2010年03月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2010年03月

  • 2010/03/17恋愛診断&恋愛指南

    愛って一体何ですか?って質問を受けた正直、返答に困った、かなり困った何故ならば、漠然とした質問のようだが実はこれほど究極な質問は無いように思えるからだなのでついでと言っちゃあ何だがブログ更新を兼ねて、この場を借りてご返答・・で、これまで、愛は無償のものだなんだ・・などと講釈をたれてたが改めてこのように問われると自分でも何なんだろう・・と考える機会となった愛って何よ・・?どうしたら愛してる・・?どう...

    記事を読む

  • 2010/03/16恋愛診断&恋愛指南

    今日は女性の方へのお願いえ~男は弱いです実に弱いのです信じれないくらい弱いのです信じがたいかもしれないけど本当です(ほぼ例外はありません)なので優しくしてください優しくされると強くなれますいや、強がれますいやいや、頑張れます・・というべきかもちろんこれは体力的なことでなく心の話でもって男はちょっと馬鹿です(こちらも、ほぼ例外はありません)女性から頼みごとされると断れませんむしろ無理したり頑張ったりし...

    記事を読む

  • 2010/03/13恋愛診断&恋愛指南

    始まる恋あらば終る恋あり始まる恋に理由なく終る恋には理由あり始まる恋は相手を想い終る恋では自分を想う此れ恋心の摩訶不思議なり梟 拝...

    記事を読む

  • 2010/03/03別れさせ屋の日記

    工作屋でもそうだけど自信があります、大丈夫です・・なんて言ってるヤツは、やっぱり駄目だね まあそれらの多くは上から命令の営業トークなんだろうけど、やっぱり人は謙虚でないといけない ・・・で、今回は依頼者にも及ぶのだが、やっぱり依頼者の方々も謙虚であって欲しいって話 謙虚じゃないってことは自信満々てことで自信過剰な人ほど簡単に落とし穴に落ちやすいってこと 以前の話なんだけど、実行する工作の術と入手した情...

    記事を読む

愛って

愛って一体何ですか?って質問を受けた

正直、返答に困った、かなり困った

何故ならば、漠然とした質問のようだが実はこれほど究極な質問は無いように思えるからだ

なのでついでと言っちゃあ何だがブログ更新を兼ねて、この場を借りてご返答

・・で、これまで、愛は無償のものだなんだ・・などと講釈をたれてたが改めてこのように問われると自分でも何なんだろう・・と考える機会となった

愛って何よ・・?

どうしたら愛してる・・?

どうされたら愛されてる・・?

で、梟が導き出した答えとは!?

相談者の意図に沿う男女間における愛・・に特定するならば、今の私が考える答えは次の通りです

愛とは・・
10年、20年、30年、40年と
連れ添った男女が育んだ心情ではないでしょうか

なので10年の愛と40年の愛は違うわけで、また仮に同じであっても不思議ではないもの・・ともいえます

何故ここで時間の経過を組み込んだかというと一緒にいればいろんな事があるのです

楽しいことも、腹が立つことも時には嫌になって別れや離婚ってなこともあるでしょう
でもあって当然なのです

それ故に、それらを共有し乗り越えた経過も含め連れ添い共に歩むことで得た心情こそが正に愛だろうって
見解となった次第です

じゃあ1~2ヶ月の男女間では愛は無いのかって話になりますが、あるにはあっても先のそれらよりは濃度が薄いというか不純物が取り除かれて無いという認識です

いくら燃え上がっていても運命的であろうとも本当の互いを知り支えあうには時間や経験が必用ということで互いの認識のズレなどが不純物として2人の間にあるうちは、それじゃ脆いでしょ・・ってこと
(工作ではそこを狙う訳で)

なので連れ添うという1つのフィルターで互いの思いや色んな出来事などを月日と共にろ過し続け、それで抽出したものほど濃くピュアだと考えるのです
(強く、本物とも)

よって男女間の愛とは、共に歩み育んだ心情・・となりました

それを要約し切り口を変えると、2人で育むもの育んだもの・・が愛ともいえます

なので、どうしたら愛したこと?
一緒に愛を育もうとしたら・・です

どうされたら愛されてる?
一緒に育もうとされたなら・・です

どうだろ・・?

言葉にすると多少理屈っぽくなるけど、それほど的を外していない定義だと思えるのですがね
(あくまで現在の梟の思考見識内での答えです)

ひとまずこんな感じで、どうでしょう!?
今はこれ以上無理です(苦笑

なので以上が梟の考える「愛」でした

ちなみに皆さんの考える愛ってどんな感じなんだろね?

そこには十人十色あるんだろうね
あって不思議じゃないし

う~ん愛ってとっても奥が深いですね
いい年こいて改めて気づかせてもらいました^^;
でもきっと永遠のテーマですね


梟 拝
タグ

男って生き物

今日は女性の方へのお願い

え~男は弱いです
実に弱いのです

信じれないくらい弱いのです
信じがたいかもしれないけど本当です(ほぼ例外はありません)

なので優しくしてください

優しくされると強くなれます
いや、強がれます
いやいや、頑張れます・・というべきか

もちろんこれは体力的なことでなく心の話

でもって男はちょっと馬鹿です(こちらも、ほぼ例外はありません)

女性から頼みごとされると断れません
むしろ無理したり頑張ったりします

なので不要に煽らないでください

屈託のない笑顔を見せられると惚れてしまいます
もっと無理したり頑張ったりできちゃいます
格好よく見せたいから、頼りがいがあるように見せたいから・・ですね

見栄っ張りなのです男は
でもって、とても繊細なのです男心とは

その様は傍から見ると頭悪い以外何者でもありません

なのでそれを逆手にとって利用しないでください
弄ばないでください
悪用厳禁です

世間で言う悪女とか小悪魔と例えられる女性は、このあたりを熟知し巧妙に男心に入り込んできます
そして用が済むとサッとフェードアウトです

頭悪く見栄っ張りで頑張り屋の男は、この事態の変化について行けません、理解できません
心がついて行けないのです

そこに真実があると思ってたから

そこに愛があると信じたから

そりゃ勝手に男が頑張って、見栄張って、勘違いしたのかもしれないけど、それを悪意の元で利用したり甘えるのはいけません
勘弁してください

私の知る限り、男の方が過去を引きずります

それだけダメージを受けるという事です
回復能力が貧しいともいえます、全ては単純ゆえに

だけどそれが男なのです

だからこそ優しくしてください
馬鹿だからこそ愛しく扱ってください
結果、愛してください

さすればそんな男は必ずやあなたに幸せをもたらすでしょう

強がって、頑張って、無理して、見栄張ってでもあなたを守ります

それが男って生き物なのです

なので女性の皆さんは、くれぐれもお間違いなきよう
お取扱いには十分にご注意ください


梟 拝


追伸・・
この取扱説明書にそった使用をされても幸せをもたらさない男は男ではありません(稀に不良品が御座います)
その際はお手数ですが粗大ゴミとしての処分をご検討ください

ちなみに先出の「ほぼ例外はありません・・」の例外は私です
梟は、強く、賢い!?のでした
チャンチャン♪
タグ

恋心

始まる恋あらば終る恋あり

始まる恋に理由なく

終る恋には理由あり

始まる恋は相手を想い

終る恋では自分を想う

此れ恋心の摩訶不思議なり


梟 拝
タグ

謙虚さは大事

工作屋でもそうだけど
自信があります、大丈夫です・・なんて言ってるヤツは、やっぱり駄目だね

まあそれらの多くは上から命令の営業トークなんだろうけど、やっぱり人は謙虚でないといけない

・・・で、今回は依頼者にも及ぶのだが、やっぱり依頼者の方々も謙虚であって欲しいって話

謙虚じゃないってことは自信満々てことで自信過剰な人ほど簡単に落とし穴に落ちやすいってこと

以前の話なんだけど、実行する工作の術と入手した情報全て教えて欲しいって懇願されて、その時は仕方なく概ねの流れとそれに付随する説明をした
(本当は色んな事を想定しあまり教えない)

何度も何度も私は念押しし確認をし、その上で仕方なくお話した
(と言っても85%くらいに留めて)

万が一に備え、絶対に知ってる素振りやそれを悟られる言動は控えてください・・
もし仮に疑われても何のことだか??とトンチンカンな対応を・・と
アレコレ詳しく、シュミレーションも交え、しつこく言った

すると依頼者の方は、演技に自信があります、大丈夫です
対象者には信用されてます、だからお願いです詳しく・・という言葉を眉ひとつ動かさずに自信満々に笑みをたたえ私を説き伏せたのだ

結果、その案件においては強い反省をしいられた

まだまだ俺も甘い、何でポリシーを曲げたのか・・と強い後悔にすら苛まれた

何故ならば、それだけ自信満々な人ですから先ず人の話を聞いていない
いや聞いていたとしても従わないのだ
(正に、強引ぐマイウェイ)

結果そういう人は足元見えてない勘違い者が多く、パニくって視野が狭くなってるか、元々見ようとすらしない痛い人

で何より、素人さんはやっぱり素人なわけで土壇場に弱い

そんな痛い人と最初から分かってれば200%お断りするのだが、猫かぶられてたのと他の業者に騙された後だからと懇願が凄くて・・
(見抜けない未熟さと情に流された甘さが敗因でした・・梟談)

実際、ネタを拾い集めそれを依頼者に報告し、いざ工作に取り掛かかろうとすると我々以外の者が先に動いてて不測の事態発生!

その不測の事態は私の明かした報告の範囲で全て起こっていたので誰が犯人かはミエミエのバレバレでした

当然、対象者の周りに起こる事があまりにも条件が整いすぎてて結局依頼者は対象者から疑われ問い詰められたのです

そしたらいとも簡単にぜ~んぶ喋っちゃってて、バレてたので自白しました・・って、そこでも意味不明な自信満々でカミングアウトされたのでした

おいおい、相手に疑われはしたが、カマ掛けられたのも分からず喋るって、あれほど念押しして言ったじゃないですか!!!
バレる理由は何処にも無いの!アリバイ含め!

やっぱりそうですよね!カマ掛けだったんですよね・・
でも認めたものは仕方ないんでここから宜しくお願いします!

はぁ????
何が出来るのここから?

プロでしょ!?

不可能です!

お願いです!

無理です!

う、嘘です、認めたのは嘘です
嘘だからお願いします!

・・・・・・おいおい(汗

何ら悪びれずそこからまだ仕掛けるように、ただひたすら懇願されましたからビックリ&アングリ!

まっ当然のごとく、ハイ終了~!!!

撤収!撤収!

ほんと残りの15%くらいの情報教えなくて良かったです

全て教えてたら・・・・ぞっとします

事件になってたと思います
犯人は私ってことで

ってな話でやっぱり根拠の無い自信や意味不明な自信家にはご注意を!怖いですって話!

でもこれは関る相手に対して必要な注意だが自身も同じ過ちを犯す可能性があるので自らも反省しつつ謙虚に・・って戒めです

勿論、私も謙虚に反省
ほんと反省しましたこの一件

これを機に今一度謙虚に個々の事案と取り組む事を誓ったのでした

と同時に信用されていなかったんだな・・という脱力感
信頼関係が築けずに請けちゃうと、こんな結果もあるのだな~と痛感した次第です

そういった意味でも人間の心理は奥が深いと改めて知る梟でした

色んな意味で謙虚さは学ぶために進化するために必用なものなのですね


梟 拝
タグ
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます