結論的には、輝くことと八方美人は似て非なるもの・・だということ
いくら輝こうと折角頑張っても、人に嫌われまいと、人を惹き付けようと意識してちゃ駄目~!
そんなんじゃ輝けない
輝くってのは我が道を歩んでこそ本当の輝きとなるのです
だから人目を気にしてちゃ駄目なの!
なので輝きたくばもっと自分を解放してあげましょう
もっと言い方を変えれば、自己満足で生きてみよう・・かな
自分自身が満足できない迷いの中を歩んでいたら輝きなんて放てないでしょ?って話
なので、歩くと決めたらとりあえず歩け!って話
寝ると決めたなら寝ろ!って話・・です
どこまで歩くの?とか
河が行く手を阻んだらどうしよう?
いつまで寝ようか?
目覚ましは何時に?なんてこと一切考えない!
歩けるまで歩けばいいし、行く手を阻む河や山が現われたらそん時に始めて考えればいい
渡っても泳いでも方向転換するもその時に考えればいいのです
寝るにしたって眠くなくなりゃ目は覚めます
でしょ?
歩いてて疲れりゃ休めばいいし、眠りたくても眠れなければ布団の中ででも起きてりゃいいの
あなたの人生はあなたのもの
決めたことを続けようと続けまいとあなたが決めればいいの
人目や他人の価値観は全く持って関係なし!
とりあえず法律だけ守っとけば良し!
そうしたら本当の自分が見えてくるだろうし、そこから新たな自分が生まれるのです
怖れることはないよ
だって成るようにしか成らない・・のだから
どう足掻いたってこの定義は変わらないのだからね
なので心の足かせを取っ払ってみてはいかがでしょう!
梟 拝