2010年05月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2010年05月

  • 2010/05/27別れさせ屋からのお知らせ

    多くの方には大変申し訳ないのですが本文は1名の方に宛てたアナウンスです・・・ピンポンパンポ~ン♪連絡します携帯メールでご相談いただいて当方からからの返信をまだ受け取られていない方居られますよね!?該当者はメールの受信制限をPC受信可にしてくださいでないとメール送れませんいくらお待ちになっても届きませんよなので対処のほど宜しくお願いしますえっ!?はっ!?ひ、ひょっとして・・・・そう!そうです!貴女です...

    記事を読む

  • 2010/05/18求人、スタッフ募集

    ■□■ 女性スタッフ募集 ■□■関東エリアで活動可能な女性スタッフを募集してます。(他のエリアも随時募集)勤務はフルタイムの募集ではないので空いたお時間を有効に使いたい方や工作に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。(秘密厳守で面接、そして働けます)尚、経験は問いませんが健康で責任感のある方のみ・・とさせて頂きます。内容は簡単なサポート仕事から工作員活動まで様々ですが最初は簡単なお仕事からお手伝いい...

    記事を読む

  • 2010/05/13恋愛診断&恋愛指南

    沢山のご相談をいただく中でお話を伺い状況をお聞きしてると多くの共通する間違いを見受けますそれは、相手とはどんな関係ですか?相手は何と言ってますか?・・などとお聞きした際に表れます私のこと好き?愛してる?と聞くと、好きだよ、愛してるよ・・と言ってくれる私達結婚できるよね?と聞けば、ああ結婚しよう・・と言ってくれる奥さんとは離婚するんでしょ?と聞いても、離婚するよ・・と言ってくれる概ねこんな感じでしょう...

    記事を読む

  • 2010/05/11恋愛診断&恋愛指南

    花は高嶺に咲いてこそ華となるそりゃ足元の花も綺麗だし心和むし魅力的だけど女性側から見て恋愛関係でこう着状態が続くならば、自らを高嶺に押し上げる努力はとても大切・・だと男目線で語っておこうまあこれはこれまで何度も言ってる輝くことの大切さ・・となる多くの男は足元の花を愛でることはあっても摘んで持ち帰ることまではしない逆に高嶺の華となれば危険を冒してまで手に入れようとする傾向はあるそれは勇気やその姿勢を...

    記事を読む

  • 2010/05/07失恋と別れさせ工作

    何かしら満たされずまた障害を打破することもできず消化不良のまま日々を送り続けててはいけない そんな時には、幸せになりたい幸せになるんだ・・とシンプルに明確な目標を持つことが大切 恋愛でいうならば○○さんがそばに居てくれたらそれが幸せ・・というのもあるだろうが、これは実はシンプルじゃないし少し変 別れさせ屋の私が言うのも変だが、自分という人生おいては自分が絶対的な主役で、いくら愛しい人でもそれは単なる登...

    記事を読む

解除されたし!

多くの方には大変申し訳ないのですが
本文は1名の方に宛てたアナウンスです・・・

ピンポンパンポ~ン♪
連絡します

携帯メールでご相談いただいて
当方からからの返信をまだ受け取られていない方

居られますよね!?

該当者はメールの受信制限をPC受信可にしてください

でないとメール送れません

いくらお待ちになっても届きませんよ

なので対処のほど宜しくお願いします

えっ!?

はっ!?

ひ、ひょっとして・・・・

そう!そうです!貴女です!

数年前に一度ご相談いただいてて、この度再度ご相談いただいた貴女です!!

本当は期間明けて2回ほど試したんで、もういいか・・って、ほっておこうかとも考えたのですが以前のご相談から数年抱えられたお悩みかと考えると、それも出来ないな・・っと思った次第

なのでこのブログ読まれたら解除されてご一報のほど宜しくお願いしま~す

以上、連絡でした

これにて今日の放送は終了します

あっそうそう時々こういう方居られますので、あれ~返事来ないな~と思われた携帯メールの方は受信設定を確認してみてくださいね

どうもお騒がせしました、では~
ピンポンパンポン~♪


梟 拝


フフフッ・・どうやらこれでも何とか繋ぎの更新となったな~
一石二鳥とはまさにこのこと!
これでしばらく更新しなくて助かるぜ!

あっヤバイ!
まだマイクの電源がONになっていた・・・・・・・

え~本日は晴天なり~晴天なり~(汗

近日中にちゃんと更新しますのでお許しを^^;

別れさせ屋の梟でした
チャンチャン♪

募集してます

■□■ 女性スタッフ募集 ■□■

関東エリアで活動可能な女性スタッフを募集してます。
(他のエリアも随時募集)

勤務はフルタイムの募集ではないので空いたお時間を有効に使いたい方や工作に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
(秘密厳守で面接、そして働けます)

尚、経験は問いませんが健康で責任感のある方のみ・・とさせて頂きます。

内容は簡単なサポート仕事から工作員活動まで様々ですが
最初は簡単なお仕事からお手伝いいただければ・・と考えます。

興味のある方は是非メールください。
ご応募お待ちしてます ⇒ reset.soudan@gmail.com


************************
別れさせ屋の裏話!事務局
************************
タグ

よくある間違い

沢山のご相談をいただく中でお話を伺い状況をお聞きしてると多くの共通する間違いを見受けます

それは、相手とはどんな関係ですか?
相手は何と言ってますか?・・などとお聞きした際に表れます

私のこと好き?愛してる?と聞くと、好きだよ、愛してるよ・・と言ってくれる

私達結婚できるよね?と聞けば、ああ結婚しよう・・と言ってくれる

奥さんとは離婚するんでしょ?と聞いても、離婚するよ・・と言ってくれる

概ねこんな感じでしょうか・・

何が間違いかというと、こんな質問されたら相手はNOとは言えない

YESとするか、YESに言い訳を付けて返答するのはほぼ確実
(いずれ・もう少ししたら・信じれないの)

仮にNOと言われるにしても、YES・NOと言いやすい環境を質問者が与えてることが私のいうところの間違いです(間違い=おすすめしない質問の仕方)

実はこれ心理学的にいうとろの「閉ざされた質問」形態なのです

ではこれらの場合、何故閉ざされた質問が間違いかというと、これだと本心を探ることは出来ないし嘘もつきやすいからです

また考えてることを自らの言葉にしてもらう方が実践に移す確率は高まります(逆に嘘をつけば罪悪感が募る)

これは皆さんだって経験はあると思います

例えば、ちゃんと勉強するよね!?と親に聞かれれば「うん」と頷くか「後でする」って答えが大半でしょ(経験あるよね!?)

そこに多くの思考はありましたか?
責任感はうまれましたか?
多分、その場しのぎ的な傾向が強いはず

じゃ逆に、どうするの?
どうしたいの?と聞かれれば「今は遊ぶけど帰ったら勉強する」とか意思を表すわけで、それを認められると、帰ったら勉強しなきゃって自覚が芽生えるって話
(これが開かれた質問ってこと)

なので恋愛において相手の考えを確認したければ、どうしたいの?私はどうしたらいいの?と相手に丸投げし聞くのが正解・・といえるでしょう

それで出てきた返答を吟味し相手の真意をよく見極め返答に沿った対応のみを受け入れることが出来れば、ひとりよがりな恋愛で悲しむことは減るでしょう

ちなみに、ここで冷静に見極め判断できなければ自身の安売りの始まりとなります

受け入れがたいことであっても、ここでしっかりと自らの幸せを望めるかが重要なのです

愛していて欲しいから、愛してると言って欲しいでは駄目ってことで、これは間違いです

これだと真実は見えなくなるし、最後には真実自体が無くなっちゃいます

するとあなたは言葉の渦に巻き込まれたまま、ひとり取り残される破目に・・・な~んてこともあるのです!

なのでご注意を!!!

どうだろ!?

何かしら幸せ探しのヒントになったでしょうか!?

なれば幸い^^

ならぬは残念><

全く該当しなかった方はまた今度・・・では


梟 拝
タグ

高嶺に咲こう

花は高嶺に咲いてこそ華となる

そりゃ足元の花も綺麗だし心和むし魅力的

だけど女性側から見て恋愛関係でこう着状態が続くならば、自らを高嶺に押し上げる努力はとても大切・・だと男目線で語っておこう

まあこれはこれまで何度も言ってる
輝くことの大切さ・・となる

多くの男は足元の花を愛でることはあっても摘んで持ち帰ることまではしない

逆に高嶺の華となれば危険を冒してまで手に入れようとする傾向はある

それは勇気やその姿勢を示す為だったり、特別なものを持っていることを誇示する為だったり、自分を表現する為だったりするのだ

そう聞けば、男って単純で馬鹿だよね~と思う女性も多かろうが、それこそが疑いようも無く正に男の正体なわけで恋愛においてもこの法則は生きているといえるのだ

だからそんな法則を逆手にとって、同じ花でもちょいと高嶺に咲いて見せれば同じ花でも一層魅力的な華と見えちゃって馬鹿な男の心と体は動き出すって話

そうすれば・・・
いやそうしてこそ停滞気味の関係にも変化が望めるってことなのです

まあ期が熟すまでの熟成期間を焦ってこう着って見誤るのは別として進展を促さないこう着状態が気になるならば相手の男性を責めるよりも自身に変化を持たせてみてはどうだろう

釣った魚に餌はやらない・・など(日本の)男を表す諺もあるけど、愛されようと不平等を受け入れてまで従順になる女性にも、いささか問題があると私は考えます

また不本意な例えであれ、餌がもらえない・・と嘆き文句を言うだけでは喧嘩や別れしか生みませんので、それはやめるべきだと思うのです

ならば・・と着眼を変え一念発起し、餌を与えないと逃げられてしまうのでは・・と男に不安を与える輝きを放つことで関係の改善が望めるケースも決して少なくないと考えます

あなたは今どこで咲いていますか?

もし不遇や停滞を感じるならば今より少し高いところで咲いてみてはいかがでしょう

同じ花でも
彼の目に映る華となる為に


梟 拝
タグ

シンプルに

何かしら満たされず
また障害を打破することもできず
消化不良のまま日々を送り続けててはいけない

そんな時には、幸せになりたい
幸せになるんだ・・とシンプルに明確な目標を持つことが大切

恋愛でいうならば
○○さんがそばに居てくれたらそれが幸せ・・というのもあるだろうが、これは実はシンプルじゃないし少し変

別れさせ屋の私が言うのも変だが、自分という人生おいては自分が絶対的な主役で、いくら愛しい人でもそれは単なる登場人物に過ぎない

なので主人公が登場人物に振り回され続け、幸せになれないなんてとても変な話ってこと

例えるならば
幸せにはお金が絶対に必要と言ってるのと同じで、じゃあお金がないと幸せにはなれないのか!?って話になるのです

そりゃお金はあるに越したことはないけど、それが全ての価値観になってはどうやっても幸せにはなれない

この理屈は綺麗事じゃなく分かるよね?

この場合、沢山のお金がなくても幸せになれるように流れるのが主人公が主人公たるハッピーエンド

なのでいくら好きな人であろうと、そこに全てを捧げるかのような思考は如何なものか・・となる

いくら○○さんが大切で愛しくとも、あなたが幸せを得れず感じれなければ、そこに幸せは無いこととなる

となれば、他で幸せを探さないと、あなたはあなたの人生の主役になれないということ

それが恋愛のしがらみといえばそうかも知れないけど、やはり私的には抵抗がある・・

主人公は絶対に主人公なのだ

まあそれらの多くの人の場合、それはある種の依存だと私は思う

そこに幸せがあるという錯覚や過剰の期待というか、おんぶに抱っこ的な感覚の依存

まあ完全否定はしないけど、これは悲劇のヒロイン型思考だから中々幸せは得にくいと考える

だって舞台のテーマが悲劇なんだから辛く悲しい物語になるに決まってるじゃない

だから私的にはNG・・かな

じゃあどうすれば・・って話だけど悲劇をやめて冒険もののような感覚で捉えたらどうだろ

この困難の先には宝物(幸せ)がある・・と信じて、目の前の状況をどんどん乗り越えてゆく感じ

必ず生きて帰るんだ~とか
この先に必ず目指すお宝があるんだ~とか
シンプルゆえに頑張る感じ

わくわくドキドキしながら局面に対応し頑張るから決して悲劇にはならない

どう?

でしょ?

感覚だけのことかもしれない
だけどその差は大きい

だからこそ意識して欲しいのです・・よ

どうだろ・・
言いたいこと少しは伝わったかな?

まっそういうことなのです

自分が主人公だってこと忘れないでね
そしてシンプルに考えよう

困難な時、窮地の時ほどそうしよう

工作はそうできて初めて考えるべきアイテムです

恋愛に依存し、それを成就させるために工作に全てを依存しちゃったら、そこに残るのはあなたの人生では無くなる気がします

そういった意味でも何で工作するのか?を突き詰めて考えると皆さん幸せになりたい訳で幸せになるには他にも道があるという事を知って欲しいと考えます

工作はそこで初めて考えてください
安易にすがり付いてはいけません

あなたの人生はあなたが主役!
まずはシンプルにこの自覚を持ちましょう!

これは人としてではなく
工作を扱うものとしての見解です


梟 拝
タグ
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます