失敗のタグ記事一覧

別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)

タグ:失敗

  • 2022/01/18業者選び、失敗業者の裏話

    別れさせる工作で失敗の理由として多いのは何ですか?と質問が届きました私の答えとしては、やはり一番は「情報不足」これですね次に「時間」もしくは「予算」そういう事項になるでしょう情報とは、心理を解析する材料であったり、対象らへの接触の隙であったり、そういうものです時間とは、リミットもあれば、タイミングが悪いなどの背景的な事情です予算とは、上の情報集めやタイミングを左右することもありますが、活動や仕掛け...

    記事を読む

  • 2021/05/07別れさせ屋の実話

    略奪愛成功する人は、、、やはり!失敗する人は、、、やはり!現実的にはこの二色もう少しだった、残念っだった、、、って方もおられるけど、その方は成功の色を纏われているものです言い換えるならば、失敗する色の人は失敗しかないのですもしも偶然に成功したとしても、その先に幸せはまずありません(98%の高確率、梟略奪愛研究所調べ)よって原則、失敗する色と判断した方のご依頼はお断りしています・色の判定?それはメール...

    記事を読む

  • 2019/09/24業者選び、クチコミと成功率の裏話

    別れさせ屋の成功率私の経験からだと成功率の上限は75%条件が整っていて75%ハッキリ言えば、いくら良い条件が整っていても25%は失敗の可能性があるということ条件?環境・人物・ネタ・予算が条件の主なところでしょうかねあなたとアナタと貴女と貴方、全員条件が違います全員の条件が違うから難しいのですだからこそ、、、!どうやってプラスポイントを重ねるかどうやってマイナスポイントを消してゆけるかそれが別れさせ屋の別...

    記事を読む

  • 2019/09/14業者選び、クチコミと成功率の裏話

    別れさせ屋に依頼するなら失敗という結果も視野に入れないと駄目そりゃ何としてでも成功させたい気持ちはわかるだけど現実はそんなに甘くはないそんな中、ちまたで成功率90%オーバーなどと表記してる別れさせ屋さんが幾つか存在するその数字はハッキリいって怪しいだけど綺麗なホームページあり、SNSでの情報発信あり、事務所も一等地にありそんなに堂々と嘘つくとは思えない、、、だよね?ならば相談に行って、状況を伝えて、見...

    記事を読む

  • 2019/08/31業者選び、失敗業者の裏話

    工作において偶然の成功は時々あるたまたま運やタイミングが良くて、、、という工作の成功例しかし偶然の失敗はない失敗には必ず理由がある不思議というか皮肉というか正に明暗実際、工作では、心理戦では、危惧するべき理由や組み合わせは無数にあるそれに挑むのが別れさせ屋の別れさせ工作だからこそ別れさせ屋は失敗を失敗と認めないといけない失敗を認めるからこそ次の失敗をいくらかでも減らせるという理屈、それが経験値対策...

    記事を読む

  • 2019/06/07業者選び、失敗業者の裏話

    軽いノリの別れさせ屋さん増えたな~~~これ正直な感想HPで誠実を装いSNSで簡単さを装う先日届いた話だと、50万円で夫婦を離婚させます、しかも接触回数5回で!と自信満々の提案だったらしいしかしフタを開けてみたら5回とも接触できませんでした~でサクッと終了泣くに泣けないと必死に訴えられたので、、、過去に60万円で3回で離婚させると提案した業者がいましたが同じように全部空振りでサクッと終了した事例もあります、、、...

    記事を読む

  • 2019/02/23別れさせ屋の実話

    ※ホームページでわかる別れさせ屋の質①成功率90数% → はっきり言って嘘!!!!超簡単な案件だけで計算するなどデタラメな数値ですね②低料金で別れさせる → かなり怪しい表現!!!本当に人が動けばお金は掛かりますからね、離婚などはまず望めませんね③追加料金不要 → 効果が無いと言ってるのと同じ!?元値にもよりますが、今も昔もタダより高いものはなし、開始2ヶ月後には連絡も途絶えがちになるでしょうねこのような表...

    記事を読む

  • 2019/02/12業者選び、失敗業者の裏話

    復縁、略奪、お任せください!経験豊富な私たちが別れさせます!!、、、な~んて安請け合いできないのが別れさせ屋のお仕事そんな勘違いさせてる業者さん多数そんな宣伝鵜呑みにしてる依頼者さん多数現実はそんなに甘くないのです先週入った情報では5日間で接触し別れさせると自信満々に約50万円を受け取った業者さんが居られたようですしかし別れさせることはおろか接触すらできずと悲惨な結果、、、そりゃ俺らだって失敗という...

    記事を読む

  • 2017/12/29業者選び、失敗業者の裏話

    4~6時間以上の調査および監視、そして追跡を1人で行うっていう業者は危険トイレは!?食事は!?これがその理由費用を抑えるという大義名分があるとはいえ行動パターンを完全に把握できていない段階で、1名での接触を提案する者はプロじゃない完全なインチキ!例外としては、車とめて怪しまれず監視できる場所があって、動けば直ぐに追跡できる環境なら話は別だけどね(長時間可能、小は車内で)それこそ先日届いた被害相談でもそ...

    記事を読む

  • 2017/12/09業者選び、失敗業者の裏話

    別れさせ屋に依頼した失敗例・接触して連絡先交換して親しくなるという作戦・女性工作員が彼女と親しくなり男を紹介するという作戦この2つが典型的な失敗例インチキな別れさせ屋の提案の代表作これらの作戦は最初の契約金額だけでは90%以上失敗すると考えて良いでしょうそんな被害報告ばかり届いています今月だけで既に8件最初の契約金額50万円以下、2件最初の契約金額100万円以下、5件最初の契約金額150万円以下、1件ローン組ん...

    記事を読む

工作失敗と甘い罠の関係性 別れさせ屋の実話

失敗の理由

別れさせる工作で失敗の理由として多いのは何ですか?と質問が届きました

私の答えとしては、やはり一番は「情報不足」これですね

次に「時間」もしくは「予算」そういう事項になるでしょう

情報とは、心理を解析する材料であったり、対象らへの接触の隙であったり、そういうものです

時間とは、リミットもあれば、タイミングが悪いなどの背景的な事情です

予算とは、上の情報集めやタイミングを左右することもありますが、活動や仕掛けの回数へとつながるものです

、、、ちなみに最近よく別れさせ屋のHPで目にする「回数無制限」とか「期間無制限」はハッキリ言って怪しい罠ですからご注意ください

回数無制限の種明かしとしては、対象者とのLINE交換後の活動は大半がLINE送信だけと判明してます(他社工作員談)

これだとお金は掛かりませんから時々送信するだけで回数も期間も無制限が可能となってるようです

まあそれでも成功の可能性があれば問題ないのですが、果たしてそんな活動で本当に効果や成果があるのか不思議なため、そうした大手業者A・B・Cで働く工作員3人と接触し確認したところ「私は成功したことは無い、他の工作員から成功を聞いたことも無い」との同一回答が得られています、また「正直なところ罪悪感もある」と語ってくれたB社の工作員も。。。

どうやら成功とか失敗の以前の問題のようですね

成功を目指しても失敗するのが工作、しかし成功をはなから目指していない業者が大変多いということです

よって別れさせ屋の業界全体として工作失敗の理由を探すとしたら「業者選び」これが一番重要な答えと言えるでしょう

以上、甘い話には落とし穴あり、嘘のような本当のお話でした

ではでは


梟 拝

略奪愛に成功する人・失敗する人 by 別れさせ屋

略奪愛

略奪愛

成功する人は、、、やはり!

失敗する人は、、、やはり!

現実的にはこの二色

もう少しだった、残念っだった、、、って方もおられるけど、その方は成功の色を纏われているものです

言い換えるならば、失敗する色の人は失敗しかないのです

もしも偶然に成功したとしても、その先に幸せはまずありません(98%の高確率、梟略奪愛研究所調べ)

よって原則、失敗する色と判断した方のご依頼はお断りしています

・色の判定?

それはメール相談や面談を通じてわかります

私が別れさせ屋として数千人のご相談を承ってる経験は伊達じゃありませんよ!!(笑)

猫被ってたって見抜きます

・色は変わるの?

はい、変わります、変われます

初めてその変化を見た時は驚きましたが、今は驚きません

・色ってオーラのこと?

違います、私にはそれは一切見えません

あくまでもトータルで判断したものを色と称してるだけです

思考/行動(決意の強さ)は必ず私に伝わります、それは同時に意中の相手にも漏れ伝わることを意味します

略奪愛は理屈じゃ叶いません、しかし理に適った条件や環境は整えておく必要があります

そこへの理解や対応能力を私が重視してることを意味します(プロ目線)

私は別れさせ屋とは状況(相手)を把握して、そこへのルーティンの整備(コンサル)が最も大切なお仕事だと考えています

ゆえに略奪愛は心理戦と称しています

略奪愛とは、別れてさえくれた...、ヨリさえ戻せたら...、そういう甘い次元の戦いではありません

勝っても負けてもケジメをつける戦いなのです

後悔を残さないための戦いです

こちらの別れさせ屋が扱う略奪愛は青春の1ページとは違いますからご注意を!

以上をご理解いただける方のみ、ご入場くださいね

ご清聴有難う御座いました♪


梟 拝

別れさせ屋の成功率、本当の話

工作はバランスを取りながら積み重ねるもの

別れさせ屋の成功率

私の経験からだと成功率の上限は75%

条件が整っていて75%

ハッキリ言えば、いくら良い条件が整っていても25%は失敗の可能性があるということ

条件?

環境・人物・ネタ・予算が条件の主なところでしょうかね

あなたとアナタと貴女と貴方、全員条件が違います

全員の条件が違うから難しいのです

だからこそ、、、!

どうやってプラスポイントを重ねるか

どうやってマイナスポイントを消してゆけるか

それが別れさせ屋の別れさせ工作

だから、何でもかんでもお任せください!ってのは偽物、素人、迷惑なインチキ業者

でも何とかしてくれるんでしょう!ってなお気持ちは十分に理解してます、でも結果的に無理なものは無理なんだ、、、ごめんなさい

幾ら条件が整っていても25%は失敗してしまうもの

条件が悪ければその数値は更に増えるもの

その上で条件や策を更に整えバランスを取りながら積み重ねる

そうして失敗を減らそうと思案するのが本当の意味での別れさせ屋の別れさせ工作

それでも失敗を無くすことは無理

それが現実

だから幾ら望みとはいえ人の心を支配できるような宣伝文句を鵜呑みにしちゃいけないよ

本当の別れさせ屋はそれを知っているから軽口は叩かない、叩けない

夢を追うのは自由

だけど現実も見なきゃ夢には手は届かない

あなたに現実は見えてますか?

別れさせ工作に完全マニュアルや万能薬や魔法は存在しないという現実。。。


梟 拝

失敗しても勝つ、別れさせ屋の選び方

失敗しても勝つ

別れさせ屋に依頼するなら失敗という結果も視野に入れないと駄目

そりゃ何としてでも成功させたい気持ちはわかる

だけど現実はそんなに甘くはない

そんな中、ちまたで成功率90%オーバーなどと表記してる別れさせ屋さんが幾つか存在する

その数字はハッキリいって怪しい

だけど綺麗なホームページあり、SNSでの情報発信あり、事務所も一等地にあり

そんなに堂々と嘘つくとは思えない、、、だよね?

ならば相談に行って、状況を伝えて、見積もりを貰ったところで下記の提案をしてみるといいよ

、、、そんな高確率で成功を約束してくださるなら、この見積もり金額で完全成功報酬(成功したらお金を支払う、但し経費は別)で契約できませんか?とね

担当者の顔は一瞬で曇るし、先程までの温和な表情は消えます、アレやコレやと言訳のような説明や理屈が並びます

で、本当にこの契約は90ウン%の確率で成功するんですか?と問うと、追加費用は発生するかもしれませんがモゴモゴモゴ、成功報酬制はやってませんのでモゴモゴモゴ、、、となる

実はこれは本当の話なのです

以前にもこういった提案を書いたんだけど、それを実践した人からの報告です(他の3~4件の報告でも似たような感じ)

まあ、信じるか信じないかはアナタ次第!?ですけどね

で、私が言いたいのは、失敗=負け、ではないということ

失敗しても勝つことは可能ということを伝えたいのです

そりゃ恋は勝ち負けじゃない、またその為に大金も使うわけ、、、だけどね一番大切なのは、このままソコにずっと居てはいけないということ

その為のチャレンジが別れさせ屋への依頼

自己改善しかり、環境改善しかり、工作作戦しかり、それで新たな一歩を踏み出す為

時間はお金じゃ買えない、過ぎた時間は戻らない、その為のチャレンジ

そのチャレンジが依頼の大前提

成功は結果の1つ、だけど成功はお金じゃ買えない、人の心もお金じゃ買えない

これらの意味が理解できる人は、失敗しても勝てる人

しかし残念ながら理解できない人は、失敗して(成功しても)負ける人

負ける、、、相手に負ける、自分に負ける、インチキな別れさせ屋に負ける

そんな負けの人が多いからインチキな別れさせ屋が勢力拡大、増殖中、そんな悪循環

下手な文書だけど何度も読み返して、きっと何か伝わるはず、、、

理解できる人だけ無料相談をご利用くださいな、一緒に良い作戦を練り共に戦いましょう!

全力のご協力をお約束いたします


梟 拝

別れさせ工作の失敗には理由がある

失敗のリスクを減らす提案

工作において偶然の成功は時々ある

たまたま運やタイミングが良くて、、、という工作の成功例

しかし偶然の失敗はない

失敗には必ず理由がある

不思議というか皮肉というか正に明暗

実際、工作では、心理戦では、危惧するべき理由や組み合わせは無数にある

それに挑むのが別れさせ屋の別れさせ工作

だからこそ別れさせ屋は失敗を失敗と認めないといけない

失敗を認めるからこそ次の失敗をいくらかでも減らせるという理屈、それが経験値

対策然り、事前にリスクの説明や回避の提案も出来るってこと

これが当方の考えてる別れさせ工作です

それでもネットやSNSで目にする成功率90%なんて到底ありえん数字

そんな数字は都合のいい計算をしてるだけだろうけど(分母の問題)、そんな数字は当方では無理です

実は先日、そんな某有名別れさせ屋で働いてる工作員さんから連絡があった

宣伝宣伝で集客しすぎて現場が全く回っていない...

これじゃ成功はおろかきちんとした活動すら出来ていない...

無計画、行き当たりばったり、失敗しかしない工作...

契約回数だけ重ねる工作という名の意味の無い活動...

自らがそんなインチキな活動に参加していることを懺悔するかのように語ってくれた

、、、、それがすべて、それが多くの別れさせ屋の実態、だからこうして届いた声をブログに書いてます

なのに、騙された~、の報告は次々届く

俺書いてるじゃん、それ読んでるじゃん、なのに騙される、騙された

そりゃ騙すほうが悪いけど、騙されるほうも悪いよ

別れさせ屋の別れさせ工作は魔法じゃないんだから簡単な筈がないんです!

そろそろ目を覚ましませんか?

工作の失敗に言及する別れさせ屋の声は果たして届くのか、、、、苦笑

ご静聴有難う御座いました


梟 拝

別れさせ屋の情報発信はFAKEニュースと同類

別れさせ屋の自作自演はフェイクニュースと同じ

軽いノリの別れさせ屋さん増えたな~~~

これ正直な感想

HPで誠実を装い

SNSで簡単さを装う

先日届いた話だと、50万円で夫婦を離婚させます、しかも接触回数5回で!と自信満々の提案だったらしい

しかしフタを開けてみたら5回とも接触できませんでした~でサクッと終了

泣くに泣けないと必死に訴えられたので、、、過去に60万円で3回で離婚させると提案した業者がいましたが同じように全部空振りでサクッと終了した事例もあります、、、と慰めにもならないとは思いつつ更に酷い話をお伝えしたところ、業者名を教えて下さり何と同じ○○○探偵さんでした~、更には担当者も多分同じと判明

コイツら筋金入りの騙しですわ

別れさせ屋でなく騙し屋です、苦笑

でもね、コイツらだけでなくSNS発信は概ねそんな感じ

そりゃ10代後半や20代前半の独身カップルなら、30~100万円でサクッと異性を近づけて、サクッと別れさせることも出来るかもしれない

だけど夫婦は無理!

まず無理!

余程の条件が整っていないと私たちでも無理!

結論的には、夫婦の別れさせ工作はサクッとはなりません!

ドロドロの先の紙一重での勝ち負けです

それが離婚の別れさせ工作です

ちなみに少し前にも、軽いノリを自信の表れと勘違いして、依頼して撃沈

次に、違う会社だけど同じようなところに依頼して再度撃沈

もう予算がありません~~~と泣きながら訪問されましたが私が力になれる筈もなく、、、自らの安直さを嘆いてお帰りになりました

でもこれも現実なのです

別れさせ屋の実態です

依頼を軽く考えてはいけませんよ

特に軽いノリの業者さんには要注意

SNSの軽いノリの情報はフェイクニュースと同類です

自作自演の書き込みや動画などにはくれぐれもご注意ください

宜しくです!!!


梟 拝

別れさせ屋の失敗の裏側

ごめんね、これも事実

※ホームページでわかる別れさせ屋の質

①成功率90数% → はっきり言って嘘!!!!

超簡単な案件だけで計算するなどデタラメな数値ですね

②低料金で別れさせる → かなり怪しい表現!!!

本当に人が動けばお金は掛かりますからね、離婚などはまず望めませんね

③追加料金不要 → 効果が無いと言ってるのと同じ!?

元値にもよりますが、今も昔もタダより高いものはなし、開始2ヶ月後には連絡も途絶えがちになるでしょうね

このような表記をする悪質な業者やホームページは一時期は減ってたのですが、ここ最近また増えてきています、お気を付け下さい!

※ぶっちゃけ別れさぜ屋の実態

・立派なホームページで大手を装っても正社員は5人以下(2~3人も珍しくない)

・社長を名乗る人物も雇われが大半、いざとなればトカゲのしっぽ切りで逃げます

・創業年数を過剰にアピールしてるのは最近進出してきた素人同然の探偵さん

・復縁プログラムなんてのは中学生の童貞君が見るようなハウツー本レベル


お金で必ず何とかなるサービスではないので、利用する側が賢くないとお金をドブに捨てるのと同じことになります、要注意!

結論 ⇒ 本当の意味での別れさせ屋の存在は極稀という事実

信じるか信じないかはアナタ次第です~♪


梟 拝

別れさせ屋にまつわる実話:2019春

別れさせ屋にまつわる実話
復縁、略奪、お任せください!

経験豊富な私たちが別れさせます!!

、、、な~んて安請け合いできないのが別れさせ屋のお仕事

そんな勘違いさせてる業者さん多数

そんな宣伝鵜呑みにしてる依頼者さん多数

現実はそんなに甘くないのです

先週入った情報では5日間で接触し別れさせると自信満々に約50万円を受け取った業者さんが居られたようです

しかし別れさせることはおろか接触すらできずと悲惨な結果

、、、そりゃ俺らだって失敗という結果はありますよ

だけど5日で接触して離婚させるなんて提案はしない、そんな提案できやしない

ほんと工作はおろか尾行や張込すら、満足にできない?やる気のない?業者さん多すぎ

これが今の別れさせ屋さんの実態

あと注意事項としては恋愛ブログ」「別れさせ屋に依頼しました」「工作員やってました」そんな自作自演の誘導ブログが増えています

先の騙されたと泣かれてる依頼者さんも、依頼しました系のブログを業者さんの自作自演と疑わず、そこに書かれた記事を鵜呑みにした結果と後悔されていましたよ

これも現実

これが現実

やはり安請け合いする別れさせ屋さんは危険ですね

別れさせ屋にまつわる実話でした


梟 拝

別れさせ屋に依頼、典型的な失敗例②

典型的な失敗例
4~6時間以上の調査および監視、そして追跡を1人で行うっていう業者は危険

トイレは!?

食事は!?

これがその理由

費用を抑えるという大義名分があるとはいえ行動パターンを完全に把握できていない段階で、1名での接触を提案する者はプロじゃない

完全なインチキ!

例外としては、車とめて怪しまれず監視できる場所があって、動けば直ぐに追跡できる環境なら話は別だけどね(長時間可能、小は車内で)

それこそ先日届いた被害相談でもそれは顕著でした

車とめれません

立ってることも出来ません

監視場所ありません

出入り口2か所あります

地図見て予想される車の移動ルートは7通り

で、某探偵が行った別れさせ工作、、、

見失った理由は、1人だから!

接触できなかったのは、1人だから!

報告の写真の数が少ないのも、1人だから!

そんな粗末な報告なんてプロの私が見れば矛盾だらけ

完全に舐めてます

この●●●探偵の被害話この夏以降で何件届いたろう

完全なる確信犯

最初からその言い訳を前提に活動してるということ

すなわち、コイツらは監視はおろか接触すらまともにする気無し!と伝えました

契約したから、とりあえず行ってきた、そんな仕事と報告から伺える

大方、対象の車にGPSを付けて適当な時間にGPS確認して、それで移動を確認したら慌てて現地に向かい車を撮影

あれ~対象いない???って当たり前だろつうの!

それで追跡してました~1人だから見失いました~って言ってるだけ、そんなの小学生でもできるわ!

これは担当者のレベルとかの問題じゃないです、間違いなく会社ぐるみ

な~んの情報もない相手の監視を1日12時以上1人で行うってんだから、これは費用を押さえる誠意とかでなく、ハナからまともにヤル気無し!

典型的な失敗例です、インチキの手口です

ヤル気ないんだから失敗するべくしての失敗だよね?(業屋に向けて)

探偵はスーパーマンじゃないんだからこんな提案信じちゃ駄目よ失敗するべくしての失敗(依頼者さんに向けて)

まあ、情報の少ない初期段階から6時間以上の調査および監視、そして追跡を1人で行うっていう業者は危険、と覚えておいてください

後悔の確率が下がります

典型的な失敗例のお話でした


梟 拝

別れさせ屋に依頼、典型的な失敗例

別れさせ屋
別れさせ屋に依頼した失敗例

・接触して連絡先交換して親しくなるという作戦

・女性工作員が彼女と親しくなり男を紹介するという作戦

この2つが典型的な失敗例

インチキな別れさせ屋の提案の代表作

これらの作戦は最初の契約金額だけでは90%以上失敗すると考えて良いでしょう

そんな被害報告ばかり届いています

今月だけで既に8件

最初の契約金額50万円以下、2件

最初の契約金額100万円以下、5件

最初の契約金額150万円以下、1件

ローン組んだ人もいて悲惨、涙

別れさせ屋からの説明はお決まりのセリフ

「接触できませんでした」

「相手が警戒していますね」

なんでこんな作戦を信じるのかな、、、不思議

なんでこんな作戦で成功するって説明できるのかな、、、不思議

立派なのはホームページばかり、ブログばかり

安請け合いする別れさせ屋はとにかく危険!

覚えておいて損はありません、苦笑


梟 拝
Copyright © 別れさせ屋の相談室-別れさせたい略奪愛の道 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます