2008年08月の記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

月別アーカイブ:2008年08月

  • 2008/08/22業者選び、クチコミと成功率の裏話

    最近、別れさせなどの工作を身近に感じられてる人がかなり増えている(真剣で切実な願いとはいえ)何と言うか何も疑わずして相談してこられるから、おいおい大丈夫か?とこちらが心配したくなるくらいまあ、ネットで検索したらウジャウジャと工作屋さんがHITしますので、こんな情報過多では身近に感じられても仕方ないか・・とも思うでも!やっぱり現実的には特殊工作が身近な訳が無く、いろんな甘い言葉に騙されて欲しくないな...

    記事を読む

  • 2008/08/18別れさせ屋の日記

    戦友!?と偶然再会した場所は秋葉原の駅からほど近いパーツ屋などが密集する中ほどの店先で・・その日、私は赤外線投光器を買いに行っていたそれは撮影時に暗闇を目に見えない光線にて照らす特殊なライトのようなものだそれを選んでいる時にふっと視線を感じて、その視線を発する方向に顔を向けたそこには、おっさんが立っていた視線が合うと、そのおっさんは笑顔を投げかけてきた私は「あっ」と思わず声を出しながら、そのおっさ...

    記事を読む

今一度・・

最近、別れさせなどの工作を身近に感じられてる人がかなり増えている
(真剣で切実な願いとはいえ)

何と言うか何も疑わずして相談してこられるから、おいおい大丈夫か?とこちらが心配したくなるくらい

まあ、ネットで検索したらウジャウジャと工作屋さんがHITしますので、こんな情報過多では身近に感じられても仕方ないか・・とも思う

でも!やっぱり現実的には特殊工作が身近な訳が無く、いろんな甘い言葉に騙されて欲しくないな~と思うのです

で、こんなことを書けば、じゃあ是が非でも梟にお願したい・・とご指名戴くのですが手一杯でお断りすることが多く申し訳なく思う次第です

それで、そこに目を付けた業者さんが提携してください・・とか、下請けさせてください・・とか言ってこられるのですが、全てお断り!

だって私が、気をつけて~とか、騙されないで~というのは集客目的の戯言ではなく、偽者と一緒にされたくない本物も居るというアピールなので、実力も分かんないの業者さんと組むはずなども無く・・

実際、何度も言うように私達がやっても駄目な時は駄目です
工作は理にかなった心理戦です
決して魔法ではないのです
これが現実です

なのに残念にも結果が得られ無かった場合などに、素人業者や詐欺まがいのそれら業者と間違っても一緒にされるととても悔しい・・

悔しいから私達は日々向上を目指してる
だからこそ決して簡単だとは言わない、言えない

それをこのブログを通じて呼びかけてる
工作は決して簡単ではないし身近なものでもない・・と

よって、この違いや意味をご理解いただけなければ、そもそもブログの存在意義は無い

なので勘違いされた相談などが続くと、このブログの存続すらを考える時があるのも事実・・

リアルに書けば変に身近になる・・
でもリアルに書かないと真実は伝わらない・・

とはいえ、まあ頑張れるだけ頑張りますよ^^
このブログを通じて多くの勇気をもらってるのは事実だしね

なので今一度言っておきます

工作は決して簡単ではありません!
この世に魔法使いなど存在しません!

「プロだから!?」「自信がある!?」「成功率○○%!?」

おいおい、人の心をそんなに簡単に操作できるならば世の中に戦争や争いなど起こる筈も無く・・

でしょ?

これが現実です


梟 拝

再会そして別れ

戦友!?と偶然再会した

場所は秋葉原の駅からほど近いパーツ屋などが密集する中ほどの店先で・・

その日、私は赤外線投光器を買いに行っていた
それは撮影時に暗闇を目に見えない光線にて照らす特殊なライトのようなものだ

それを選んでいる時にふっと視線を感じて、その視線を発する方向に顔を向けた

そこには、おっさんが立っていた

視線が合うと、そのおっさんは笑顔を投げかけてきた

私は「あっ」と思わず声を出しながら、そのおっさんのもとに歩み寄った

もちろん私の顔にも微笑が浮かんでいた

おっさんはおもむろに「元気?」と声を発した

私は「元気ですよ」と答えながら「頑張ってるの?」と言葉を返した

おっさんはニコリと無言で頷いた

このおっさんは、以前対象者の追跡中に公園の茂みで一緒になった覗きのプロフェッショナルのおっさんだ
(07.08.22 「お、俺は違う!」参照)

だから私の「頑張ってる?」は「覗いてる?」の意味でおっさんの無言の頷きは「おう頑張って覗いてるぜ!」という意味だ

おっさんは私の買い物を察してあれこれとプロの視点でアドバイスをしてくれた

おかげで商品比較や電源確保などで悩んでいた点は全てクリアできた

流石だと思った

支払いを終え商品を受け取りお礼を兼ねておっさんとお茶でもしようと振り返るとそこにおっさんの姿は無かった

私は小走りに大通りに出て雑踏の中におっさんの姿を探したが見つけることは出来なかった

と同時にそれ以上探そうとも思わなかった

それが裏の世界で接点を持った者同士の暗黙のルールかもしれないと私は悟ったからだ

何より、何となくだがまた会えると確信めいた気がしたので納得できたのであろう

雑踏に背を向け「またね」そして「有難う」と互いの名も知らぬ戦友に心の中で挨拶をして私はその場を後にした


追記・・

太陽の下で見たおっさんの顔は案外と若かった
ひょっとすると私と年もあまり変らないかも・・とも感じた

なので、おっさんという表現に少々抵抗を感じながらこの記事を書きました^^;


梟 拝
タグ
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます