業者選び、失敗業者の裏話のカテゴリ記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

  • ホーム
  • »
  • 業者選び、失敗業者の裏話

カテゴリ:業者選び、失敗業者の裏話

  • 2023/04/28業者選び、失敗業者の裏話

    こちらは別れさせ屋さんとの業務提携は致しておりませんまた下請け仕事も一切行っておりませんこうしたお誘いは全てお断りさせて頂いておりますご理解のほど宜しくです。。。はい、そうなんですよまた最近2社さんからのお誘いがあったのです新規の業者さん、既存の某社さん某社さんは以前にもお断りしたはずですが、、、苦笑もちろん新規さんは論外です皆さん、生き残ろうと、参入しようと、必死のようですでもさ、別れさせ屋の仕...

    記事を読む

  • 2022/12/26業者選び、失敗業者の裏話

    残念なことにまた別れさせ屋の悪行(詐欺)情報が届いた同業者だけど同業ではない!恥ずかしい、許せない、そんな思いですで、その業者のHPとTwitterを確認すると、、、な~んだ悪名高い某社の派生と判明「防犯機器」の名目で架空ローンを組ませる契約手口が全く一緒でした!しかし、ながらこうしてネットを探ってみるとインチキ業者のなんと多いこと、、、でもさ、よ~くよ~く考えてみてよ何度も言ってるけど、活動回数の上限が...

    記事を読む

  • 2022/08/19業者選び、失敗業者の裏話

    マッチポンプとは、自作自演のことです昔から悪質な探偵業者が用いる典型的な詐欺の手口です自らが架空の問題を作り上げておきながら、それを解決してあげるから示談金を用意して、、、と持ち掛けるのです流れとしては、、、調査(工作)がバレました、何故か他の探偵社が動いてたので、このままでは勤務先や家族にあなたの依頼が知れてしまうので、問題にならないように私が相手と示談交渉しますのからお金を用意してください!ざ...

    記事を読む

  • 2022/06/07業者選び、失敗業者の裏話

    別れる夫婦やカップルには別れる理由があるそれが別れさせ屋の種明かしなので、何でもかんでも別れさせれるっていう業者さんは嘘つきだよね別れさせたいという願望につけ込んだ嘘、そういう商法どの業界でもそうだけど、やっぱり甘い言葉を信じちゃダメだよねで、私にSOSが届くのも大体そのパターン・悪徳業者の記事は読んでたけど、優しかったし自信満々だったから信じてしまった・HPが立派で大手業者だと勘違いしてしまった・カ...

    記事を読む

  • 2022/01/18業者選び、失敗業者の裏話

    別れさせる工作で失敗の理由として多いのは何ですか?と質問が届きました私の答えとしては、やはり一番は「情報不足」これですね次に「時間」もしくは「予算」そういう事項になるでしょう情報とは、心理を解析する材料であったり、対象らへの接触の隙であったり、そういうものです時間とは、リミットもあれば、タイミングが悪いなどの背景的な事情です予算とは、上の情報集めやタイミングを左右することもありますが、活動や仕掛け...

    記事を読む

  • 2021/03/23業者選び、失敗業者の裏話

    料金の問い合わせや質問が相次いだので本日はそのお話恋を成就させたい略奪したい破綻してるのなら離婚して欲しい別れさせ屋って一体どうなんだろう?助けて欲しい!って切なる思いで相談が届く。。。そりゃその料金は安いほうがいいのは分かってる安くていいもの、消費者はそれを求めてるもちろん私だって買物する時は同じだもんでも、、、別れさせ屋の工作ってのは中身が比べれないから要注意!毎回いうけど回数無制限とか絶対に...

    記事を読む

  • 2020/04/07業者選び、失敗業者の裏話

    別れさせ屋に騙されてるかどうかの判別法①報告に添付される画像の有無②有るならばその画質と数少なくともまともな探偵活動の経験がある業者や担当者なら、最低でもこの2つはそれなりにクリアしてるもの言い換えれば、画像のない報告は嘘や誤魔化しの証撮影環境にもよるけど、本人や張り込み現場を識別できない画像や画質はアウトそんな報告を受け取ってるならば、限りなく怪しいと言えるだろう、、、とはいえ、そういう報告を多数...

    記事を読む

  • 2019/12/18業者選び、失敗業者の裏話

    別れさせ工作、復縁工作、その実行前の相談はとても重要それこそ2~3時間お話を聞いたくらいじゃ到底無理(契約以前の問題です)だから当方ではメールを多用させて頂いてますなんで重要かというと、それは状況を出来るだけ正しく把握させて頂くためです少しでも多くの情報を整理して共有することが大切なのですそんな作業を重ねて行くと、その中に隠れてる矛盾や疑問、認識の修正箇所などが見えてくるのですそれらを紐解きながら我...

    記事を読む

  • 2019/08/31業者選び、失敗業者の裏話

    工作において偶然の成功は時々あるたまたま運やタイミングが良くて、、、という工作の成功例しかし偶然の失敗はない失敗には必ず理由がある不思議というか皮肉というか正に明暗実際、工作では、心理戦では、危惧するべき理由や組み合わせは無数にあるそれに挑むのが別れさせ屋の別れさせ工作だからこそ別れさせ屋は失敗を失敗と認めないといけない失敗を認めるからこそ次の失敗をいくらかでも減らせるという理屈、それが経験値対策...

    記事を読む

  • 2019/07/29業者選び、失敗業者の裏話

    チンピラが吠えていますどこぞのインチキな別れさせ屋に頼まれた組織関係者か、それとも例のFAKE NEWSサイトで広告収入得てる輩の関係者かは~ぁ、あとで泣くようになっても知りませんよ一昔前、輩どものインチキを晒さらした私を目の敵にしていた某別れさせ屋さん、、、今は静かほんとネットってのは悪の巣窟嘘と無責任の巣窟その中でも特に悪質なのが別れさせ屋という業種残念ながら私も類としては同じ別れさせ屋なので、そんな...

    記事を読む

  • 2019/06/07業者選び、失敗業者の裏話

    軽いノリの別れさせ屋さん増えたな~~~これ正直な感想HPで誠実を装いSNSで簡単さを装う先日届いた話だと、50万円で夫婦を離婚させます、しかも接触回数5回で!と自信満々の提案だったらしいしかしフタを開けてみたら5回とも接触できませんでした~でサクッと終了泣くに泣けないと必死に訴えられたので、、、過去に60万円で3回で離婚させると提案した業者がいましたが同じように全部空振りでサクッと終了した事例もあります、、、...

    記事を読む

提携はしません、、、、なのに、しつこい業者あり

提携はお断りの絵、黒板にNOの文字。

こちらは別れさせ屋さんとの業務提携は致しておりません

また下請け仕事も一切行っておりません


こうしたお誘いは全てお断りさせて頂いております

ご理解のほど宜しくです。。。

はい、そうなんですよ

また最近2社さんからのお誘いがあったのです

新規の業者さん、既存の某社さん

某社さんは以前にもお断りしたはずですが、、、苦笑

もちろん新規さんは論外です

皆さん、生き残ろうと、参入しようと、必死のようです

でもさ、別れさせ屋の仕事ってのは「別れさせはお任せください!」って煽るって請ける仕事じゃないんだけどな。。。

まずは悩みの相談に乗って「お手伝い頂けませんか?」と請われたら、そこから考え動く仕事。。。

「何ができる?」「必要な工作か?」「これは断らなきゃいけない!」そういう見極めがとても大切(ストーカーは論外)

しかし、こうした元の考え方からして違う業者さんが実に多いんです

そんな業者さんは決まって。。。

いい加減な契約 (自信があります!)

いい加減な仕事 (LINE交換だけ!?)

いい加減な報告 (もう少しだけど予算が尽きました!追加できますか?)


。。。概ねこんな感じ

要は、依頼者さんの藁をも掴む思いに付け入るのことを経営方針としてる会社ってこと、すなわち中身なし!!!

だ、か、ら、業務提携しません

下請け出来ません

関わりたくないのです

御社のデタラメな報告書が私の手元に3通あります

某社さん、まだ不可の理由が必要ですか???

不得手な部分を補って欲しいって、、、ちょっと都合良すぎ

なので、二度と連絡してこないでくださ~~~い、私は忙しいので宜しくです!!!

ではでは


梟 拝

別れさせ屋=被害情報

警察官の人形が手錠を持ってる画像

残念なことにまた別れさせ屋の悪行(詐欺)情報が届いた

同業者だけど同業ではない!

恥ずかしい、許せない、そんな思いです

で、その業者のHPとTwitterを確認すると、、、な~んだ悪名高い某社の派生と判明

「防犯機器」の名目で架空ローンを組ませる契約手口が全く一緒でした!

しかし、ながらこうしてネットを探ってみるとインチキ業者のなんと多いこと、、、

でもさ、よ~くよ~く考えてみてよ

何度も言ってるけど、活動回数の上限が無いとか、計算して活動1回あたりの金額が低すぎるってのはあり得ないこと

今回の話は、関東の会社が四国での工作で、実稼働最低30回で契約するも、なんと契約料金は120万円

1回平均4万円以下、しかも活動は2~3名で行うとの説明

人件費は?交通費は?宿泊費は?

仮に関西の会社だとて本当に活動するとしたら不可能な金額だと思う

しかし鵜呑みにする人が続出してる

二度目の依頼として訪問される方のほぼほぼ100%の方は、インチキ業者にまんまと騙され済みの方なのでした

なので、やはり責めるべきはインチキ業者であると断言しておきます

ですが、その上で、こうして何度も何度も手口を書いてるのに、それを信じてもらえなかった方々への心境は「ハァ~」&「トホホ」

これも別れさせ屋の本音です

結論的には、、、、

冷静に考えよう!

工作は身の丈に合った範囲で行うべし!

夢は現実の先にあるもの!!!

、、、、こんな感じです

えっ何?

約束が履行されないと詐欺だって?

うん、そうなんです!

でも、その履行されていないことをどうやって立証するか?(証拠の有無)

また、裁判で争えますか?って話(依頼の発覚)

これが奴らの狡賢いところ

弱者の弱点を見抜いたうえで仕掛けてる紙一重の詐欺、それが別れさせ屋の闇

そこには過去の裁判判決を逆手に取った罠があるんです

この辺はまた今度詳しく書きますね

、、、以上、年の瀬に届いた被害情報でした

ではでは


梟 拝

マッチポンプ、別れさせ屋の裏話

悪質な業者に怒る男の画像

マッチポンプとは、自作自演のことです

昔から悪質な探偵業者が用いる典型的な詐欺の手口です

自らが架空の問題を作り上げておきながら、それを解決してあげるから示談金を用意して、、、と持ち掛けるのです

流れとしては、、、

調査(工作)がバレました、何故か他の探偵社が動いてたので、このままでは勤務先や家族にあなたの依頼が知れてしまうので、問題にならないように私が相手と示談交渉しますのからお金を用意してください!

ざっと要約すると、概ねこのパターンです

はい、これが悪質な探偵が仕掛けるマッチポンプです

全部架空の話です、詐欺です

もしも探偵から示談交渉を持ちかけられたならば、即刻弁護士に相談してください!!!

この手口で狙われるのは、、、真面目な人、社会的信用がある職業の人、依頼がバレたくない人、この3つの条件です

とにかく払っちゃダメです!

焦っちゃダメ!

言いなりになると何度でもお金を要求されます

更に弱みを握られるのです

そもそも、存在しない問題なんですから払っても何も解決しません

カモになるかならないか、そういう次元の状況です

なので、即刻、業者には内緒で弁護士に相談するのが正解です(このような示談を持ちかけられていると)

特に最近では、2つの探偵会社が最初から結託してて、交渉する探偵は架空の存在ではないから詐欺ではない...と、そういう逃げ道を用意した上で自作自演を行う手口が横行していますから、弁護士に頼るのが間違いのない解決となるのでした

これは立派な恐喝事件なのです

今年に入って私のもとに既に3件のマッチポンプ相談が届いてる始末です

騙されていますか?

本当でしょうか?

交渉してもらえませんか?

私の答えは、、、詐欺ですよ、恐喝ですよ、払っちゃダメ、私に交渉の権限はありません、弁護士に相談ください、消費者センターに相談ください、とお伝えしています

えっ!!!???、、、梟さん、これは本当の話なの?

はい、全部本当です

具体的な社名は公表できませんが、いずれもY●hooやGoo●leにも広告を出してる探偵社です

くれぐれもお気を付けください

別れさせ屋の裏話でした、チャンチャン♪


梟 拝

甘い言葉には気をつけろ

魔法使いの存在を信じちゃダメとの標識

別れる夫婦やカップルには別れる理由がある

それが別れさせ屋の種明かし

なので、何でもかんでも別れさせれるっていう業者さんは嘘つきだよね

別れさせたいという願望につけ込んだ嘘、そういう商法

どの業界でもそうだけど、やっぱり甘い言葉を信じちゃダメだよね

で、私にSOSが届くのも大体そのパターン

・悪徳業者の記事は読んでたけど、優しかったし自信満々だったから信じてしまった

・HPが立派で大手業者だと勘違いしてしまった

・カウンセラーに誘導され騙されてしまった

・梟さんの所より安かったから、依頼してしまった

この1年で届いた被害相談の数々はいずれかのパターンです

被害ちゃ被害だけど自業自得ちゃ自業自得

そうした業者が悪いのは間違いないけど、甘く考えすぎる側にも問題あり

なので、判断や見極めは慎重に!とお伝えしておきますね

魔法は存在しません

甘い言葉にはご注意くださ~~~い

では今月も宜しくお願いします

みなさん頑張って行きましょう♪


梟 拝

工作失敗と甘い罠の関係性 別れさせ屋の実話

失敗の理由

別れさせる工作で失敗の理由として多いのは何ですか?と質問が届きました

私の答えとしては、やはり一番は「情報不足」これですね

次に「時間」もしくは「予算」そういう事項になるでしょう

情報とは、心理を解析する材料であったり、対象らへの接触の隙であったり、そういうものです

時間とは、リミットもあれば、タイミングが悪いなどの背景的な事情です

予算とは、上の情報集めやタイミングを左右することもありますが、活動や仕掛けの回数へとつながるものです

、、、ちなみに最近よく別れさせ屋のHPで目にする「回数無制限」とか「期間無制限」はハッキリ言って怪しい罠ですからご注意ください

回数無制限の種明かしとしては、対象者とのLINE交換後の活動は大半がLINE送信だけと判明してます(他社工作員談)

これだとお金は掛かりませんから時々送信するだけで回数も期間も無制限が可能となってるようです

まあそれでも成功の可能性があれば問題ないのですが、果たしてそんな活動で本当に効果や成果があるのか不思議なため、そうした大手業者A・B・Cで働く工作員3人と接触し確認したところ「私は成功したことは無い、他の工作員から成功を聞いたことも無い」との同一回答が得られています、また「正直なところ罪悪感もある」と語ってくれたB社の工作員も。。。

どうやら成功とか失敗の以前の問題のようですね

成功を目指しても失敗するのが工作、しかし成功をはなから目指していない業者が大変多いということです

よって別れさせ屋の業界全体として工作失敗の理由を探すとしたら「業者選び」これが一番重要な答えと言えるでしょう

以上、甘い話には落とし穴あり、嘘のような本当のお話でした

ではでは


梟 拝

別れさせ屋の料金には要注意!

料金&お金

料金の問い合わせや質問が相次いだので本日はそのお話

恋を成就させたい

略奪したい

破綻してるのなら離婚して欲しい

別れさせ屋って一体どうなんだろう?助けて欲しい!って切なる思いで相談が届く。。。

そりゃその料金は安いほうがいいのは分かってる

安くていいもの、消費者はそれを求めてる

もちろん私だって買物する時は同じだもん

でも、、、別れさせ屋の工作ってのは中身が比べれないから要注意!

毎回いうけど回数無制限とか絶対にありえない

しかも総額30万円とか50万円の激安プライス

そこまでの交通費はどうやって捻出するの?徒歩?人件費は?

仮に日当を1万円と単純計算しても30日が限度

無制限って何??

別れさせるのに、そんなに回数は必要ないってこと!?

じゃあ、自信がある、実績がある、ノウハウがある、、、って説明するのなら、料金の支払いは完全な後払いでいいじゃん

しかし、そんな軽口を叩く業者に限って契約後は、連絡が途絶える、もしくはイイ加減な報告が2~3回、、、その確率ほぼ100%

~~~担当者に連絡させます

~~~やってます、やってます

~~~警戒してるから休憩中


そして最後は、、、難易度高いんで追加料金頂けますか!?

やはり巷に溢れる甘い話には必ず落とし穴があります

それが現実です、これが事実です

そういう理屈すら解らない人や、悩みすぎて思考が停止してる人は、別れさせ屋の世界に足を踏み入れちゃダメ、絶対にダメ

これは別れさせ屋のプロとしての見解です

一生懸命なのは理解します

だけど一生懸命すぎて盲目状態だと落とし穴に落ちるのです

いやむしろ、そういう人達を狙う輩が沢山いるのです

それが別れさせ屋という闇です

「どういう活動?」

「何人で?」

「何日行うの?」

「その際の交通費は?」

「出張先なら宿泊費は?」

冷静にそう紐解けば工作や活動の内容は自ずと見えてくるでしょう!!

ちなみに、、、高額でローン組ませて回数無制限も完全にアウトな手法です(理屈は先と同じ)

そういう意味では、二極化してますね、相手を見て金額を決めてます(悪しき探偵業界の風習)

20代前半やフリーターなどは安く受ける

公務員や大手企業勤務だと大きくふっかかる

ローンが組めそうなら出鱈目な用途(買ってもない物を買ったことにする)でローンを通す

それでも工作に中身があれば試す価値はあるかも

でもでもそういう輩らにまともな工作など出来るはずもなく、、、涙

それが別れさせ屋という世界です

賢くないと120%騙されます

で、本日の結論、、、料金だけで選ぶのはとても危険!!です

中身をキチンと確認しましょう

ゴニョゴニョゴニョっと濁されたらそれはアウト!!

以上、参考になれば幸いです

ご質問のある方はお問合せくださいませ♪


梟 拝

別れさせ屋に騙されてるかどうかの判別法

報告の写真

別れさせ屋に騙されてるかどうかの判別法

①報告に添付される画像の有無

②有るならばその画質と数

少なくともまともな探偵活動の経験がある業者や担当者なら、最低でもこの2つはそれなりにクリアしてるもの

言い換えれば、画像のない報告は嘘や誤魔化しの証

撮影環境にもよるけど、本人や張り込み現場を識別できない画像や画質はアウト

そんな報告を受け取ってるならば、限りなく怪しいと言えるだろう

、、、とはいえ、そういう報告を多数見てきた

■■■付近で▲名で監視開始

対象を発見できませんでした

対象が出てきましたが、真っ直ぐ帰宅しました

●●時●●分に消防車が通りました

朝●●時開始、夜●●時終了

、、、それっぽい報告文は書くけど写真が1枚も無いのは何故???

自宅を張ったら自宅付近の画像

会社を張ったら会社のビルの画像

一日そこを監視してたなら朝昼晩の3枚くらいは撮れるだろ?

尾行したなら後ろ姿くらい撮れるだろう?

何で撮れない?

何で撮らない?

そういう疑問

何故だ????

実は先日もそういう鑑定相談があった

その報告には画像が2枚添付されていたが拝見して笑ってしまった

朝と昼の現場画像(開始と終了)と添付されていたが、なんと角度を変えて撮っただけで撮影時刻は同じでした~

何でわかったかって?

だって建物の影の位置が同じだったんですよ、爆笑

あと俺らのような経験者は現場をみれば、張り込める環境であるかどうかは瞬時にわかる、だから本当に張り込んでいたかどうかも分かる

例えば、家を見張るったって、ドアや玄関をずっと見れる環境は限りなく少ない

その場合は移動ルートを想定し、いかに監視や発見するか、そういう提案や説明を行うもの

しかし、その業者さんは、玄関前を朝から昼過ぎまでを半日見てたと報告してる

車一台が通れるだけの前面路(約2m幅)、家が密集してる古い団地

透明人間にでもなれるのだろうか???

そんな家の前や通路に4~5時間居たら不審者だって話

結局は工作もそうだけど張り込みにだって魔法はない

地道に活動してるからこそ、想定して行うからこそ、その画像を添付し状況報告とする

これが最低レベルの探偵報告

しかし探偵は届け出を所轄に提出するだけだから誰だって始めれる

間違っても資格などない

あるのは経験の差

本気の差

その延長線上に別れさせ屋ってのが派生しています

調査や報告すら満足にできない業者が別れさせる工作など出来るのだろうか???

よ~く考えてみよう

あなた別れさせ屋に騙されていませんか?


梟 拝

別れさせ屋の相談とは。。。

検査して手術

別れさせ工作、復縁工作、その実行前の相談はとても重要

それこそ2~3時間お話を聞いたくらいじゃ到底無理(契約以前の問題です)

だから当方ではメールを多用させて頂いてます

なんで重要かというと、それは状況を出来るだけ正しく把握させて頂くためです

少しでも多くの情報を整理して共有することが大切なのです

そんな作業を重ねて行くと、その中に隠れてる矛盾や疑問、認識の修正箇所などが見えてくるのです

それらを紐解きながら我々がお力になれるかなど判断させて頂くのでした

本気で成功を目指すということはそういうことなのでした

、、、ご理解いただけると幸いです

そりゃ焦る気持ちや状況での相談ってのは理解は出来ます

だけど冷静かつプロである我々が一緒に焦ってちゃ話にならないのです

話の表面だけ聞いて納得してちゃ効果的な工作はおろか有効な助言すらできません

プロだからチャチャっと聞いてササッと出来る、その認識は大きな誤りです

お医者さんだって的確な治療のために詳しく検査されてるんです

問診でお腹が痛いと相談しただけで、じゃあお腹の中を見てみましょう、とその度にお腹を切ったり縫われてちゃリスク高すぎ!?

それこそ痛い臓器を切除したら問題解決とはなりませんものね

少し話が大袈裟になりましたが、そうした理屈は同じです

別れさせ屋が別れさせ屋であるために必要不可欠な作業です

相談は大切!

焦りは禁物!

宜しくお願い致します


梟 拝

別れさせ工作の失敗には理由がある

失敗のリスクを減らす提案

工作において偶然の成功は時々ある

たまたま運やタイミングが良くて、、、という工作の成功例

しかし偶然の失敗はない

失敗には必ず理由がある

不思議というか皮肉というか正に明暗

実際、工作では、心理戦では、危惧するべき理由や組み合わせは無数にある

それに挑むのが別れさせ屋の別れさせ工作

だからこそ別れさせ屋は失敗を失敗と認めないといけない

失敗を認めるからこそ次の失敗をいくらかでも減らせるという理屈、それが経験値

対策然り、事前にリスクの説明や回避の提案も出来るってこと

これが当方の考えてる別れさせ工作です

それでもネットやSNSで目にする成功率90%なんて到底ありえん数字

そんな数字は都合のいい計算をしてるだけだろうけど(分母の問題)、そんな数字は当方では無理です

実は先日、そんな某有名別れさせ屋で働いてる工作員さんから連絡があった

宣伝宣伝で集客しすぎて現場が全く回っていない...

これじゃ成功はおろかきちんとした活動すら出来ていない...

無計画、行き当たりばったり、失敗しかしない工作...

契約回数だけ重ねる工作という名の意味の無い活動...

自らがそんなインチキな活動に参加していることを懺悔するかのように語ってくれた

、、、、それがすべて、それが多くの別れさせ屋の実態、だからこうして届いた声をブログに書いてます

なのに、騙された~、の報告は次々届く

俺書いてるじゃん、それ読んでるじゃん、なのに騙される、騙された

そりゃ騙すほうが悪いけど、騙されるほうも悪いよ

別れさせ屋の別れさせ工作は魔法じゃないんだから簡単な筈がないんです!

そろそろ目を覚ましませんか?

工作の失敗に言及する別れさせ屋の声は果たして届くのか、、、、苦笑

ご静聴有難う御座いました


梟 拝

別れさせ屋が別れさせ屋について書きました

別れさせ屋が別れさせ屋について書く

チンピラが吠えています

どこぞのインチキな別れさせ屋に頼まれた組織関係者か、それとも例のFAKE NEWSサイトで広告収入得てる輩の関係者か

は~ぁ、あとで泣くようになっても知りませんよ

一昔前、輩どものインチキを晒さらした私を目の敵にしていた某別れさせ屋さん、、、今は静か

ほんとネットってのは悪の巣窟

嘘と無責任の巣窟

その中でも特に悪質なのが別れさせ屋という業種

残念ながら私も類としては同じ別れさせ屋なので、そんな輩達と一緒にはされたくなくて、こうしてブログを書き続けています

別れさせ工作が簡単な筈がない!と只この一点の主張です

利用者さんの認識の甘さが、そうした輩どもが蔓延る一番の背景です

お~い、目を覚ませ!

世の中そんなに甘くないって!

何より、依頼以前にやることいっぱいあるぞ!

お金で何でも買えると思っちゃダメ!

そんなだから嘘つきに騙される!

結果、略奪できない、復縁もできない!

別れさせ工作を甘くはない!

自分に厳しく、業者にも厳しく!

丸投げで成功するはずがない!

、、、、そんな認識、そんな心構え必要

別れさせ屋が別れさせ屋について書きました

宜しくです


梟 拝

別れさせ屋の情報発信はFAKEニュースと同類

別れさせ屋の自作自演はフェイクニュースと同じ

軽いノリの別れさせ屋さん増えたな~~~

これ正直な感想

HPで誠実を装い

SNSで簡単さを装う

先日届いた話だと、50万円で夫婦を離婚させます、しかも接触回数5回で!と自信満々の提案だったらしい

しかしフタを開けてみたら5回とも接触できませんでした~でサクッと終了

泣くに泣けないと必死に訴えられたので、、、過去に60万円で3回で離婚させると提案した業者がいましたが同じように全部空振りでサクッと終了した事例もあります、、、と慰めにもならないとは思いつつ更に酷い話をお伝えしたところ、業者名を教えて下さり何と同じ○○○探偵さんでした~、更には担当者も多分同じと判明

コイツら筋金入りの騙しですわ

別れさせ屋でなく騙し屋です、苦笑

でもね、コイツらだけでなくSNS発信は概ねそんな感じ

そりゃ10代後半や20代前半の独身カップルなら、30~100万円でサクッと異性を近づけて、サクッと別れさせることも出来るかもしれない

だけど夫婦は無理!

まず無理!

余程の条件が整っていないと私たちでも無理!

結論的には、夫婦の別れさせ工作はサクッとはなりません!

ドロドロの先の紙一重での勝ち負けです

それが離婚の別れさせ工作です

ちなみに少し前にも、軽いノリを自信の表れと勘違いして、依頼して撃沈

次に、違う会社だけど同じようなところに依頼して再度撃沈

もう予算がありません~~~と泣きながら訪問されましたが私が力になれる筈もなく、、、自らの安直さを嘆いてお帰りになりました

でもこれも現実なのです

別れさせ屋の実態です

依頼を軽く考えてはいけませんよ

特に軽いノリの業者さんには要注意

SNSの軽いノリの情報はフェイクニュースと同類です

自作自演の書き込みや動画などにはくれぐれもご注意ください

宜しくです!!!


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます