2013年05月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2013年05月

  • 2013/05/31失恋と別れさせ工作

    後ろ向きな思考駄目だと分かってても振り返っちゃう過去今更絶対にどうにもならないと分かってるのにねでもまあ大なり小なり誰にでもある経験だと思うで、振り返るだけなら良いんだけれどそこに引きずりこまれてその沼から抜け出せなくなってる人を時々見かける本人は抜け出せないからいたって真剣に深く悩んでいる周囲の者は助けるつもりで援助の言葉をさしのべる今更そこを悩んでどうするの!?前を見よう!もう諦めて違う物を見...

    記事を読む

  • 2013/05/21恋愛診断&恋愛指南

    悪い男の見つけ方教えます①自分の行動に「誠意」という言葉を使う奴はロクなもんじゃない僕の誠意だから・・・誠意を持って対応するよ・・・な~んて言う人居るよね!?これは「誠意」という、押し付け・自己満足・これ以上出来ないという甘え、です本当に誠意を持って対応しようとする人は絶対に使いません!!仕事で事務的に使う人はまだしもこの言葉を恋愛関係で相手に対する対応で使う男はやめて置いた方が無難私が知りうる限...

    記事を読む

  • 2013/05/07恋愛診断&恋愛指南

    ちょっと前に、格好はつけた時点で格好悪いと書きましたそれに関して、もう少し詳しく教えて!格好よくなりたいんだ!とお問い合わせがあったのでこちらに書きますね格好をつけるという、その「格好」とはいわばフェイクや誤魔化しに過ぎないという意味です確かに服やアクセサリーがおしゃれだったり高価だとおおっ!となっちゃうパターンも無くはないけど別にその人が偉くなったり立派になるわけではないのだ大切なのは中身外側だ...

    記事を読む

後ろ向きな思考

後ろ向きな思考

駄目だと分かってても振り返っちゃう過去
今更絶対にどうにもならないと分かってるのにね

でもまあ大なり小なり誰にでもある経験だと思う

で、振り返るだけなら良いんだけれど
そこに引きずりこまれてその沼から抜け出せなくなってる人を時々見かける

本人は抜け出せないからいたって真剣に深く悩んでいる

周囲の者は助けるつもりで援助の言葉をさしのべる

今更そこを悩んでどうするの!?
前を見よう!
もう諦めて違う物を見たら?
縁が無かったのよ!

でもどれも悩む者の心には届かないからだ

でもね。。。
どうしてこうなったんだろう??
何故!?

これら言葉を理由に抜け出そうとしない

勿論いくら考えたところでその答えは出ない

絶対に出ない

なぜならば答えは既に目の前に出ているのだから

結局は現実を受け入れようとしていないということ

じゃあどうするか!?

残念ながら打開策は無い

あとは自分で気付くしかないのだ

だから私はあるところまで行き着くと一定の距離を置いて放置する

いかなる相談にも乗る
単なる愚痴だって問題は無い
私を頼ってくれるならば依頼への進展など関係ないのだ

だけど一定の線を越えると放置する

それ以上のフォローは自立や気付きの妨げになるだけなのだ
また無用の依存を生む

だから放置

その間に質問されれば答えはする

だけど何度も同じ事は言わない

自らで考えて欲しいのだ
現実を受け入れて欲しいのだ

工作なんてのはそこを抜け出して始めて考えるものであるべき

工作でその沼からは抜け出せないのだ

工作で時間は戻らないのだ

でしょ?

そうでしょ!?

もちろん悩むのは自由

だけど間違っても過去に戻ろうとしては駄目

そんな思考で依頼しては駄目なのだ

そんな魔法は無いのです

工作はあくまでも明日を未来を自分の足で歩む過程における
無数の選択肢の中の1つに過ぎないのです

意味分かるかな?

分からなければ何度も読み返してみて下さい

それでも分からなければご相談下さい
遅くなってもお返事は必ずお返ししますからね

後ろ向きな思考。。。

でもいつかは前向きな思考を!!!

そう思うことだけでも大切です


梟 拝


タグ

悪い男の見つけ方

悪い男の見つけ方教えます

①自分の行動に「誠意」という言葉を使う奴はロクなもんじゃない

僕の誠意だから・・・
誠意を持って対応するよ・・・

な~んて言う人居るよね!?

これは「誠意」という、押し付け・自己満足・これ以上出来ないという甘え、です

本当に誠意を持って対応しようとする人は絶対に使いません!!

仕事で事務的に使う人はまだしも
この言葉を恋愛関係で相手に対する対応で使う男はやめて置いた方が無難

私が知りうる限り120%、中身スカスカです
そこにあなたの望む誠意はありません

次に②
○○○(あなたの名前)の為だから・・・
○○○の為だと思って・・・

こちらも居るよね!?

「あなたの為」にとばかりにアレコレ意見を押し付ける男はアウト!!!

そこにあなたの為になる事は全くありません
あるのはその男の都合のみ優先された環境だけです

こちらも私が知りうる限り120%、中身スッカスカです
自分最優先、あなたの事など二の次です

だけどどちらも女性は好きな傾向にある
というか信じちゃうよね、そんな風に言われたら

でも悪い男はそれを意識して餌として使ってる
自分を信じ込ませ女性を都合良くコントロールする為に・・・
そして自らの献身に自分で酔ったりしてる、そんな奴らが好んで使う言葉

それが「誠意」と「あなたの為」です

結論的に、これらはズルイ男の決め台詞です

誠実を装う不誠実

物腰がとても柔らかかったり、あなたに弱みを見せたりと
とても悪い人には見えないのがこれらの特徴

過去に泣いたことある人は、おおおっ確かに!と納得のはず

今苦しんでて、これら条件が当てはまってる人は、えええっマジ!?と困惑でしょう

でも残念ながら本当です、例外なく本当です

誠意を装った不誠実に振り回されると結構重症化する傾向があります
(失恋以上に人間不信や自己嫌悪)

くれぐれもお気をつけ下さいね

万が一、そういう人を見かけたら「あーはいはい、そのタイプね」と
ちょっと線を引いて観察すると比較的早く答え合わせが出来るでしょう

悲しくも既にそういった男性とお付き合いしてる方は
「ゴメン、誠意とか私の為にという言い方は嫌いなんだ」とはっきり言おう
相手はペースが狂う分、そこを行動で表そうとしたならばラッキーなプラス作用
逆切れされたら、あらら出ちゃったね本性・・・って話です

是非お試しを

チャンチャン♪♪


梟 拝


タグ

質問の答え(格好よく篇)

ちょっと前に、格好はつけた時点で格好悪いと書きました

それに関して、もう少し詳しく教えて!格好よくなりたいんだ!
とお問い合わせがあったのでこちらに書きますね

格好をつけるという、その「格好」とは
いわばフェイクや誤魔化しに過ぎないという意味です

確かに服やアクセサリーがおしゃれだったり高価だと
おおっ!となっちゃうパターンも無くはないけど
別にその人が偉くなったり立派になるわけではないのだ

大切なのは中身

外側だけだと所詮は無駄に飾る虚飾に過ぎないということ

じゃあ、おしゃれをするなというのか!?というと、そうではない

中と外のバランスが大切ということ

バランスが悪いと只の見栄っ張りや勘違い野朗になるって話

悲しいまでの滑稽さが自分で分からないから泥沼に更に嵌る

中にはそういった偏りを趣味だって言う人も居る

私的には趣味ならば何も申しません・・・

ですがそういう人に限って物の価値観がズレてることに気付いていない

なので他人にも平気でその物差しを押し付ける

洋服やアクセサリー、車は○○○のブランドでないと!な~んて平気で言ったりする

趣味ならば他人に押し付けず自分で楽しんどけっつう話

実際、そういったものをこだわりなく買えたり使ってる人は決して他人には押し付けません

押し付ける人は自分が頑張ってブランドにぶら下がってることに気付かないのです

物に価値観を見出し過ぎて中身空っぽの典型です

・・・・どう!?

そういう人って周りに必ず居るよね!!

ブランド云々の例えは極端な話だけど
そういった価値観や方向性の誤りが格好悪いというのは分かるよね!?

でしょ、でしょ!?

そういうことなのです

なので、格好つけたら中身も磨け!
中身を磨けないなら格好はつけるな!

これがカッコいい大人になる為の注意事項です

どうだろう
思いは伝わっただろうか・・・・

じゃあ、また


梟 拝

タグ
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます