2017年03月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2017年03月

  • 2017/03/24別れさせ屋の日記

    安請け合いはしない感情移入もしない例え依頼者の話であろうと鵜呑みにはしないこれ私のプロとしてのルールそれは依頼に至る真剣な悩みの重さを知ってるからこそ甘い言葉を努めて排除してるものまた冷静に任務に当たるためにも必要以上の感情を抑えるものもっとも効果的に活動するには状況を正しく把握する必要性があるということその為のルール、いわば戒律だけどそのルールを破ったことが実は3度あるその3度とも多少+αの感情移入...

    記事を読む

  • 2017/03/23輝くために、別れさせ屋からの提案です

    自分らしく輝く秘訣私はそれを「引き算」だと考えてる自信喪失などで空っぽの時は足し算(なりたい、欲しい、憧れ)で浮上のきっかけを何とか掴む感覚は間違っていない、むしろ必要だけど一定のレベルからは引き算が大切、絶対に必要それが自分らしさに繋がるんだ××××を言わない、しない、これがここでの引き算例えば。。。他人の悪口を言わない、でもいい愚痴を言わない、これでもいい泥酔しないためにお酒は5杯以上は飲まない(5...

    記事を読む

  • 2017/03/17復縁したい

    依頼者さんの協力は重要恋愛絡みの工作ではその協力の有効性は決して低くないだから依頼者さんの協力はとても大切それこそ工作屋の影響力より依頼者さんの影響力の方が大きいことは決して珍しいことではないだから私は工作前から工作後まで依頼者さんにアレコレと注文をつけることがある改善の要求、我慢の要求、勇気の要求、人それぞれそれは依頼者さんにステップアップしていただくことで純粋に成功率が上がるからであり、身近な...

    記事を読む

  • 2017/03/15輝くために、別れさせ屋からの提案です

    輝きたければ自分らしく行こうそれが一番大事だからねあれこれ気にするのは全くもってナンセンスそんなの気にしてたら輝けるハズがないんだってこと自分は自分、他人は他人マイペースで行きましょうこれ大切但し!自分らしく振舞ってるつもりでも、それで他人に迷惑かけてるようじゃダメ話になんない迷惑なヤツが輝いてるハズがないんだからねグイグイと頑張ってるつもりで墓穴掘ってちゃ本末転倒一生懸命頑張ってるつもりの時ほど...

    記事を読む

  • 2017/03/13業者選び、クチコミと成功率の裏話

    騙す奴は騙すよそして騙される者は騙されるまさに弱肉強食そりゃ騙す奴が一番悪いだけど騙される者にも騙されて当然とも言うべき隙というか都合のイイ甘えがあることは否めない騙す奴らは法律の範囲ギリギリのところで商売をしてる厳密に突き詰めればアウトなんだけど依頼者が表沙汰にできない心理を利用してその範囲に収めてるところもあるそして騙される者はまさかそんなに堂々とインターネット上に嘘が蔓延してるとは思ってもい...

    記事を読む

  • 2017/03/11別れさせ屋の日記

    先日のお散歩日記私がお勧めしてるエネルギー充電術が散歩だということはここにも何度か書いてますよねで、その日は天気も良く昼から夕方までスケジュールが空いていたので自らも充電すべく散歩に出掛けたんだ(ちょっと疲れてた)目的地につくと多くの年配のご夫婦や友人グループ、若いお母さん達がお子さんと一緒にといった光景が梅園に溶け込んでいた既に初老ではある私だが、やはり平日のその場では少し浮いていたことは否めな...

    記事を読む

  • 2017/03/04業者選び、失敗業者の裏話

    えー驚いたウチの下請け仕事をしたいってどういう発想?そちらのこと全く存じ上げませんし、スキルというか活動実績は?○○○(他社)で勤務経験があるって!?経験ってあそこじゃ素人と同じちゃちゃっと仕事ばかりでしょ、初心者じゃん...100年早いよつうかあの会社と一緒にしないでよえっ既に他数社とも取引してるって!?へぇ~そうなんだ、でもウチはアウトソーシングは考えていないので御免ね、お断り~!しかし珍しいというか...

    記事を読む

  • 2017/03/03前を向く話、別れさせ屋からの助言です

    過ぎた時間は戻らない戻すことも出来なけりゃ、埋めることも出来やしない過去は糸の切れた凧と同じモノ、もう手を伸ばしたって届かない、何処に落ちるか、誰が拾うかもわかりゃしないイイもの拾った!ってものになるのか、こんなところにゴミを捨てやがって!になるのか、昔同じの持ってたんだ懐かしい~となるか、誰にも気づかれずに海に沈むか、その選択肢は元の持ち主には無いそれが過去、過ぎた時間、過ぎた日々だけど昔の日記...

    記事を読む

別れさせ屋の願い事

願い事
安請け合いはしない

感情移入もしない

例え依頼者の話であろうと鵜呑みにはしない

これ私のプロとしてのルール

それは依頼に至る真剣な悩みの重さを知ってるからこそ甘い言葉を努めて排除してるもの

また冷静に任務に当たるためにも必要以上の感情を抑えるもの

もっとも効果的に活動するには状況を正しく把握する必要性があるということ

その為のルール、いわば戒律

だけどそのルールを破ったことが実は3度ある

その3度とも多少+αの感情移入を行ったことを否めないものであった

理由は依頼者さんが私の好みのタイプであったとかとても魅力的だったからなどそんな下種な話ではない

魅力的な方が多いことは否めないがそれは理由ではないんだ(本当に本当)

理由は皆同じ、あまりにも依頼者さんの境遇が残酷過ぎたから、相手が外道すぎたのだ

それで同情とは違う怒りを覚えたものだった

そしてまた久々の怒りの予感

ヤバイこのままだと4回目の破戒となる、、、ってな訳で努めて現在自制中であります

俺達の仕事は結果を出すこと、だから冷静にお仕事お仕事

本当は、こんな奴にお金を使う価値なし!と一蹴して、そんな馬鹿な話は無い!別れたほうがいい!と言い放ったのだが懇願されたとはいえお請けした以上はベストを目指さねば、、、の心境である

で、工作とは別の次元で、罰は必ず当たる、当たってくれなきゃ嘘だ、お願いだから奴に罰を!とこの時ばかりは神頼み

なのでこの後の現場入り前に近所の神社に願い事を頼みに参いらせて頂きます

よし、お賽銭も奮発しよう!(これを感情移入の限度とします、苦笑)

罰は当たる、必ず当たる、当たれ!

そして化けの皮を剥いで別れさせてやるんだ

、、、本日の決意でした


梟 拝

相談or質問メールはこちらまで→ reset.soudan@gmail.com

恋愛術、引き算のススメ

引き算のススメ
自分らしく輝く秘訣

私はそれを「引き算」だと考えてる

自信喪失などで空っぽの時は足し算(なりたい、欲しい、憧れ)で浮上のきっかけを何とか掴む感覚は間違っていない、むしろ必要

だけど一定のレベルからは引き算が大切、絶対に必要

それが自分らしさに繋がるんだ

××××を言わない、しない、これがここでの引き算

例えば。。。

他人の悪口を言わない、でもいい

愚痴を言わない、これでもいい

泥酔しないためにお酒は5杯以上は飲まない(5杯を3や10に変更してもOK)

月給より高いものは身につけない(月給を小遣いやボーナスに変更してもOK)

こんな感じで何でもいい、いわば自らに課す戒め、ルール

他人と比べたりするのでなく個人の価値観、その確立

それが1つでも2つでもあるといい(但し10も20もあると面倒臭がられる危険あり注意)

言い換えると、一定のレベルから更に足し算すると単なる見栄になること多し

また他人と比較したり、それを追いかけたりする癖がつく傾向もある

要は、何でも欲しい、沢山欲しい、アレもコレも欲しい、これを卒業しましょうってお話

これが習得できると内から輝ける、いわば自分らしさの確立に繋がるのです

またそういったバランス感覚を養うことで恋愛にも大きく役立つものです

だから引き算の設定のススメ

さて、あなたはどうですか?

そろそろ引き算をしてみてはいかがでしょうか!?

別れさせ屋から提案でした


梟 拝

相談or質問メールはこちらまで→ reset.soudan@gmail.com

依頼者さんと工作屋

協力者と一緒に頑張る
依頼者さんの協力は重要

恋愛絡みの工作ではその協力の有効性は決して低くない

だから依頼者さんの協力はとても大切

それこそ工作屋の影響力より依頼者さんの影響力の方が大きいことは決して珍しいことではない

だから私は工作前から工作後まで依頼者さんにアレコレと注文をつけることがある

改善の要求、我慢の要求、勇気の要求、人それぞれ

それは依頼者さんにステップアップしていただくことで純粋に成功率が上がるからであり、身近な人間の影響力がいかに大きいかってことを表してる

復縁したい然り、別れたい然り、別れさせたい然り

要は依頼者さんと工作屋が最強のタッグを組むことがとても大切なんだ、いわば共闘

だけどそれを理解頂けない依頼者さんもいる

「あとはヨロシク~♪」なんてお気楽さんやゴミ処理でも頼んだかのような「何で俺が頑張るの?サッサと片づけてよ!」というような依頼者さんも珍しくない

それらは有料サービスなのである意味当然の思考なのかもしれない、だけど工作はゴミ処理とは違うもの、形も次元も違うもの

恋愛工作ってのはきわめて特殊なサービスであるのだけどその認識が薄いんだ(多分それはいい加減な業者のホームページを見られて甘い言葉を鵜呑みにするなどで勘違いされてるものだと推測してる)

工作の目的は他人の心や思考に影響を及ぼすことに働きかえるんだからそれこそ登場人物は全員戦力として有効なパーツとして私は考えている

中でも依頼者=当事者の場合は間違いなく最高のパーツであることは間違いない

だから注文が発生する

それでステップアップ、協力であり自己改革がそれ

別に私たちが楽がしたいわけではない、手を抜いてるのでもない

限られた予算、限られた時間、限られた人員、その制約の中で成功のイメージを手繰るとおのずとそうなるもの

真剣に成功を目指したら間違いなく必要かつ有効な手段であるということ

それが恋愛工作での依頼者さんの協力・自己改革

そういった意味で依頼者さんの協力は大切だと今回書いています

今回のお話、ご理解頂けたでしょうか?

そりゃ全部が全部該当はしません、だけど珍しい話でもありません

工作は依頼者さんと工作屋の共闘なのでした

私たち別れさせ屋とタッグを組みたい方でご不明な点などあれば匿名で結構ですのでご質問ください、ヨロシクです♪


梟 拝

質問or相談 → reset.soudan@gmail.com

立ち止まることも大切

立ち止まることは大切
輝きたければ自分らしく行こう

それが一番大事だからね

あれこれ気にするのは全くもってナンセンス

そんなの気にしてたら輝けるハズがないんだってこと

自分は自分、他人は他人

マイペースで行きましょう

これ大切

但し!

自分らしく振舞ってるつもりでも、それで他人に迷惑かけてるようじゃダメ

話になんない

迷惑なヤツが輝いてるハズがないんだからね

グイグイと頑張ってるつもりで墓穴掘ってちゃ本末転倒

一生懸命頑張ってるつもりの時ほど一度立ち止まってみよう

このバランス感覚が大切

自分がヤラれて嫌なことは他人にもしない、求めない、これ基本

例えるならば、信仰心

誰が何の宗教を信仰しようと自由、気にすらならない

だけど「あんたの信仰は間違ってる」だの「こちらの神様は助けてくれる」だの「一度話を聞きに来い」などと押しつけられたりすると非常に迷惑、いい気はしないもの

多くの方には1度や2度のそんな不快な経験あるのではないでしょうか?

でもね言ってる者に悪意はなし、そう信じてるんだもの、それこそ世のため人のためってな一生懸命な奉仕です

だけど違う...よね

そんなの求めていない、押しつけるもんじゃない、それに気づかない不思議、洗脳?自己陶酔?

どーぞお仲間とお幸せになってくださいなってな後味悪い結末がその常です

経験あるでしょ?

そうそれと同じこと

頑張りすぎちゃって犯しがちな間違い

自分がヤラれて嫌なことは他人にもしない、求めない、の縮図がこれ

例えが適切でないかもしれないけど分かるでしょ?

恋愛に限らず人間関係で頑張りすぎの場合にはこれと似たような失敗パターンがあるということです

悪気はない、だけどアウト

なので気をつけましょうってお話です

自分は自分、他人は他人

他人を気にせず

また他人に押しつけず

それも大切なマイペースなのですからね

で、不安になったら時々立ち止まればいい

いや絶好調の時ほど立ち止まらなくちゃいけない

そのバランス感覚は輝くためにはとても大切なのでした

あなたは大丈夫だよね?

、、、別れさせ屋からの確認です


梟 拝

相談or応援メールはこちらまで→ reset.soudan@gmail.com


追伸...
この記事は信仰心を否定してるものではありません

騙す奴、騙される者

ジャングルの掟は弱肉強食
騙す奴は騙すよ

そして騙される者は騙される

まさに弱肉強食

そりゃ騙す奴が一番悪い

だけど騙される者にも騙されて当然とも言うべき隙というか都合のイイ甘えがあることは否めない

騙す奴らは法律の範囲ギリギリのところで商売をしてる

厳密に突き詰めればアウトなんだけど依頼者が表沙汰にできない心理を利用してその範囲に収めてるところもある

そして騙される者はまさかそんなに堂々とインターネット上に嘘が蔓延してるとは思ってもいない

嘘をついて商売すれば詐欺! → 詐欺なら捕まるでしょ? → 誰も文句を言わない → 捕まっていないから安全でしょ!?と考えているのだろう...

ならば問おう

痩せるだの、お腹がひっこむだのと謳ってるダイエット器具やサプリ

あんなに朝から晩までTVで宣伝してるアレ

さてどれだけ効果があるのでしょう!?

勝手な発信が可能なネットではなく、厳しい審査のあるTVです、芸能人もおススメしていますよね

それこそ80%90%の方には効果があるのだろう...と思いたいところですが残念ながら答えはNO!

実際の効果は半数以下といったところでしょうかね

あなたも1つや2つ買ってませんか?

それこそ医学的に根拠が全くないものまで沢山売られてます

それでも捕まらないのは何故?

宣伝広告における法律のギリギリの表現を用いてるからなんです

効果が有るように売る奴

手軽に効果を得れると信じて買う者

まさにそこも弱肉強食

騙す奴が一番悪い、だけど騙される者にも騙されて当然とも言うべき隙というか都合のイイ甘えがあることは否めない...まさにこの図式

騙す奴は巧みに欺き

そして騙される者は希望的観測に煽られる

楽して → 痩せる

お金出せば → 別れさせられる

これと同じこと

ねぇ、まだ根拠の無い成功率を表示してる奴を信じますか?

成功率80%なんて笑っちゃう

90%以上なんて夢のまた夢

これが現実

これこそが現実

騙す奴、騙される者

弱い心を晒す者、強かに頭を使う奴、狙うは大金、それが別れさせ業界の弱肉強食


梟 拝

応援&相談 reset.soudan@gmail.com

お散歩日記

散歩をする人
先日のお散歩日記

私がお勧めしてるエネルギー充電術が散歩だということはここにも何度か書いてますよね

で、その日は天気も良く昼から夕方までスケジュールが空いていたので自らも充電すべく散歩に出掛けたんだ(ちょっと疲れてた)

目的地につくと多くの年配のご夫婦や友人グループ、若いお母さん達がお子さんと一緒にといった光景が梅園に溶け込んでいた

既に初老ではある私だが、やはり平日のその場では少し浮いていたことは否めない...

だけど関係ない、この空間こそが私にとって最高なんだ♪

土日祝とは一味違うこの空気

私はひとりでベンチに腰をおろしそれを楽しんだ

あー充実、なんと贅沢なんだろう

青い空、眩しい日差し、心地よい風、新芽、新緑、梅の花、先輩たちの元気な姿、若いお母さん、元気な子供の声

すべてが疲れた俺を補完してくれるかのような錯覚にすら陥る空間

やっぱりお散歩サイコ~!

よ~し今度は桜の季節にビールでも買って来よう...と思ったときに2組の親子が前を横切った

ベビーカーを押してる2組のお母さん、その横を2~3歳くらいの子供が走り回っていた

その内1人のお母さんは私の前を横切るときに少しこちらに顔を向け笑みとともに軽く会釈をされた

綺麗で上品なお母さんであった

だけど次の瞬間、ん?ん?ん?

あっ!と私は声にならない声をあげた

その素敵な横顔を目で追って確信した

○○○さんだ!

そう、彼女は以前の依頼者さん

彼女は私と認めて前を通る時に暗黙に会釈をされたのだった

いや~懐かしい

それでもってお幸せそうで何より

案件としては成功した工作であったが、男性に問題が多く彼女の前途多難を危惧した日の記憶が蘇ったのだった

それだけに、良かった~と嬉しさが倍増した気分となった

その後あの男性とどうなったかなんてどうでもいい

走り回っていた子供の父親になんて私は興味はない

彼女の笑顔が一番、それが全て

今幸せなんだね~良かった良かった

本当に良かった

私は彼女の後ろ姿に軽く会釈をしてベンチを立った

よ~し帰ってお仕事お仕事、エネルギーは充電された♪

やっぱり散歩は最高だな~(笑

別れさせ屋のお散歩日記でした


梟 拝

応援&相談 reset.soudan@gmail.com

初心者さんが下請け!?

初心者さんは素人同然
えー驚いた

ウチの下請け仕事をしたいってどういう発想?

そちらのこと全く存じ上げませんし、スキルというか活動実績は?

○○○(他社)で勤務経験があるって!?

経験ってあそこじゃ素人と同じちゃちゃっと仕事ばかりでしょ、初心者じゃん...100年早いよ

つうかあの会社と一緒にしないでよ

えっ既に他数社とも取引してるって!?

へぇ~そうなんだ、でもウチはアウトソーシングは考えていないので御免ね、お断り~!

しかし珍しいというか初めてだ

下請けを頼めないか...と他社からの打診は何度かあったが(すべてお断り)、ウチの下請けしたいと言ったのはお宅が初めてだよ

なのでその勇気だけは買っておきます(笑

、、、、、しっかし色んな商売があるけれど、この業種の下請けって凄いね(商魂逞しい)、つうか下請けに出す業者さんの無責任さに閉口

結局、出すほうも受けるほうもレベルがつりあっている証なんだろうけどね、どうなんでしょう??

無責任に下請けに出す → 帳尻合わせてちゃちゃっと活動、ささっと報告 → ご苦労さん → 依頼者さんに残念報告 → 追加の費用払える?払えない? → 払わないならサイナラ~

この図式に一層拍車が掛かるかと思うと益々別れさせ屋業界の先行きを危惧してしまう

俺がブログで書いちゃったからそんな業者さんたち「ウチは違いますよ」って一斉に否定するんだろうな...などと思いつつ、そんな業者さんと一緒にされたことや素人同然の下請けさんにこの仕事を舐められた気がしてに無性に腹も立ちつつ情けなくもある(怒&哀

ほんとに困ったものです、トホホ


梟 拝

応援&相談 reset.soudan@gmail.com

過ぎた日々は戻らない

過ぎた日を悔やむ人
過ぎた時間は戻らない

戻すことも出来なけりゃ、埋めることも出来やしない

過去は糸の切れた凧と同じモノ、もう手を伸ばしたって届かない、何処に落ちるか、誰が拾うかもわかりゃしない

イイもの拾った!ってものになるのか、こんなところにゴミを捨てやがって!になるのか、昔同じの持ってたんだ懐かしい~となるか、誰にも気づかれずに海に沈むか、その選択肢は元の持ち主には無い

それが過去、過ぎた時間、過ぎた日々

だけど昔の日記を書き変えよるように過去と向き合おうとする人、実に多し

言訳混じりに一生懸命に書き変えた日記に何か意味があるのだろうか?

むしろ日記の登場人物にはとんでもなく迷惑な行為、更に現実とのギャップを広げるだけの危険な行為

それは単なるひとりよがり、自己満足にすぎないもの

そんな作業で自分を誤魔化してちゃ駄目なんだって!

ハッとした、そんな君は明らかに道を間違ってる

正しく前を向こう

そしたら過去は背中側にくる、そのまま一歩踏み出そう、決別の時だ

決別ったって消えて無くなる訳じゃない、背負ってるんだ

それが過去、正しい過去との関係性

そうやって頑張って歩いてりゃイイこともあるって、それが人生

はいそこの人!頑張って歩きもしないうちから文句は言わない

ここで文句言ってちゃ同じ失敗を必ずまたするよ、それでイイの?

また凹みたいの?

反省していないの?

ここまでお話しして、まだウジウジしてるのは実は男の人に多い傾向

女の人はだいぶ前の時点から話を聞いていないこと多くて、我関せずとばかりにせっせと日記を書き直してる傾向あり

あくまでも残念な方々の傾向、全員じゃない

頑張る人は頑張ってる

私達はその姿に勇気を貰ってる

それは依頼を通じてだったり、相談だったり、応援のメールだったりする

だからこのブログがまたその人達への応援になるものだと信じて書かせてもらってます

過ぎた日々は戻らない

戻らない、戻せないから、今が、今からが大切ってお話でした

あなたは前向けてる?

別れさせ屋からの確認です


梟 拝

応援&相談 reset.soudan@gmail.com
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます