2015年09月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2015年09月

  • 2015/09/19別れさせ屋の実話

    別れさせ工作は犯罪であってはならない存在としては限りなくグレー、だけどクロじゃないクロだとその存在すら危うい危うい存在では満足な活動なんてのは出来やしない真剣に悩む人の力にもなれない、淡い可能性すら消えるだって検挙される可能性があればまともな工作員なんて集まりゃしないんだ工作員あっての工作、これを絶対に忘れてはいけないだから犯罪行為やそのほう助を行ってはならない、絶対にダメ言い換えるなら、クロを前...

    記事を読む

  • 2015/09/17失恋と別れさせ工作

    自分を信じなきゃ何も始まらない行く道でも、ここで立ち止まるのも、戻る道でも、自分を信じれないとダメそれはアナタの人生は他人任せではないということアナタが自分で選択するということ、選択できるということそれには自分を信じれないと選択はできないよね?ならば自分を信じる為にはもっと自分を知らなきゃいけない自分に嘘ついてた自分と決別しなきゃいけない現実を受け止めれる自分でいなきゃいけない何にしたって前を向く...

    記事を読む

  • 2015/09/09輝くために、別れさせ屋からの提案です

    輝くこと大切たとえ意中の相手が別れてひとりになったって自分が輝けてないと選ばれはしないこれ、鉄板の法則だけど別れてくれさえしたならば、自分が自動昇格できると思っていたり、復縁できると勘違いしてる人、実に多いまぁあと一歩、あとひと押し、と手ごたえ感じてるから俺らに相談や依頼されるのだろうけど、お話を伺ったり状況を見ていくうちに、それが単なる希望的観測であることが判明するケースが多い当然、修正(今のま...

    記事を読む

  • 2015/09/08別れさせ屋が見たダメな男

    ダメな男と別れたいと望む女性は多いどうしたらいい?と多くの相談も頂く答えは簡単、真剣に別れる決意をすればいい、只それだけ逆に考えると、別れたいのに何故別れられないか、それが理由!?・情・楽しい思い出・母性・お金を持ってる・貸した金が返っていない・ひょっとしたら改善する?などの期待・別れた後の孤独感・体が合う・やっぱり好き・別れようとすると暴れる(DV)と、こんなところだろうかでも最後のDV以外は自力で...

    記事を読む

  • 2015/09/04別れさせ屋の日記

    以前の依頼者から携帯に電話が入る相談に乗ってあげて欲しい人がいる、とのこと出張先だったので暫く先になる旨を伝えると携帯番号を教えていいか?と問われたので、ちょっと躊躇したが信頼できる人からの紹介なのでまあ問題ないかと判断しOKとした・・・・・今思うとこれが始まりだったその日の夜、電話が入る、紹介された者ですが。。。と女性であった車で移動中であったがハンズフリーで対応し話を伺った不倫相手が浮気をしたら...

    記事を読む

犯罪はダメ

別れさせ工作は犯罪であってはならない

存在としては限りなくグレー、だけどクロじゃない

クロだとその存在すら危うい

危うい存在では満足な活動なんてのは出来やしない

真剣に悩む人の力にもなれない、淡い可能性すら消える

だって検挙される可能性があればまともな工作員なんて集まりゃしないんだ

工作員あっての工作、これを絶対に忘れてはいけない

だから犯罪行為やそのほう助を行ってはならない、絶対にダメ

言い換えるなら、クロを前提に活動してる奴らがまともな工作をはじめからやる気がないことが分かるはず

法の目を盗んでお役にたちます!なんて話はありえ無いのだ

例えるならば、ブランド品を安く売ります!って本物と偽りコピー商品売ってる図式と同じ

そんなところに本物のブランド品なんて置いてはないのだ

なのに依頼者サイドが何を勘違いされているのか平気で犯罪行為やそのほう助を求めて来られることがある

先の例え話でいうなら、本物を扱う店に来て、コピー商品くださいと言うようなもの

似てればそれでイイ! パッと見は同じだろ! どこが何が違うんだ? あの店と同じようにできるだろ?と言ってることに気付かない

じゃあ、そういったお店に行ってください。。。そうとしか言えない(アナタの求めるものはこの店には無いのだから)

何とかしたい気持ちは分からなくもないけど、愛しさ余って憎さ百倍って心境で切羽詰まって犯罪思考で突っ走る走ってはいけない、犯罪に頼ろうとしてはいけない、ちょっと冷静になろう

嫌がらせもストーカーも立派な犯罪、更にそれ以上は論外

角度を変えていうなら、私たちからすると誰が数十万や数百万でそんな犯罪の片棒を担ぐかよって話

自分が依頼者だってバレなきゃイイんで! プロだからバレないでしょ? って。。。おいおい、まだ言うか!?

そういうことです、勘違いしないでね&目を覚まそう!

業者も二極化、依頼者も二極化

ボタンの掛け間違えにならないようにご注意ください


梟 拝


追伸。。。
悩める依頼者さん、犯罪(思考)はダメです
大切な人を失った悲しみは理解できますが、その人はあなたの全てじゃないです
犯罪に走るとあなたの本当に大切なもの全てを失います
この事実を見誤らないでください
宜しくお願いします
タグ

自分を信じてる?

自分を信じなきゃ何も始まらない

行く道でも、ここで立ち止まるのも、戻る道でも、自分を信じれないとダメ

それはアナタの人生は他人任せではないということ

アナタが自分で選択するということ、選択できるということ

それには自分を信じれないと選択はできないよね?

ならば自分を信じる為にはもっと自分を知らなきゃいけない

自分に嘘ついてた自分と決別しなきゃいけない

現実を受け止めれる自分でいなきゃいけない

何にしたって前を向く勇気と決意は必要、だよね

。。。自分を信じるには、そんなことが必要

逆にいうなら、自分を信じれずに他人任せでジタバタしてる人に限って愚痴が多いって話、でしょ!?

工作だってそう

工作だけで全てが変わる筈はない

結局一番大切なのは自分って話

工作に至るにしても、終わるには終わる理由、失うには失う理由、選ばれなかったなら選ばれなかった理由が必ずある

そしてそれを回避できた自分が必ず存在していたはず

そこに向き合い大切に考えようってお話しです

それで結果的に、自分を信じれる自分を取り戻そうってお話しです

工作を依頼して、失敗もしくは成功しても復縁ならずで後に後悔する人や、戯言のような宣伝文句に飛びついて後に騙された~と嘆く人は、ほぼ例外なく自分を信じれていない方の特徴となります

何かを始めるには正しく始める必要があるのです

それが自分を信じること

自惚れや闇雲じゃなく、いわば自分で自分の選択の責任を負えるかなのです

それは全てに繋がってきます、とても大切な考え方なのです

それが自分を信じること

なので工作を依頼される前には必ず一度、自分を信用できているか?とご自身と向かい合ってみられることが必要かと考えます

行く道も、ここで立ち止まるのも、戻る道も。。。自分を信じなきゃ何も始まらないってお話しでした

いかがでしょうか!?


梟 拝

タグ

今のままじゃダメ

輝くこと大切

たとえ意中の相手が別れてひとりになったって自分が輝けてないと選ばれはしない

これ、鉄板の法則

だけど別れてくれさえしたならば、自分が自動昇格できると思っていたり、復縁できると勘違いしてる人、実に多い

まぁあと一歩、あとひと押し、と手ごたえ感じてるから俺らに相談や依頼されるのだろうけど、お話を伺ったり状況を見ていくうちに、それが単なる希望的観測であることが判明するケースが多い

当然、修正(今のままじゃ駄目だ、輝こう)のアドバイスは行わせて頂くのだけど、それでイイ方向に向える方もいるのだけど、その声が全く届かない人もいる

届かない人ってのは、プライドがめちゃくちゃ高いか視野が狭くなりすぎてるのどちらかです(両方抱えたツワモノもいる)

で、プライドが高いってのには大きく分けて2つあって、綺麗や可愛いやカッコいい・・・の容姿系と、学歴や職業やお金ある・・・のステイタス系があるのだけど結局はどちらも自惚れと勘違いしてるから人として輝けていないという致命的な落とし穴を抱えてる

自惚れや勘違いを環境や価値観の違いといえばそれまでだけど、その環境や価値観が相手と噛み合わなきゃ想いは成就しない、そりゃ選ばれないな。。。フレれても仕方ないな。。。っと更に明白になるのですが本人はわかろうとしないのが特徴(他ではチヤホヤされてるから尚更)

次に、視野の狭さは、ズバリ!余裕の無さ、心の余裕・・・です

何かにつけて切羽詰まってしまってる、ダメだったらどうしようと考える気持ちはわかるけど、ダメは受け入れられないのでゴリ押しを平気でしちゃったり、自虐に走ったり、暴れたり。。。

アドバイスの声が届く人はこの辺のコントロールを頑張ってもらえるのだけど、届かない人の中には心が病んじゃってたりして制御不要となる、これでは到底輝けはしない、単なるワガママの塊

誰も幸せになれない典型、破綻への道をまっしぐらってな感じです

なのでここに再度言うけど、輝くことは大切!

正しく輝くことが大切!

それは人として輝くことが重要!

いくら綺麗でもいつかは老います、更にいうなら綺麗な人は他にいくらでもいるのです

カッコよさも同じです、外が良くても中身が無ければアウトです、性格が悪ければ尚更です

お金だってそう、上には上がいるしお金持ちが皆幸せかっていうと答えはノー

破綻してる家庭の特徴が中途半端なエリート意識が原因なのはドラマの中の話だけではないのです

だ・か・ら・!!!

人として輝く、1から輝く、今より輝く。。。自己改革、これが大切

あらたな一歩を踏み出す勇気と謙虚さ

これらが輝くために必要なこと

例えるなら、過去の借金は返済できない限り未来にも借金は残る、だから返済の為に一歩一歩を積み重ねるの

逆に、過去にいくら羽振りが良くても財産は使い切っちゃえば残りは無いの、だから頑張って一から働くのそして新たに貯めるの

これが輝くことに繋がる

う~ん、相変わらずの例え下手、ゴメン

ここから上手くイメージ出来たらイイのですが、まぁそんな感じのことを言ってます

そういった境遇の人に何かしら伝わるとイイな~と期待する

今のままじゃダメ、とにかく新たに一歩踏み出そう

これ大切♪


梟 拝

ダメな男と別れたい

ダメな男と別れたいと望む女性は多い

どうしたらいい?と多くの相談も頂く

答えは簡単、真剣に別れる決意をすればいい、只それだけ

逆に考えると、別れたいのに何故別れられないか、それが理由!?

・情
・楽しい思い出
・母性
・お金を持ってる
・貸した金が返っていない
・ひょっとしたら改善する?などの期待
・別れた後の孤独感
・体が合う
・やっぱり好き
・別れようとすると暴れる(DV)

と、こんなところだろうか

でも最後のDV以外は自力で解決できる

結婚して子供が居るわけでもなければ解決できる

別れたいってのは、内心ではダメな男と烙印を押してるわけで、これは自分が求める幸せがそこに無いということを認識してるということ

もっと違う幸せが欲しい、違う夢を追いたい、そう思ってるということ

だけど上記の理由で心にブレーキが掛かる

結局「まっいいか、仕方ないか」向上心や好奇心より楽を優先してる自分が居るということ

理由は結局は単なる言訳、それに屈してるだけの話

これを例えるならば、ソファーで寝転がっててお腹が減ったな~と思うも立ちあがるのは面倒臭い

食材はあるけど作るのも嫌だ、料理すると後片付けもあるし。。。

じゃあ手元にある3時のおやつの残りのポテチでいっか、もったいないし食べておこう、私ポテチ大好きだもん、晩御飯はポテチに決定~ってのと同じこと

よし!今年こそは-5kgとダイエットを意気込むも、はい終了~ってな展開で気がつけば+2kgも気がつかないふり、服が縮んだのかな???ってな感じでしょうかね

結果。。。。。。。ダメ男以上にダメ女であることが判明

結局、真剣さというか決意が足りないって話です

まあ確かにダメ男に遭遇はしてるんだろうけど、実はダメ男のメリットもあって、それが自分も楽できるって抜け穴

それで楽を覚えちゃうから冒険心というか向上心が弱くなる

そう!人の心は弱いのです

水のごとく高いところから低いところには自然に流れ落ちてゆくものなのです

だからダメな男と別れるということは、流れ落ちた水をバケツにすくって高いところに運び直す作業と同じです(ちょっと大変)

ゆえに覚悟です、その意識です、決意が大切なのですよ

よく男運が無いとかダメな男ばかりに縁があるってのは、実はその女性自身がダメなところを抱えてるのです

自分に甘いからダメな男が寄ってくるのです、引き寄せてるのです

それはダメな男で楽したいからでしょうね

じゃあ、自分のことは置いておいて、他の人を思い浮かべてみてください

男運が無いと嘆いてる友人は実は自分に甘いとこいっぱいあるでしょう?

よ~く考えてみて。。。

ねっ!

でしょ!?

はい、そういうことです

あと考え方を変えて言うならば、案外と今のダメな彼氏でも、あなたがちょっと頑張って上を目指すと、ダメな彼氏もそれにつられてダメな彼氏じゃなくなっちゃう可能性もあるの!(これが所謂アゲマンです)

逆に、そこであなたの向上心についてこれないダメ彼氏などは自ら次のダメ女を探し自ら去ります

結論的に、ダメ男はダメ女に寄生するので、ダメ女でなくなるとダメ男はそこで進化するか次なる寄生先を探すという法則です

以上、ご理解いただけましたか?

少し厳しい見解としましたが、あなたが一歩踏み出せば、あなたの人生が変わるというお話でした

ご参考までに。。。チャンチャン♪


梟 拝

ある日の相談

以前の依頼者から携帯に電話が入る

相談に乗ってあげて欲しい人がいる、とのこと

出張先だったので暫く先になる旨を伝えると携帯番号を教えていいか?と問われたので、ちょっと躊躇したが信頼できる人からの紹介なのでまあ問題ないかと判断しOKとした

・・・・・今思うとこれが始まりだった

その日の夜、電話が入る、紹介された者ですが。。。と女性であった

車で移動中であったがハンズフリーで対応し話を伺った

不倫相手が浮気をしたらしい(相談者は愛人の立場)

浮気相手のことが知りたいから力を貸してくれとのこと

私:相手を知ってどうするの?あなたが奥さんの立場ならまだしも愛人同士で戦うの?何を争うの?

相談者:知りたいんです

私:知ってどうするの?

相談者:その女が誘ったのか、彼が誘ったのかをハッキリしたいのです

私:それで彼は何と言ってるの?

相談者:誘われた。。。と

私:じゃあそれでいいじゃん、ところでその二人はまだ続いてるの?

相談者:終わってます、だけどそこをハッキリしたいんです

私:終わってるならもういいじゃあいいじゃん、ハッキリって何よ?

相談者:浮気なのか本気なのかです

私:う~ん、言いたいことはちょっと分かるけど、遊びは遊びでしょ、言っては悪いけど多分あなたとも遊び

相談者:・・・・・・・・・・・・

私:本気で嫁よりあなたを選んだなら更に他で浮気はしない、そんな遊び方はしない、それが筋、その男性がいい加減で無責任だということ、それが答えじゃないかい?

相談者:それ本当ですか?やっぱりそうですか?

私:違うかい?

相談者:それが本当なら殺す!うぅ・・・・・(泣き声)

私:えっ!?っていうか自分で判断できないの?つうか殺すって何?

相談者:絶対許さない絶対に許さない男は皆そう皆同じ、うーあー(泣きながら何を言ってるか不明)※■△○※※■●▼□□・・・・・・・・数分続く

私:冷静になろうよ。。。

相談者:(泣きながら)力貸してください

私:犯罪に巻き込まれるのは嫌だ

相談者:大丈夫です

私:信用できない

相談者:大丈夫、お願いします

私:何をして欲しいの?

相談者:女の家を突き止めてください

私:はぁ?何のために?

相談者:確認します、本気か遊びかを!

私:会話成り立っていないんですけど大丈夫?

相談者:大丈夫です、だけどこんなこと考えてたらいつも寝れないんです

私:大丈夫では無いよ寝れないと思考もまとまんない、つうかじゃあ男が本気だったとわかったらどうすんの?

相談者:許しません

私:だからどうするの?

相談者:何するか自分でも分からない~~~!(泣き叫ぶ)

私:ゴメン、私では力になれません

相談者:(泣き叫ぶように)いくら払えば手伝ってもらえるんですか!

私:いやいやお金の問題ではないから、ゴメンね

相談者:・・・・・・・・・

私:申し訳ないけど目的地に着いたので切りますね、冷静にね一度冷静になろう、犯罪は絶対にダメだからね

相談者:・・・・・・・・・

私:じゃ失礼します、もう一度言うけど冷静に考えようね、では(プチッ)

きっと病んじゃってるんだよね

信じてたんだろうね、自分に注がれた愛情だけが本物だって、だから愛人で我慢できてたんだろうね

そう考えるととても可哀想であった

でも犯罪の加担はしない、そんなリスクは負えない、他の依頼者に迷惑が掛かるからね

そう考えつつ、心の中で丁重に断った、ゴメンネ、そして復活を祈った

が、しかし、翌日また電話が掛かってきた、しかも夜中

男と連絡が取れなくなったらしい

きっとその女のところに行ってるんだとすごい剣幕で依頼を懇願されるようだった

途中から全く何を言ってるのか分からない

寝れない日が続くとこうなるのか?発狂ってこんなのだろうか?と思った

落ち着いてきた頃合いに丁重に断った、冷静になることも何度も何度も勧めた

そして私は寝ることができた

翌日、紹介者に連絡をした

彼女を心療系の病院に連れて行ってあげて欲しいと伝えた

紹介者はそんなこととは知らなかったと驚いた

そして何度も何度も私に謝罪した

これで終わった。。。。

と思ったらまたその日の夜に彼女から電話があった

紹介者が自分のことをアタマがおかしいと言っているがそんなことはない、と彼女は私に訴えるのだ

何度も何度も何度も何度も同じことを繰り返していた、そして私のアタマは変じゃないと言っていた

話を一通り聞いて落ち着いてきたころ電話を切った

不倫のこと、相手の男のこと、過去の恋愛、子供のこと、将来のこと沢山聞いた

次の日もまた次の日も同じように電話は鳴った、そして出た、同じ話の繰り返しである

最初は呆れていたが、途中から悲しくなった、只悲しかった

一生懸命な彼女が意地らしくさえ思えた

一生懸命生きようとしてることが伝わってきた

だけど私は只うんうんと聞くしか出来なかった、ちょっと目尻がぬれた

そして頃合いを計って通話を終えた、日課のように

切ってすぐに今度は紹介者から電話が入った

彼女の両親と連絡が取れて明日一緒に病院に連れていけるとの報告だった

その後、彼女からの電話は無くなった

会ったことはないけれど安らかな寝顔を想い浮かべる

幸せに向かう道へ歩み出したと信じたい


梟 拝

タグ
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます