失恋と別れさせ工作のカテゴリ記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

カテゴリ:失恋と別れさせ工作

  • 2023/03/26失恋と別れさせ工作

    終わりは始まりの始まり失恋だってそう、新しい恋の始まりもしくは復縁という道に挑む始まり人生はいつだってチャレンジの連続そういう意味では「始め続ける」ことを受け入れる勇気や強さはとても大切といえるでしょう素晴らしい人生にするために是非頑張ってください私達は頑張る皆さんを応援しています沢山の恋愛相談を通じ経験豊富な私達は、乗り越えた先の成長、乗り越えることの大切さを誰よりも知っていますだから別れさせ屋...

    記事を読む

  • 2022/12/14失恋と別れさせ工作

    暴走の果ての自爆、、、失恋決定それもひとつの恋の終わり方だと思いますでも後で後悔するならば、暴走は控えよう、自爆は避けよう!別れさせ屋からの助言です↑厳しく言えば、暴走も自爆も甘えが原因相手への甘え、自分への甘え、この2つそんな自身の甘え体質が恋愛を成就させない壁となってるんですそれに気づかなきゃ乗り越えなきゃ一皮剥けなきゃ楽しいだけの恋愛ならそれでもいいかもしれないけど、生涯の伴侶を選ぶとなれば、...

    記事を読む

  • 2021/11/10失恋と別れさせ工作

    本気の恋でも、終わる時には終わりますそれが男女の縁ですねあなたの幸せはそこにはなかったのだと思います思い出になる恋思い出にしたくない恋だけどその恋はもうどこにもありません全て思い出、胸の中昨日のことのような思い出も、いくら手を伸ばしても届かない思い出それが失恋、かなそんな素敵な恋を糧に出来たなら、次はもっと素晴らしい恋が待ってるのでしょう私はそれを信じます、、、、でも、でも、でも、それでも、もう一...

    記事を読む

  • 2021/08/07失恋と別れさせ工作

    自分の心なのに自分の思い通りにならなくて我慢も、反省も、切り替えも、全く役に立たず笑うことがこんなに難しかったなんて知らなかったよ、、、、それが失恋心は本当のあなたを知っている心だけが本当のあなたを支えようとしている心って正直者そして頑張り屋さんそんな心の応援が出来たらな~って別れさせ屋ですもう一度始めるのも、このまま終わらせるのも、そこはアナタ流で行きましょう幸せへの通過点そんなお手伝いです梟 ...

    記事を読む

  • 2021/05/11失恋と別れさせ工作

    別れさせ屋に届く相談は大きく分けて2通りやり直したい、もしくは、停滞の打破やり直したい相談は男性からが多く停滞を打破したい相談は女性からがその大半を占めています男性が後ろ向きで女性が前向きとまでは言わないが、そういう傾向があるのは事実ですと同時に、この傾向から恋愛・結婚・離婚で事態が動く際は、実は女性の意識が強く動いてることを表していると考えられますそういう意味では、勘違いしてる男性は大変多いと思...

    記事を読む

  • 2020/05/19失恋と別れさせ工作

    咲くのが花散るのも花ならば実る恋も終わる恋にもきっと意味がある春が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来るそして必ずやまた春が来るそれが自然の摂理時の流れ実った恋にも四季の変化は訪れるならば終わった恋にも次の季節は巡ってくる、、、はずその為の季節の変化、時の流れ大切なのは来るべき時に咲けるか咲けないか咲くから花花は咲かなきゃ実れやしないだからまた咲けるよう頑張ろう春咲く花夏咲く花秋に咲く花冬に咲く花何時...

    記事を読む

  • 2020/02/25失恋と別れさせ工作

    後悔しない為に後悔に臨むそれが略奪および復縁の道そもそも後悔って何???「後悔」、、、してしまった事について、後から悔やむこと。 「後悔先に立たず」(事が終わって後にくやんでも取返しがつかない)、、、らしい、確かにそうだね略奪も復縁はきっと後悔が残るから望むものその後悔に挑んで更に後悔するのかスッキリするのかは人それぞれだろう確かに世の中そんなに甘くはないそれでもチャンスがあるなら、望みたい、臨み...

    記事を読む

  • 2020/01/27失恋と別れさせ工作

    泣くことは罪じゃないもちろん恰好悪くもないむしろ泣けるくらいの本気は素晴らしい性別なんて関係ないですその涙に理屈なしその涙に嘘はなしだから泣いていいんです年齢も関係ないです泣きたい時は泣きましょうよ部屋で静かに泣きましょうどこかでひとりで泣きましょう恋も仕事も色んな悲しさや悔しさも全部全部、、、、失恋などで凹んで依頼のメールをくれたK君に書いてますそりゃご依頼となったら最大限の協力は約束するよだけ...

    記事を読む

  • 2020/01/11失恋と別れさせ工作

    ポッカリと開いた心の器に指先に今も残る柔らかな思い出は一滴一滴と落ちる重く冷たいしずくのよう失恋、、、誰もがきっと通る道流れる涙は無駄じゃない流れる涙は本気の証暗く流れてく時間もきっと何かを運んでくれるいつの日か戻るであろうアナタの笑顔を私は応援したいと思いますよってこのたびのご依頼の件はご辞退とさせてくださいませいつの日かこの真意をご理解頂けると思いますイイ恋の終わりがイイ女を育てる、嘘じゃない...

    記事を読む

  • 2019/11/22失恋と別れさせ工作

    別れさせ屋は知っています「心に傷をもたない人間がつまらないように、あやまちのない人生は味気ないものだ」とねでも実はこれ昔読んだ小説の中にあった一節です名言ですよね愛や業を包んでくれるように感じます先日久しぶりにこの本を読み返して、またこの一文に心奪われてしまいました歳を重ねるごとに何かとそれを実感してる感じです今このブログを読んでくれてる皆さんの場合だと、、、失恋・不倫・離婚などですかねそうである...

    記事を読む

  • 2019/07/16失恋と別れさせ工作

    選ばれる自分に変身しないと、別れさせたって2番目3番目のまま変身すなわち輝くということ復縁だってそう、今のままじゃアウトオブ眼中輝けないと無理だって話、ダメダメなのに、、、いやいや邪魔者が1人いるだけ、その邪魔者さえいなくなりゃ、私の天下、俺のものってな依頼者さん実に多い嘘じゃないよ、本当だよ、届く相談の7割はそんな感じそこいらにゴロゴロしてる別れさせ屋さんなら、おっしゃる通り邪魔者さえいなけりゃあな...

    記事を読む

始め続ける大切さの話

道路にスタートの文字と矢印が3方向の画像。

終わりは始まりの始まり

失恋だってそう、新しい恋の始まり

もしくは復縁という道に挑む始まり

人生はいつだってチャレンジの連続

そういう意味では「始め続ける」ことを受け入れる勇気や強さはとても大切といえるでしょう

素晴らしい人生にするために是非頑張ってください

私達は頑張る皆さんを応援しています

沢山の恋愛相談を通じ経験豊富な私達は、乗り越えた先の成長、乗り越えることの大切さを誰よりも知っています

だから別れさせ屋だけど、人生の先輩としてきちんと正論はお伝えしたいと思ってます

なので時々ご依頼をお断りすることもありますが、その際は何卒ご理解ください

そんな別れさせ屋なのでした。。。

あれ!?話が少しズレましたね、すみません(笑)

、、、では、話戻って

失恋して、泣けるのは素敵なこと

失恋して、凹むのは仕方のないこと

人として成長するための糧であってこそ、失恋は、その恋は、本物になるんです

自分の歴史を正しく刻むのです

それでこそ幸せを掴むチャンスが巡ってくるのです

だから、終わりは始まりの始まり

さあ頑張ってみましょう

君の本当の人生はここから始まるのでした

、、、と人生の先輩が申しております♪

おしまい


梟 拝



別れさせ屋は知っている、暴走は終わりの始まりだと。

クラッシュした車の画像

暴走の果ての自爆、、、失恋決定

それもひとつの恋の終わり方だと思います

でも後で後悔するならば、暴走は控えよう、自爆は避けよう!

別れさせ屋からの助言です↑

厳しく言えば、暴走も自爆も甘えが原因

相手への甘え、自分への甘え、この2つ

そんな自身の甘え体質が恋愛を成就させない壁となってるんです

それに気づかなきゃ

乗り越えなきゃ

一皮剥けなきゃ

楽しいだけの恋愛ならそれでもいいかもしれないけど、生涯の伴侶を選ぶとなれば、そんな相手は選ばれません、、、ってこと

そこの改善や努力を怠る甘え

これが暴走を生み、自爆へと繋がるのでした

終わる恋には明確な理由があるのです

勝てない恋にも明確な理由があるのです

もしも、そんな理由が自分自身の中にあるとしたらどうよ?

この気づきが有ると無いとじゃ大違い

当方の相談やカウンセリングはそうしたところから始まります

状況把握を把握する

相談者さんを知る

対象者を知る

掛け違えてるボタンはどこ?

どこに何が必要?

そこから始まる心理戦

それが別れさせ屋の工作です

終わるはずの恋を勝てるはずの恋にして挑むお手伝いをしています

大人の恋しましょう♪


梟 拝

恋の終わり by 別れさせ屋

思い出

本気の恋でも、終わる時には終わります

それが男女の縁ですね

あなたの幸せはそこにはなかったのだと思います

思い出になる恋

思い出にしたくない恋

だけどその恋はもうどこにもありません

全て思い出、胸の中

昨日のことのような思い出も、いくら手を伸ばしても届かない思い出

それが失恋、かな

そんな素敵な恋を糧に出来たなら、次はもっと素晴らしい恋が待ってるのでしょう

私はそれを信じます


、、、、でも、でも、でも、それでも、もう一度チャンスを求められるならば、ご相談ください

決して簡単な道ではありませんが、お話を伺いながら一緒に可能性を探すとしましょう

最大限のご協力をお約束いたします


梟 拝

別れさせ屋は知っている、アナタの心は正直者

お手伝い

自分の心なのに自分の思い通りにならなくて

我慢も、反省も、切り替えも、全く役に立たず

笑うことがこんなに難しかったなんて知らなかったよ

、、、、それが失恋

心は本当のあなたを知っている

心だけが本当のあなたを支えようとしている

心って正直者

そして頑張り屋さん

そんな心の応援が出来たらな~って別れさせ屋です

もう一度始めるのも、このまま終わらせるのも、そこはアナタ流で行きましょう

幸せへの通過点

そんなお手伝いです


梟 拝

釣った魚と侮るなかれ by 別れさせ屋

釣った魚

別れさせ屋に届く相談は大きく分けて2通り

やり直したい、もしくは、停滞の打破

やり直したい相談は男性からが多く

停滞を打破したい相談は女性からがその大半を占めています

男性が後ろ向きで女性が前向きとまでは言わないが、そういう傾向があるのは事実です

と同時に、この傾向から恋愛・結婚・離婚で事態が動く際は、実は女性の意識が強く動いてることを表していると考えられます

そういう意味では、勘違いしてる男性は大変多いと思う

正確には勘違いというか油断でしょうか!?

昔から男目線で、釣った魚に餌はやらない、などと言いますが、それは遠い昔の話

平成~令和となった今は、釣った魚に餌をやらない男は捨てられる、という意識改革が必要そうですね

釣られた魚もお腹は減るのですから、そりゃ怒りますよ、反撃は必至です

なので男性諸君は勘違いすることなく気をつけましょう

逃がした魚はデカかった~なんて相談が実に多いのです

逆に女性はそれに安堵することなく、オンリーワンの高嶺の花を目指し、尚且つ維持し続けましょう

男と女は持ちつ持たれつ

愛するとはそういうこと

愛されるとはそういうこと

それできっと万事うまくゆくのでした♪

、、、、、、、おいおい、それじゃ俺の仕事なくなるじゃん!!!

まっそれも仕方ないか!?

正義の味方、怪獣いなけりゃ出番なし

平和ってそういうものですね、笑


梟 拝

君はいつかまた咲かなきゃいけない花

花は咲く

咲くのが花

散るのも花

ならば実る恋も終わる恋にもきっと意味がある

春が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来る

そして必ずやまた春が来る

それが自然の摂理

時の流れ

実った恋にも四季の変化は訪れる

ならば終わった恋にも次の季節は巡ってくる、、、はず

その為の季節の変化、時の流れ

大切なのは来るべき時に咲けるか咲けないか

咲くから花

花は咲かなきゃ実れやしない

だからまた咲けるよう頑張ろう

春咲く花

夏咲く花

秋に咲く花

冬に咲く花

何時だって花は咲く

綺麗に咲く

凛と咲く

だから頑張ろう

実る日を夢見て頑張ろう

恋も花も咲かせてなんぼの世界です

君も咲ける

君は咲ける

もう一度綺麗に咲ける花、、、それが君

私はそう信じてますよ

頑張れ~~~


梟 拝

※失恋話を綴ってくれた君に書きました

後悔しない為に後悔に臨む戦い、それが別れさせ屋のお手伝い

後悔しないための戦い

後悔しない為に後悔に臨む

それが略奪および復縁の道

そもそも後悔って何???

「後悔」、、、してしまった事について、後から悔やむこと。

 「後悔先に立たず」(事が終わって後にくやんでも取返しがつかない)

、、、らしい、確かにそうだね

略奪も復縁はきっと後悔が残るから望むもの

その後悔に挑んで更に後悔するのかスッキリするのかは人それぞれだろう

確かに世の中そんなに甘くはない

それでもチャンスがあるなら、望みたい、臨みたい

目指すのは勝者

そんなお手伝いが別れさせ屋のお仕事なんだ

だから厳しくも本音でお付き合い

駄目な人には駄目だってハッキリお断り

終わる恋には終わる理由がある

ナンバーワンに選ばれないのにも理由はある

お話をよ~く伺って、そこに切り込まず依頼をお受けすることはありません

これぞ梟流

性格が悪くて辛辣なのではありません(本当です)

一緒に成功を目指す上での当たり前のことだと考えています

、、、だから自分に甘い人は他所に相談された方が良いですよ

と、先に言っておきますね

後悔しない為に後悔に臨むには甘えは厳禁

一緒に頑張れる方との二人三脚

それがこちらの別れさせ屋です

宜しくお願いします


梟 拝

失恋は始まり、と別れさせ屋

泣くことは罪じゃない

泣くことは罪じゃない

もちろん恰好悪くもない

むしろ泣けるくらいの本気は素晴らしい

性別なんて関係ないです

その涙に理屈なし

その涙に嘘はなし

だから泣いていいんです

年齢も関係ないです

泣きたい時は泣きましょうよ

部屋で静かに泣きましょう

どこかでひとりで泣きましょう

恋も仕事も色んな悲しさや悔しさも全部全部

、、、、失恋などで凹んで依頼のメールをくれたK君に書いてます

そりゃご依頼となったら最大限の協力は約束するよ

だけどここは自暴自棄で依頼する状況ではないと思う

世の中、いいことばかりはありゃしないよ

でもね、きっとイイ日は来る、必ず来る

1つの運命は人生の1つの通過点

ここからまた新たに始まるんだよ

始めるんだよ自分自身で

新しい人との出会いも

ひょっとしたら彼女との復縁も

君の可能性はまだまだ無限大

だから自暴自棄は駄目

とにかく駄目

だからもう一度立ち上がって頑張って

私はそれを応援します!

さあ行こう


梟 拝

イイ恋の終わりがイイ女を育てる説 by別れさせ屋

重く冷たいしずく

ポッカリと開いた心の器に

指先に今も残る柔らかな思い出は

一滴一滴と落ちる重く冷たいしずくのよう

失恋

、、、誰もがきっと通る道

流れる涙は無駄じゃない

流れる涙は本気の証

暗く流れてく時間もきっと何かを運んでくれる

いつの日か戻るであろうアナタの笑顔を私は応援したいと思います

よってこのたびのご依頼の件はご辞退とさせてくださいませ

いつの日かこの真意をご理解頂けると思います

イイ恋の終わりがイイ女を育てる、嘘じゃないです

頑張れ~~~♪

※失恋でメールくださったNさんに書きました


梟 拝

別れさ屋は知っている、心の傷は無駄じゃない

思い出になる恋

別れさせ屋は知っています

「心に傷をもたない人間がつまらないように、あやまちのない人生は味気ないものだ」とね

でも実はこれ昔読んだ小説の中にあった一節です

名言ですよね

愛や業を包んでくれるように感じます

先日久しぶりにこの本を読み返して、またこの一文に心奪われてしまいました

歳を重ねるごとに何かとそれを実感してる感じです

今このブログを読んでくれてる皆さんの場合だと、、、

失恋・不倫・離婚などですかね

そうであるなら、人を好きになって悩んだり泣いたとしても、それは大切なことで無駄でも失敗でもないってこと、かな

終わる恋にも続きはあります

今は考えられなくても、そこからまた新しく始まる続きです

未来のあなたはそれを知っています

だから大丈夫

愛することは素晴らしい

愛せたことが素晴らしい

心の傷もあやまちも無駄じゃない

そんな感じ、そんな言葉、、、

「心に傷をもたない人間がつまらないように、あやまちのない人生は味気ないものだ」

この言葉が、今が一生懸命ならばいつの日かあなたを優しく包んでくれると信じます

よし頑張ろう♪


梟 拝
タグ

アウトオブ眼中ダメダメ説、別れさせ屋編

変身する、輝く

選ばれる自分に変身しないと、別れさせたって2番目3番目のまま

変身すなわち輝くということ

復縁だってそう、今のままじゃアウトオブ眼中

輝けないと無理だって話、ダメダメ

なのに、、、いやいや邪魔者が1人いるだけ、その邪魔者さえいなくなりゃ、私の天下、俺のもの

ってな依頼者さん実に多い

嘘じゃないよ、本当だよ、届く相談の7割はそんな感じ

そこいらにゴロゴロしてる別れさせ屋さんなら、おっしゃる通り邪魔者さえいなけりゃあなたの天下!とばかりに煽ててホイホイとお仕事受けるんだろうけど、ここでは無理

きちんと面談して二人三脚で挑める方しか無理

ここでの二人三脚とは、依頼者さんは輝くこと頑張る、別れさせ屋は工作を頑張る、そういうお話

当たり前のことだけど、当たり前のことすらやる気のないイイ加減な別れさせ屋が大変多いもので、こうやって書かないと勘違いした依頼者さんと被害者さんが増えるばかりだから書いてます

勘違いしてる依頼者さん

悪質な別れさせ屋さん

勘違いしてる依頼者さんは悪質な別れさせ屋さんが好都合

悪質な別れさせ屋さんはそんな依頼者さんが大好物

そんな関係

どっちもどっち

しかし、、、

悪い別れさせ屋に騙されちゃた~

梟さん助けて~

でも、もう予算ないの(涙)

、、、こういった相談が続いたので書きました

アドバイスは惜しまないけどボランティア活動は出来ないから、そこだけはご理解くださいね

恋の悩みは、とにかく選ばれる自分に変身しよう、輝こう、これが一番

その上で、別れさせ屋に相談するかどうかの話

とりあえず、この決意や反省に繋がらない人は、別れさせ屋に依頼しないのがよいです

何故かって?

そりゃお金をドブに捨てるのと同じだから!

ご理解いただけたら幸いです


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます