2018年03月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2018年03月

  • 2018/03/30輝くために、別れさせ屋からの提案です

    別れさせ屋に頼るばかりじゃダメ!!輝こう~♪輝いてください~♪毎年言ってるんだけど春はその第一歩に向けた良い季節好きになってもらうには輝くしかないでしょ略奪だって復縁だって輝かないと無理でしょそんな暗い顔してる人を誰が選びます?心配させて気をひく作戦?そんなの無理に決まってるじゃん逆にどんどん心が離れていくと自覚しようよ何度かは気をひけるかもしれないだろうけど最後は振られるよ必ず振られる誰だって嫌で...

    記事を読む

  • 2018/03/27別れさせ屋の日記

    自分の親とその親と再婚する予定の相手を別れさせて欲しいという依頼が入った余程気に入らない相手だったのであろうしかし相談を進めてゆくうちに真実が見えてきた依頼者(息子)は再婚相手に財産を少しでも奪われることが嫌だったのである聞けば親は資産家、この依頼者は40を前にして無職親の財産をあてにして全く働いていない、働くつもりなど毛頭ない人生を送ってきたのであったしかも親と離れ遠く離れた地で1人で悠々自適に暮...

    記事を読む

  • 2018/03/20不倫と離婚、略奪したい

    略奪したければ俯瞰しよう純粋な思いだけじゃ届かないからこその略奪でしょ?思いが届かないから策略を巡らせる、これが略奪高いところから見下ろすように冷静に全体を正しく把握そうしないと策略なんて絵に書いた餅に終わるだけこれは我々プロの別れさせ屋が関与しても全く同じ渦中のあなたが好き勝手やっていたんじゃ策略なんて及ばないそんな方は我々からするとむしろ迷惑であり邪魔なんで自分でお金払って自分の工作を邪魔する...

    記事を読む

  • 2018/03/19不倫と離婚、略奪したい

    離婚できない、という相談も相変わらず多いそれらの相談を伺うと、離婚に向けたアクションが足りない、それが私の見解というか答えアクション?伝えること、本気度、具体的な行動、、、こんな感じなぜ足りない?都合の良い保身、決意不足、未練、、、こんなもの離婚したいとか言いながら受け身の姿勢そして決まりごとのように吐き出されるセリフ「別れてくれない」離婚できない、離婚してくれない、これは言訳だっつうの!本気で離...

    記事を読む

  • 2018/03/17別れさせ屋が見たダメな男

    ダメな男、残念な男、ズルい男、卑怯な男こんな男たちは存在するいや沢山いるでもね、こんな男たちを育てたのは実は女性たちあなたの前の彼女が影響したのかも知れない、その前かも知れない、母親かも知れないひょっとしたらあなた自身かも知れないよねダメな男、残念な男、ズルい男、卑怯な男、愛される男を演じた男たち愛すべき男だと見誤った女性たち昔から言ってるけど男に完成品などない完成させるのは女性それこそ伸ばすのも...

    記事を読む

  • 2018/03/16恋愛診断&恋愛指南

    本気か、遊びか、好きか、嫌いか、楽しいか、楽しくないか、そのような自問自答の巡回が恋愛です好きだから仕方ない、、、と何でも受け入れてちゃ、諦めてちゃ、それは恋愛にあらず支障があればその自問自答には大きな苦痛がともなうでしょうでもその苦痛こそが前進や改善を促す唯一のみなもと間違っても苦痛を避けるために自問自答の巡回を止められませんように、止めたら恋愛はそこで終わります終わった先で進むのは暗い闇の中で...

    記事を読む

  • 2018/03/15恋愛診断&恋愛指南

    不倫してる彼女さんへセフレじゃ奥さんに勝てないよ離婚させたきゃ略奪したきゃもっと賢くなろう賢くったって別に勉学に精を出そうなんていってる訳じゃない結論的に、、、浮気する男ってのは何かしら満たされていない心を抱えてる証し更に言うなら、、、満たされないけど離婚していないという現実ここに割って入ろうとするんだったら、セフレじゃダメよ、というお話それこそ満たされない何かを性欲として吐き出させるだけじゃ前に...

    記事を読む

  • 2018/03/14別れさせ屋の実話

    別れさせ工作ってのは別れさせる工作ではないよ別れさせ工作ってのは別れる理由を意識させたり持たせてあげることこれが別れさせ屋の別れさせ工作離婚させるには、離婚を選択する理由が必要ということその理由の用意や表面化させるのが別れさせ屋の別れさせ工作、離婚工作誰もが納得してくれる理由やり直すことを反対される理由我慢できない理由終わるしかなくなる理由どちらかに被害者の立場を与える理由これが考え方が基本浮気だ...

    記事を読む

  • 2018/03/10前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    反省と後悔似てるけど違うもの反省、過去形後悔、現在進行形後悔してるうちは引きずってる証逆に反省は一歩踏み出した証誰にでもある反省と後悔だからある程度後悔したら反省してみる切り替えを意識してみよう結論的にそうやって後悔を反省として生かさないと進歩しないってこと悔やんでも悔やんでも時間は戻らない悔やむ間に新しい時は流れてるそのことは後悔しないの?君は今を生きている今を生きよう明日のためにそれが大切どう...

    記事を読む

  • 2018/03/07業者選び、失敗業者の裏話

    私がこのブログで訴えてることの表面だけ真似した文章を用いた某別れさせ屋のホームページが存在します驚くことに更には相談から提案の方法や文章に至るまでそっくり真似ていますその別れさせ屋が送ったメール(11件)や報告文(6件)を確認しましたが笑うくらい類似していましたあれ?これ俺が書いたの?と間違うようなものもありましたので間違いありません複数の情報提供者から「でしょ!?」とか「同一人物の可能性を疑った」...

    記事を読む

  • 2018/03/06別れさせ屋が見たダメな男

    離婚する離婚するから離婚したいけどずるい男の三段活用嫁とは離婚すると口説いておいて口説いた後では離婚するからもう少し待ってと時間を稼ぐ業を煮やして問い詰めれば離婚したいけど今は無理だと平気で言訳する男不倫男の定番ともいえる所業です実はこれと並ぶ定番がもう1つあって、それは独身だと偽って近づき口説くものです独身だって言われたら、余程のことが無いと信じちゃいますよね!?これも不倫男の定番ともいえる所業...

    記事を読む

春の散歩は輝くための第一歩、別れさせ屋談

幸せを招く輝きは笑顔から
別れさせ屋に頼るばかりじゃダメ!!

輝こう~♪

輝いてください~♪

毎年言ってるんだけど春はその第一歩に向けた良い季節

好きになってもらうには輝くしかないでしょ

略奪だって復縁だって輝かないと無理でしょ

そんな暗い顔してる人を誰が選びます?

心配させて気をひく作戦?

そんなの無理に決まってるじゃん

逆にどんどん心が離れていくと自覚しようよ

何度かは気をひけるかもしれないだろうけど最後は振られるよ

必ず振られる

誰だって嫌でしょ、交際相手に笑顔が無いなんて!?

ウジウジ、ジメジメ、○| ̄|_一緒に居て楽しい?

そんな彼氏欲しい?そんな彼女が欲しいの?

それが答え

そこに答えがあるの

言い換えるとチャンスはそこにある、そういうお話

だから輝こう♪

今から輝こう♪

昨日より輝こう♪

とりあえずは散歩だね

花を探そう

桜を見上げよう

足元の草花を楽しもう

微笑みを取り戻そう

それが輝きの第一歩

幸せへの第一歩

笑顔は幸せを招くのですよ

ほら笑顔の素敵なあの人、幸せそうでしょ

得るべくして得た幸せ

招くべくして招いた幸せ

輝くってそういうこと

さぁいい季節がやって来ましたよ♪

さて、あなたはどうするのだろう!?


梟 拝

親の再婚を阻止、別れさせ屋に相談した息子

親の再婚を阻止したい子
自分の親とその親と再婚する予定の相手を別れさせて欲しいという依頼が入った

余程気に入らない相手だったのであろう

しかし相談を進めてゆくうちに真実が見えてきた

依頼者(息子)は再婚相手に財産を少しでも奪われることが嫌だったのである

聞けば親は資産家、この依頼者は40を前にして無職

親の財産をあてにして全く働いていない、働くつもりなど毛頭ない人生を送ってきたのであった

しかも親と離れ遠く離れた地で1人で悠々自適に暮らし、未だ無心を繰り返し生活している道楽者と判明

そんな息子に老後を託すこともできず、70を過ぎて再婚相手を求められた親の気持ちを察することは難しいことではなかった

なのでその旨を説明をするのだが本人は訳の分からない正当性を繰り返すばかりで私には理解不能

それどころか

、、、再婚して4~5年で親が死んで、それで財産をいくらかでも持っていかれたんじゃ堪らない

、、、相手の人が財産狙いだったらどうするんですか

、、、更生すると約束したんだからあと数年は待って欲しい

、、、遺言を書くように頼んだ、でも更新されたら終わり

、、、(もっと親の気持ちを理解してあげたらと助言すると)理解したら再婚辞めますかね!?と言いだす始末

あぁ~もぅ~聞いてて気分が悪い

ドッカーン!!!

梟、久々の大説教です

叱ってわかった、この人は親にも怒られたことないんですよ

目を見て厳しく叱ると「ゴメンなさい」と「ハイ」を繰り返すばかり

あーこりゃ駄目だ

この場から逃げたい一心で反省や理解したフリを行ってるだけにしか見えない

尋常ではないくらい甘やかされて育ったのが見てとれた

でも一応は、問題の本質は、あなたの改心であること、親はそれを期待していたということ

お金の心配より親の寂しさや不安を少しは酌んであげたらどうだろうと改善を促し、幾つかのアドバイスを加えて相談を終了とした

本件は別れさせ工作では何も解決しないという旨を説明し伝えたのでした

正直な感想としては、、、

伝わらない90%、伝わるといいな9%、伝わる1%

この話をスタッフにしてると、99%次の別れさせ屋に相談に行ったでしょうね、梟らしいと笑われてしまった

100%と言われなかったことだけが救いだった、苦笑

伝わってるといいな


梟 拝

略奪は俯瞰から始まる、別れさせ屋の助言

別れさせ屋の助言
略奪したければ俯瞰しよう

純粋な思いだけじゃ届かないからこその略奪でしょ?

思いが届かないから策略を巡らせる、これが略奪

高いところから見下ろすように冷静に全体を正しく把握

そうしないと策略なんて絵に書いた餅に終わるだけ

これは我々プロの別れさせ屋が関与しても全く同じ

渦中のあなたが好き勝手やっていたんじゃ策略なんて及ばない

そんな方は我々からするとむしろ迷惑であり邪魔

なんで自分でお金払って自分の工作を邪魔するの!?ってな不思議

梟なに言ってるの流石にそんな人は居ないでしょ!?と思うかもしれないけど居る、居た、本当の話

しかも1~2人じゃない、累積すると結構な人数

結局そんな人達は我慢できないんだ、抑えれない嫉妬、受け入れられない現実

そして暴走

これらの共通点は現実逃避

事実から目をそらして歪んだ現実を受け入れてる人に出る傾向

意味わかる?

例えるならば、、、

好きだ~と言ってもらってるから今は1番じゃないけど愛されてると思ってる(現実として受け入れる)

でも客観的に見れば単なるセフレ、大切に扱われてはいない(この事実は受け入れない)

だけど嫌いな相手とはHしないだろうからやっぱり愛されてる、そう信じたい、そう疑わない(現実として受け入れる)

これ↑

事実は絶対的なもの

現実は自己の価値観が含まれるもの

その差が大きい人ほど危険、俯瞰できない

何故ならば事実を現実として受け入れられないからね

1人の時は自分で自分に嘘つけるからあまり摩擦は起きない

だけど私たちが間に入ると事実を晒して現実として受け止めるように行動に制限を与える

すると途端に摩擦でバーン、抑えこんでいた思いが嫉妬がはじける、そして暴走

これじゃ作戦も何もあったもんじゃない略奪なんてできません、よね?

なので略奪希望者はまず事実と現実の差を少なく正しく自分の立ち位置を理解するよう努めてください

そうしたら俯瞰できる

俯瞰しないと全体をコントロールできない仕組みが理解できる

抑えこむ感情、有効的な言動、輝ける距離感

これが略奪への道

私たちが意中の人の首根っこを押さえて連れてくることが略奪ではないので、その辺はくれぐれもお間違いのないようにお願い致します


梟 拝

離婚という名のトンネルを別れさせ屋が語る

離婚のトンネル
離婚できない、という相談も相変わらず多い

それらの相談を伺うと、離婚に向けたアクションが足りない、それが私の見解というか答え

アクション?

伝えること、本気度、具体的な行動、、、こんな感じ

なぜ足りない?

都合の良い保身、決意不足、未練、、、こんなもの

離婚したいとか言いながら受け身の姿勢

そして決まりごとのように吐き出されるセリフ「別れてくれない」

離婚できない、離婚してくれない、これは言訳だっつうの!

本気で離婚しようとしていないじゃん!これが答え

じゃあどうしたらいいの??

家を出なさい!!

これが本気の第一歩、覚悟の第一歩となるのです

その覚悟すら無いなら離婚したいとか離婚するとは口にしないことだね

子供が駄々をこねてるのと同じレベル、思考が浅い

それが離婚、結婚の責任

ちなみにこれは一応自身の離婚で悩んでる人に向けた言葉だけど、不倫で離婚するするっていいながら一向に離婚しない人にもいえること

離婚するする詐欺・詐称

夫婦関係破綻している詐欺・詐称

なのでそんな不倫相手に振り回されている人は目を覚ませ~~~!!!

その人、本気で離婚する気がないだけです

結婚も離婚も離婚を信じて待つのも人生一度きり

その選択や時間の使い方には十分にご注意ください

、、、、失った月日は戻りませんよ、涙

人は今を生きるもの

昨日や明日は生きれません

本気で離婚したければ今は離婚のことだけを全力で考えましょう

それがあなたがトンネルから脱出できる唯一の方法です

頑張れ~


梟 拝

別れさせ屋が男について語ります

男は女性が育てる
ダメな男、残念な男、ズルい男、卑怯な男

こんな男たちは存在する

いや沢山いる

でもね、こんな男たちを育てたのは実は女性たち

あなたの前の彼女が影響したのかも知れない、その前かも知れない、母親かも知れない

ひょっとしたらあなた自身かも知れないよね

ダメな男、残念な男、ズルい男、卑怯な男、愛される男を演じた男たち

愛すべき男だと見誤った女性たち

昔から言ってるけど男に完成品などない

完成させるのは女性

それこそ伸ばすのも潰すのも女性次第

結論的に立派な男なんていやしない

立派だって見えるのは、男がその一面しか見せていないから、あなたがその一面しか見ていないから

立派じゃない部分にこそ、その男が姿がある、価値がある

そこを見るように努めて欲しい、そして正しく育ててみて欲しい

きっと、ダメな男、残念な男、ズルい男、卑怯な男、は減るだろう

もちろん完成を目指そうにも手に負えない輩と巡り合うことだってあるだろう

そんな時は素直に諦めさっさとサヨナラしよう

完成を諦めて飼い慣らそうとするからこそダメな男が育ってゆく図式あり

だから捨てる

捨てたらダメには育たない

捨てたら誰かが拾ってくれて正しく育ててくれるかもしれない

捨てられたら男の目が覚めるかもしれない

そんな可能性

こんな目線で恋の終わりを考えることも大切だろう

で結論的にこれだけは覚えておいて欲しい

①男は女性が思い描いているほど立派な生き物ではない

②ダメな男を育ててるのは実は女性

情けない話だけどよろしくです

別れさせ屋は知っている


梟 拝

別れさせ屋、恋愛の自問自答のススメ

d91dbdf0d0c72185faca41b4ed90cfdb_s.jpg
本気か、遊びか、好きか、嫌いか、楽しいか、楽しくないか、そのような自問自答の巡回が恋愛です

好きだから仕方ない、、、と何でも受け入れてちゃ、諦めてちゃ、それは恋愛にあらず

支障があればその自問自答には大きな苦痛がともなうでしょう

でもその苦痛こそが前進や改善を促す唯一のみなもと

間違っても苦痛を避けるために自問自答の巡回を止められませんように、止めたら恋愛はそこで終わります

終わった先で進むのは暗い闇の中でうごめくかのような愛慾の道

輝くはずのない愛

輝けるはずのない愛

愛慾の闇

、、、泣けるうちは大丈夫!

自問自答の巡回がきっとあなたを素敵にさせるだろう

別れさせ屋の恋愛学でした♪


梟 拝

別れさせ屋「セフレ脱却の意味」

セフレからの脱却
不倫してる彼女さんへ

セフレじゃ奥さんに勝てないよ

離婚させたきゃ略奪したきゃもっと賢くなろう

賢くったって別に勉学に精を出そうなんていってる訳じゃない

結論的に、、、浮気する男ってのは何かしら満たされていない心を抱えてる証し

更に言うなら、、、満たされないけど離婚していないという現実

ここに割って入ろうとするんだったら、セフレじゃダメよ、というお話

それこそ満たされない何かを性欲として吐き出させるだけじゃ前には進まないということ

男目線で言うならば、都合の良いセフレが居るのならば前に進む必要がない、これが本音、ズルイ男の本音

それで現実逃避してストレス解消されちゃうんです

出来ることなら、支えて、励まして、一緒に考えて、一緒に未来を見て、その次がセックス

一緒に考えることはおろか支えること励ますことが抜けてセックスだけじゃ無理無理、100%無理

セフレ以上の関係になれる筈がない

目指すイメージとしては、全てが欲しいと思われなきゃダメってこと

全てを守りたいって思わせなきゃダメってこと

あなたにその価値がある?

そのように振舞ってる?

そういう話、そういう賢さ

今まで言ってきた安売りしちゃダメ!とはそういうこと

普通の恋愛だとそれでも何とかなる可能性は有るんだけど、不倫からの離婚という壁は結構分厚いのです

通常の駆け引きより更に上のレベルが求められるのです

そういった意味で奥さんに勝つには賢さが必要というお話でした

セフレが嫌で泣くくらいなら頑張ってみるべし

諦めて泣くのもそれもまた人生

いつかは幸せになろう

みんな持ってるはずの権利だからね


梟 拝


こんな記事も書いてます、読んでみよう ⇒ 別れさせ屋と奥さんと愛人さん

別れさせ工作は別れさせる工作ではない

別れる理由
別れさせ工作ってのは別れさせる工作ではないよ

別れさせ工作ってのは別れる理由を意識させたり持たせてあげること

これが別れさせ屋の別れさせ工作

離婚させるには、離婚を選択する理由が必要ということ

その理由の用意や表面化させるのが別れさせ屋の別れさせ工作、離婚工作

誰もが納得してくれる理由

やり直すことを反対される理由

我慢できない理由

終わるしかなくなる理由

どちらかに被害者の立場を与える理由

これが考え方が基本

浮気だって、性癖だって、嫉妬だって、束縛だって、DVだって、虐待だって、借金だって、宗教だって、犯罪だって、嫁姑だって、先の理由に結びつきそうなら何だっていい

あとはそれをどう効果的に使うかの話

それが別れさせ屋の別れさせ工作、離婚工作

要は工作の成功と失敗ってのは、、、

①そうした理由が有るのか無いのか

②理由が無ければ探るか用意できるか

③最後にその理由をどのように使うか

この3つで決まるもの

この視野で相談を受けないと工作は組立てれやしない

というか成功などイメージできない

これをアレコレと考え巡らせるのが別れさせ屋の仕事なんです

間違っても「まずは奥さんに接触します~」ってな入り口はありえないってこと

同性が近づいて友達になる?

異性が近づいて口説くって?

そんなドラマやAVみたいなシナリオが簡単に成功するわけないじゃん、、、失笑

ほんと表面だけ真似しよぷとするインチキが多くて困る

このブログ見てまた表面だけ真似するんだろうな、私たちが離婚を決意する理由を用意する、なんてね爆笑

で、私とすれば依頼を悩む人が10人読んで1人が信じてくれればいい

そんな記事を書いています

もう一度言うね、別れさせ工作ってのは別れさせる工作ではないよ

別れさせ工作ってのは別れる理由を意識させたり持たせてあげること

そうじゃなきゃ別れない、離婚しない

私たちはそこを目指してる別れさせ屋です


梟 拝

別れさせ屋、反省と後悔の話

反省と後悔

似てるけど違うもの

反省、過去形

後悔、現在進行形

後悔してるうちは引きずってる証

逆に反省は一歩踏み出した証

誰にでもある反省と後悔

だからある程度後悔したら反省してみる切り替えを意識してみよう

結論的にそうやって後悔を反省として生かさないと進歩しないってこと

悔やんでも悔やんでも時間は戻らない

悔やむ間に新しい時は流れてる

そのことは後悔しないの?

君は今を生きている

今を生きよう

明日のために

それが大切

どうだろう?


梟 拝

別れさせ屋の真似をする偽物の別れさせ屋のお話(某探偵編)

表面だけ真似する別れさせ屋
私がこのブログで訴えてることの表面だけ真似した文章を用いた某別れさせ屋のホームページが存在します

驚くことに更には相談から提案の方法や文章に至るまでそっくり真似ています

その別れさせ屋が送ったメール(11件)や報告文(6件)を確認しましたが笑うくらい類似していました

あれ?これ俺が書いたの?と間違うようなものもありましたので間違いありません

複数の情報提供者から「でしょ!?」とか「同一人物の可能性を疑った」「関係者では!?」と言われた次元です

※但し中身は全く違います(成功する筈のない提案、デタラメな活動プラン、誤魔化しだらけの報告文、担当者によってはスマホ画質以下の画像、そんなインチキ)

ちなみにこのように類似させる背景は、探偵業界の悪しき風習でもある丸パクリの法則や偽装相談を行って私から得た情報を使ってるのでしょう

なのでそろそろ放置できない状況なので一歩踏み込んで言及しておきます

全く関係ありません

ズル賢く立ち回っているつもりかもしれないけど勘弁してよ、○○○探偵さん

中でも担当者Fを名乗る者の報告は相当酷いよ

真似もいいけどちゃんと頑張れよな

つうか、心痛まないの?

馬鹿の1つ覚えのように繰り返す「奥さんに工作員を近づけます」の提案、、、そして築く失敗の山

成功させるつもりのない工作は人の悩みに乗じた単なる金儲け、という種明かし

そりゃアンタのところだけじゃないよな

そのほとんどが似たり寄ったりだってのも知ってる(書いている)

でも俺に寄せて来てる以上は俺も書かなくちゃなんない

だから悪く思わないでね、探偵さん!

、、、梟の相談やブログと、あれ似ているな!?と感じたらお気を付けください

それは表面だけの猿真似です

昨年の夏以降、被害報告が後を絶ちません

困ったもんです、涙


梟 拝

別れさせ屋が語る、離婚するする男と独身偽装男の本音

離婚する、独身だ、と嘘をつく
離婚する

離婚するから

離婚したいけど

ずるい男の三段活用

嫁とは離婚すると口説いておいて

口説いた後では離婚するからもう少し待ってと時間を稼ぐ

業を煮やして問い詰めれば離婚したいけど今は無理だと平気で言訳する男

不倫男の定番ともいえる所業です

実はこれと並ぶ定番がもう1つあって、それは独身だと偽って近づき口説くものです

独身だって言われたら、余程のことが無いと信じちゃいますよね!?

これも不倫男の定番ともいえる所業です

でね、これらをよーく考察してみると、離婚するする男ってのは甘えん坊型が多い※1

反対に独身偽装男は計画的犯行型が多い※2

※1、2、梟不倫男研究学会調べ

極論的に、前者は女性への依存、後者は女性への蔑視、この傾向が見てとれる傾向にあります

それこそ修羅場では、前者は行き当たりばったりで甘えて打破しようとするのです

甘え逆切れ何でもありの駄々っ子作戦

しかし女性はこの手の男に弱かったりする傾向大、お気を付け下さい

逆に後者は巧みにコントロールすることで回避しようとするものです

コントロールする自信があるといっても良いかもしれません

でも制御不能になると最後は居直りますから、ほんと馬鹿にしていますよね

更に紐解くとどちらも都合良く遊びたい人種であることは同じなのですが、前者は現実逃避するように遊び(境界線は曖昧)、後者は現実の中に遊び場所を作る遊び方(明確な境界線あり)

煮詰めて行くとこのようにそれぞれ性質が違うことが浮き彫りになるのでした

こうした観察や考察を積み重ね別れさせ工作を考え行うのが別れさせ屋のお仕事です

不倫男にもこのような種類があるように、嫁にもまた種類とその傾向があるのです

そして更に環境など様々な要素が加味され成否を左右します

これが別れさせ工作の難しさでありポイントとなる部分なのでした

雛型にはめ込むような簡単に色分けなどできるものではありませんよね!?

、、、とここまで語れば別れさせ工作を心理戦と表現してる意味を多少でもご理解いただけたかと思います

以上、ダメ男にハマってしまった方の参考になればと思います


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます