2009年10月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2009年10月

  • 2009/10/27別れさせ屋からのお知らせ

    誠に申し訳ありませんが年内の新規相談は締め切らせていただきました(※このお知らせは解除済みです、現在は新規相談可能です)今後、新規の方のご相談は年明けて1/5(予定)よりの対応となります(二ヶ月以上先になります、ほんとに申し訳ありません)で、例によって返信は来年でも構わないけど、もし時間が空くときがあれば返信ください・・は、まあOKです人に話したり活字にしたら少しはストレスは軽減されますからね多くの場...

    記事を読む

  • 2009/10/09業者選び、クチコミと成功率の裏話

    あの・・余程暇なのか好奇心か、私もしくは私達に興味を持ってる業者さんがいるようで・・それは相談者や工作員募集を装って接触を目論んだりされているようだが、そんなコソコソしなくても会うくらい会いますよ私はそりゃその目的にもよりますが、ちゃんとメール頂ければ返信は返しますからご安心くださいなので面倒くさいことしないでよそれでなくとも忙しいのだからさぁそれとも他と一線を画すとされてる相談などの対応方法を探...

    記事を読む

  • 2009/10/08夫婦の話

    夫と愛人を別れさせてください・・実際、この手の相談は結構あるだけどその中で本質を得てない相談が多いのも事実である本質を得ていないというのは旦那さんが浮気に走った理由にお奥さんの落ち度が多分にあるのに、それに対する反省や改善がそこに組み込まれていないことだそりゃそれで浮気して良い理由はないし、その余波による影響を受けた奥さんやお子さんにも同情はするだけど夫婦関係はあくまで共同だと認識して欲しい環境や...

    記事を読む

  • 2009/10/05恋愛診断&恋愛指南

    棚からぼた餅通称・・棚ぼた意味は、皆さん知ってのとおりこの「棚からぼた餅」を工作を介して表すならば、そこに多くの勘違いがあることを知って欲しいもしあなたが工作を考えてるなら顕著に自身と重ねてみようで、何が勘違いかというと・・棚からぼた餅を落とす役が我々の工作とするなら工作でその意中の餅を落とせさえすれば、後はぼた餅が自分の上に落ちてくる・・というこれ 落ちるはず  落ちてくるよ   落ちなきゃ変じ...

    記事を読む

お知らせします

誠に申し訳ありませんが
年内の新規相談は締め切らせていただきました

(※このお知らせは解除済みです、現在は新規相談可能です)

今後、新規の方のご相談は年明けて1/5(予定)よりの対応となります
(二ヶ月以上先になります、ほんとに申し訳ありません)

で、例によって返信は来年でも構わないけど、もし時間が空くときがあれば返信ください・・は、まあOKです

人に話したり活字にしたら少しはストレスは軽減されますからね

多くの場合、誰にでも相談できることでないので
そんな感じなら遠慮なくどうぞってことです

ですがレスポンスはくれぐれも期待せずに・・です

でないと、それで更なるストレスを生んだのでは本末転倒ですからね

あぁ、そうだ!
これまでに一度でもご相談頂いた方はこれまで通りで大丈夫ですからご安心を^^

とはいえ面談や契約をお待ちいただいてる方々
ほんと申し訳ありません、今しばらくお待ちくださいね
只今バタバタしながらもスケジュール調整に励んでいるところです

ちょいと活動が不規則な案件や停滞気味の現場が重なりこのような対応となっております

何卒ご理解くださいませ


梟 拝

あの・・

あの・・

余程暇なのか好奇心か、私もしくは私達に興味を持ってる業者さんがいるようで・・

それは相談者や工作員募集を装って接触を目論んだりされているようだが、そんなコソコソしなくても会うくらい会いますよ私は

そりゃその目的にもよりますが、ちゃんとメール頂ければ返信は返しますからご安心ください

なので面倒くさいことしないでよ
それでなくとも忙しいのだからさぁ

それとも他と一線を画すとされてる
相談などの対応方法を探られてるのかな?

ならば尚更無駄なことは止めて下さい
この場でお教えしますから・・

というか
ここのブログにある通りの対応です

形の無いサービスを提供するお仕事ですから形が有るかのような表現は出来ません、しておりません
つうか、形として扱ってはいけないと考えております

それは人の悩みを扱うのですから形など有るはずがないのです

でしょでしょ!?

話についてこれていますか?

う~んじゃ
例えるならば悩みが水だとします、つうか、そんなものなんだけど・・ね

で、水には形は無いですよね?
川を流れる水もコップの中の水も水は水

コップの形もあれば、水溜りの形もあれば、お風呂の形もあるのが水です

温めればお湯や水蒸気にもなるし
冷せば氷にもなります

海水も水なら汚水も水です

それを、水が飲めない・・と相談されて、何も分からないのに「水なら飲めますよ」とは言えないという事!

それを無責任に飲めるものだと言ってはいけないと考えてるのです

汲むものが無くて飲めないのか、濁ってるから飲めないのか、凍ってるからかをよく聞かないと・・ね

でしょ?

水=ペットボトルなど飲用水だと思ってる事が私的には人の悩みに耳を傾けていない証であり、無い形を既存の形として扱ってるってことなのです(思い込みの対応)

このあたりでしょうかね
根本的な違いというか認識の相違点は

まあ何にしても万能じゃないです
故に万能じゃないのです

何度もいうように工作は万能薬ではないし魔法でもないのですからね

だからこそ絶対に事務的に相談話など聞けるはずもなく、安易に淡い夢を希望的観測で煽ることを避け、形を探り状態を探りそれらに添ったアドバイスを行なわせていただく

それで現実を受けとめつつ何かしらの展望が見えたなら、そこに工作を当てはめることを検討しております

どう?
分かりましたか?

信じれないかもしれませんが本当です

いくら依頼をお願いされても私は勿論のこと相談者さん自身が冷静に状況を把握できるまでお請けしてません

なので相談いただいて一発でのご契約なんて絶対ありませんから・・

普通、面談でいかに契約に持ち込むかを指導したり指導されてる方達には考えられないでしょうね

なのでこのように、とっても効率悪いです^^;
何とかなればいいのですが他に術がありません

まあ仕方ないでしょ!?
形がないものを扱うのだからこうなっちゃうのです

どうですか?
参考になりましたか?

求められてる何かはありましたか?

真似されますか?
どうぞどうぞ遠慮なく^^

まぁ、うちのやり方が正解だとは言わないけど今の言いたい放題やりたい放題の業界に良心が痛み嫌気がさしてる方などのお役に立てれば・・とは考えております

つうことで、そうでない業者さんとは会っても仕方ないでしょ?

えっそれでも会いたい、会ってみたい!?

これだからイイ男は困っちゃう・・なんて

えっじゃまっまさか二丁目系!?
ゴメン、無理っす

えっ違うの?
良かった~^^;

じゃあ、せめて別嬪なお嬢さんでも同伴してね
それだとお茶くらい一緒に楽しめそうだから^^


梟 拝

共同作業

夫と愛人を別れさせてください・・

実際、この手の相談は結構ある

だけどその中で本質を得てない相談が多いのも事実である

本質を得ていないというのは旦那さんが浮気に走った理由にお奥さんの落ち度が多分にあるのに、それに対する反省や改善がそこに組み込まれていないことだ

そりゃそれで浮気して良い理由はないし、その余波による影響を受けた奥さんやお子さんにも同情はする

だけど夫婦関係はあくまで共同だと認識して欲しい

環境や関係を良くさせるのも悪くさせるのも双方の協力や明確な目標次第だと言うことです

だから奥さん・・
離婚せずやり直すために別れさすなら再発防止や関係の再構築のために自己反省もしようよ

私が男だからご主人の肩を持つわけではない
逆に奥さんの浮気を止めさせたい旦那さんにも同じ事を言う

だって夫婦で家庭を作るということは共同作業なのだから

そりゃ双方の役割が違ったり同じことを分担したりと色々有るけど、目指す目標が同じならばそれらがあわされて共同作業となるのです

自己反省や自己譲歩に勇気がいるのはわかります

誰だってこれ以上傷つきたくないし何はともあれ裏切られた痛手は大きいでしょうからね

だけどそれで被害者だけになってしまうと肝心な共同作業には入れない

共同作業ということはある種の対等な上での作業といえるのだから一方的な加害者被害者意識では
成り立たないといえるのです

だから、そんな時は勇気を出して一歩でも二歩でも歩み寄ろう

許す許さないは時間が必要かもしれない

だけど離婚を望まない気持ちがあるなら歩み寄る勇気を振り絞ってください

後悔したくないなら振り絞ってください

そして歩み寄ろう

誰に為でもなく自分の為に・・ね

で、これを逆手に取るのが夫婦を別れさす工作手段となるが、どれだけの情報を集めれるかが重要な鍵となるのは言うまでも無い

工作は心理戦
特に別れさせ工作は

別れさせが心理戦ということは
逆もまた真なり・・で、夫婦の再構築も心理戦だということ

でもこの心理戦は外部の力だけでは大変成しえにくい

だからこそ被害者であっても歩み寄ることが必要だということです

だから自己反省、もし自分に一切の非がなくともね
相手を受け止める覚悟があると手を差し延べてあげてください
それが歩み寄るということです

それでこそ本質に沿った対応となるのです

仮に愛人と別れさせても本質が無ければ、いや相手に伝わらなければ、また同じ事が繰り返されるの可能性が大なのです

なので離婚したくなければ歩み寄ろう

許せなければ離婚すればいいのです
選択肢はあなたが握っているのです

だから離婚を望まないのであれば歩み寄りましょう
共同作業を行なう為に・・ね

工作を決意されるならば是非これらをセットでお考えください

心理戦のプロとしてのお話でした


梟 拝
カテゴリ
タグ

タナボタ!?

棚からぼた餅

通称・・棚ぼた
意味は、皆さん知ってのとおり

この「棚からぼた餅」を工作を介して表すならば、そこに多くの勘違いがあることを知って欲しい

もしあなたが工作を考えてるなら顕著に自身と重ねてみよう

で、何が勘違いかというと・・

棚からぼた餅を落とす役が我々の工作とするなら工作でその意中の餅を落とせさえすれば、後はぼた餅が自分の上に落ちてくる・・というこれ

 落ちるはず
  落ちてくるよ
   落ちなきゃ変じゃん、何処行くの!?

 い~や絶対に自分の上に落ちる!

気持ちは分かる !!!
でも一体何を根拠に ???

じ、実にお受けする相談の約半数はこの勘違いが見え隠れする

 ま、マジで?

はい本当です

絶対に落ちるとは限らない
ぼた餅を落とすために費用を掛ける訳だから、その真剣な思いは理解できる

そこまで決意されただけでも単なる棚ぼたとは訳が違うともいえる

だけど今を見つめ、自身を見つめ、そしてもう一歩先を見つめ歩めないと駄目だと思う

そう、その一歩の歩みが棚の下まで行く作業

それら作業無くての依頼じゃ、極論希望意的観測の棚ぼたと言わざる得ない

その作業とは状況分析、自己改革などなど、結果それが輝くことに結びつくのがベストなパターン・・かな

だって棚の下にいないと落とした餅は地べたに落ちちゃうじゃない
もしくは誰か他の人の上や目前に落ちちゃうかも・・

だからもう一歩先を見て棚の下に皿持って行っておこうと言ってるの

自分のぼた餅にするには、ぼた餅が落ちるであろう場所とり(関係・魅力)が必要不可欠だということ

折角大金使って落とせたとしても、それが他人の上に落ちた日にゃ、一体何のために落としたの!?ってなことにもなる

どう?

意味分かる?

つうか、ここまで考えれてますか?

誰の為にでもなく自分の為の工作ですからね

環境を変えるとはそういうことなのです
安易な他力や希望的観測では
何も得られない危険があると言うことです

なので自らも変わる勇気と決意を持つ認識が必要なのです

それが自らの足で棚の下まで行くことです、皿も用意するということです

そこまで行っていないと落ちた餅は決してあなたの手元には来ないということです

そこまで出来て始めて棚ぼたの権利を得れるのです

その過程が輝くことの必要性や関係の適正化となるわけ・・です

真剣な悩みを、棚ぼたなんて言葉で表現するのは失礼かもしれない・・

でもこの図式が多くの方に当てはまるだけに言わせて頂かなくてはいけないと考え書きました

希望的観測だけでは残念な棚ぼた狙いになっちゃうの・・という仕組みを言いたかったのです

この業界で甘い言葉の氾濫と共に工作を身近に感じる人が増えてると感じてるだけに・・です

 おいおい、もっと上手な表現は無かったのかよ!?
 ほんとデリカシーの無い奴だな梟は!!

すみません・・
でも悩んでる皆さんの真剣な想いを傷つけたり
踏みにじる意図は一切ありませんのでご理解ください

その上で
現状からの脱却のヒントになれば・・と考えます

どうせ頑張るならば
ここから始めましょう!

いやここから
始めないといけない!・・と、いうお話でした


梟 拝
タグ
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます