる・幸せになれる人は自分を大切にしてる・幸せになれる人は自分を大切にしてる・私も幸せになる!

はい、お疲れさま~♪

言葉には言霊が宿るから心が疲れた時には思いだしてつぶやいてみて

あなたの言葉があなたを守ってくれます!

幸せになれる人ってのは自分をとても大切にしてるのでした

嘘のような本当の話

恋の裏も表も別れさせ屋は知ってるのでした


梟 拝

別れさせ屋が語る愛

自分を愛する

愛ってなんだろう

相手を満たすもの?

自らが満たされるもの?

そう考えると、どちらにしたって、その愛はエゴイズム

そんな利己的な愛はいずれ破綻する

損得で数えちゃいけないのが愛

愛ってのは育んでこその愛

だから自らを愛せない者に愛は育めやしない

愛されるのは難しい

だけど愛することはもっと難しい

自分すらまともに愛せないんだから仕方ないよね、、、そんな理屈

なので何かしら恋愛で悩んでる人は、自分を愛してみることから省みてはどうだろう!?

そこに答えが有るような、、、無いような、、、

仮に答えは無くても、何か大切な忘れ物がそこに有るような気がしてます

沢山の恋の悩みを承ってる別れさせ屋の見解です

依頼する前に、もう一度自分をきちんと愛してみよう、そのススメ♪

愛って難しいよね

だからこそ素晴らしい愛あり、愛は愛であって愛でなし、されど愛

う~ん、難しい、意味不明

間違ってもお金(依頼)では手に入りませんね、それが愛

お間違いになりませんように...


梟 拝

悪い男は甘え上手と別れさせ屋は知っている

甘え上手な男

悪い男は「甘え上手」、、、これ別れさせ屋業界での鉄板ネタです

ちなみに他に「嘘つき男」や「暴力男」も存在するが、そのどちらのタイプも「甘え上手」を兼ね備えているものだ

嘘を誤魔化す為の甘え、暴力を肯定化する為の甘え、ほらね

だから、甘え上手な男ほどタチが悪い、そう断定して良いでしょう

結局は、甘え=愛情の裏返し、って女性が錯覚するんだよね

この人は私が支えてあげないと、ってなっちゃうんだろうね

それをいいことに悪い男は更にエスカレート

そして去る時が来れば去る男

支えていたつもりが、利用されていただけ、、、という悲しい現実とともに取り残される女性

結果的には、女性の母性が仇となってしまったというパターン

やっぱりいくら愛情が大きくとも完全に母親化するのはリスクが大きいな

だってそんな悪い男が選ぶのは、自分が守ってあげなきゃ!って女性を選ぶのが特徴だからね

そういう意味では、この辺のサジ加減が大切といえますね

強さも必要、されど弱さも必要、そういうこと

結論としては、、、甘え上手な男には自らも甘え上手で対抗すべし、です

甘え上手な男を望み通り甘やかせていたら、その男は育ちません、よね!?

甘え上手な男に更に上手に甘えることが出来たなら、きっとその男は何かしら育つのではないでしょうか!?

そんな理屈

なので一も二もなく、甘え上手な男には要注意!!!

別れさせ屋はそう認識しています


梟 拝

別れさせ屋は知っている、幸せへの一歩

一歩一歩

別れさせ屋は知っています、幸せに色や形がないことを

あなたがそれで良ければ、それが幸せ

逆に色や形に拘りすぎると、幸せは色褪せます

だけどそれも幸せちゃ幸せ

幸せってのは理屈じゃないんです

感じるものです

直感的なものなのです

で、その直感を共有できるパートナーと巡り合えることが最高の幸せって話

なので直感のアンテナだけは錆つかせてはいけませんね

いつもピカピカに磨いておきましょう

ビビビッと来ますよ

相手にもビビッと伝わります

幸せのサイン交換

だけど偽物のビビビッと本物のビビビッがあるので要注意

やはり大きな幸せへの道のりは険しいのか!?

いえいえ、正しく小さな幸せと向き合えてたら大丈夫

その積み重ねが大切です、それが人柄

幸せはある絶対にある、必ずある

だから焦らず一歩一歩

別れさせ屋は何でも知ってるのでした


梟 拝

恋の安全運転指南、別れさせ屋編

出会い頭の事故、男女も同じ

別れさせ屋に舞い込む話で、男運が悪い・女運が悪い、ってのはよく聞く話

ですが、いえいえ残念、実はその大半ではアナタ自身も悪いのです

結論的には、真剣に選ばなきゃね

ちゃんときちんと選ばなきゃ駄目だよね

出合い頭の事故のようにブツかっておいて、運が悪かった、は通じませんって話です

自動車学校で習ったでしょ?

見通しの悪い交差点や路地の角は、徐行もしくは一時停止、右見て左見て、もう一度右見てって、そのくらい気をつけて運転することを教わったはず、、、

今更ながら男女の縁もそういうものなんですよ

巡って来た縁が全て良縁だなんて思ったら大間違い

恐ろしいまでの悪縁や腐れ縁ってのもあるんです

別れさせ屋は沢山のそれらを見聞きして知っています

だから、気をつけて運転しましょう!と注意喚起

本当に安全確認は大切なんです

好みのタイプだからと舞い上がらずに、一時停止して、右見て左見て、もう一度右見て、それで大丈夫そうならゆっくり発進

そのくらいの安全運転をお勧めします

初心者マークさんは当然ながら、ベテランのゴールドカードさんも同じですからね、油断大敵ですよ!

甘~い囁き、軽~いノリには要注意

ひょっとして危ないかな~と感じたらホーンも鳴らしましょう、プップー

ようは安全確認や安全運転を怠り招いた事故を、運の善し悪しで語るべからずってことです

だから、今度からは気をつけよう♪

そうやって、良い縁だけを掴もう♪

別れさせ屋に届く、男運が悪い・女運が悪い、についてのお話でした

ではまた


梟 拝

別れさせ屋が語る恋

恋のパズル

今日は別れさせ屋が恋を語ります。。。

思い出になる恋

思い出にしたくない恋

大丈夫、どちらもあたなを素敵にしてくれるからね

本物の優しさは、おもいっきし泣いた人に与えられるピース

本物の強さは、よ~く頑張った人に与えられるピース

えっ後悔があるって?

それは次の恋で役立つとても大切なピース

そんなこんなで運命の二人を結ぶパズルは完成に近づく感じ

真剣だったあなたの心は美しい

いつかまた恋をしよう

更に素敵になったあなたがどんな恋をするのかは、その時のお楽しみ♪

。。。。別れさせ屋が語った恋のお話でした

嘘じゃないよ本当だよ(笑)


梟 拝

恋・略奪・復縁は輝かなきゃ駄目、別れさせ屋談

海辺で探す

恋でも略奪でも復縁でも、、、、

夢は追うもの!!!

追わない夢には絶対に手は届かない

届かない夢は諦めるのみ

棚からぼた餅?

そりゃ余程に運でも良ければ、、、無くもない話

但し、運を天に任せる棚ぼた狙いを選ぶなら、あとでバタバタしないこと

中途半端に自分に自信がある人、めんどくさがり屋の人、臆病な甘えん坊さんは要注意!

あとでバタバタする人は概ねこの3種類

助けて~力貸して~と飛び込んできた時は既に手遅れ、な~んてのはよくあるパターン

あの時、頑張らなかったんだから潔く諦めるべし!

、、、、じゃあ、どうやって夢を追えってか!?

どうやって手を伸ばせってか!?

それを私は「輝く」と表現しています

恋愛成就も略奪も復縁も輝けなければまず無理です

地味な人でも地味な人なりに輝けます

それこそデブでもハゲでも輝けます

とにかく諦めてちゃダメなんです

今のままではダメなんです

今のままじゃ何も変わらないんです

だから、今より輝くためにどうするか!?という思案が必要なんです、一歩踏み出すんです

それが夢を追うということなんです

別れさせ屋に大金使ったって、結局のところ選ばれなきゃ全く意味なし、無駄中の無駄金ってお話です、はい

では、、、、ちょっとイメージしてみましょう

あなたは今、旅先で青い空の下の海辺を歩いてるとします

白い砂浜でもOK

ヒスイ海岸のような玉砂利の海岸でもOKです

じゃあ今度はその海岸で何か記念に持って帰るとして周囲を探してみましょうかね、キョロキョロ、キョロキョロ

何に目が止まりましたか?

手に取ったのは何ですか?

貝殻?

小石?

シーグラス?

まさか何年も漂流してたようなペットボトルじゃありませんよね?

なんでその貝殻を選びました?

なんでその小石が気に入ったのかな?

なんでそのシーグラスを手にしたのだろうね?

あなたのその答えは?

どんな理由が頭に浮かびましたか?

はい、そういうことです

選ぶということはそういうことなんです

選ばれるとはそういうことなんです

あなたは浜辺で何でもどれでも選べたんです

その中からその1つを選んだのです

きっと輝いていたんですよ

綺麗な模様の貝殻

何かに似ていた手触りの良い小石

砂に半分埋もれてたシーグラス

えっ翡翠を拾った!?

そりゃ凄いイイな~

えっアナタはペットボトルを手にしたって!?

そ、それは、、、、清掃だよね、良いことだけど家には持ち帰らないよね!?ゴミ箱行きだよね!?恋とは違うな、多分それは、、、、汗

話が少し逸れましたが、まっそういうことです

このイメージがきっとお役に立つと信じてます

で、別れさせ屋なんてのは、あくまでもそこから先のお手伝い

まずは輝くことが一番大切と覚えておいてくださいね

何でもお任せってな別れさせ屋には要注意!

では今回はこの辺で

大丈夫、あなたも輝けるからね♪♪♪


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます