復縁ってのは自分次第
相手に彼氏彼女が居ようが居まいが自分次第、たとえ旦那や嫁でも同じこと
それを、彼氏さえ居なければ!嫁と別れてくれさえすれば!と思いを巡らせる
そりゃとりあえずの邪魔者が居なければってのは理解できる
だけど復縁ってのはその人と自分の関係は一度終わって、そこからその人が他の人を選んでる訳だから、少なくとも以前のままの自分じゃ駄目だってこと(これは確実)
例え自分から振って終わってたとしてもやっぱり同じじゃ駄目、相手も馬鹿じゃないんだから単なる身勝手には付き合ってくれないと謙虚に反省すること必要
まあ失って何を得たのかって話
得た何かでどれだけ輝けるかって話
今度は大切にしたい、とか、気をつける、とかのレベルじゃ駄目、話にならない
実際、この勘違いをしてる人は結構多い
復縁ってのは1からはじめることなのだが、勘違いしてる人は元に戻る(あの時に戻る)って感覚が強いのだ
これだと相手に思いが届くはずなどないです
だから届かせる為にも、この場合に私が言う輝くこととは「逃がした魚は大きい」「隣の芝は青く見える」ズバリこれである
相手にこう思わせること、目指すはそれ
輝けないと復縁など絶対に望めない
自身の価値と言うかプレミア感が大切なのですよ
最初は演出になるだろうけど目指すは自然と溢れ出るそれなのです
更に言うなら逆の立場で考えてみるといい
あなたが新しい彼氏彼女と楽しんでる時に元彼や元カノから「あの時はゴメン、今後は気をつけるからヨリ戻そう」って言われたくらいで今彼や今カノと別れる?って話
仮にそれで多少なりと心が動くとするなら「逃がした魚は大きい」「隣の芝は青く見える」の輝きがあってこそでしょ!?
どうよ!?
ちがいますか!?
そうでしょ!?
そういうことなのです!!
だから復縁は自分次第ってお話です
復縁を前提に別れさせを考えてる人は大切なことなので参考にされるとよいでしょう
ではまた
梟 拝