別れさせたい離婚させたいなどの各種工作活動は全国対応。相談や依頼は秘密厳守のお約束、豊富な経験が自慢の安心してご利用いただける別れさせ工作専門店の実話ブログ。不倫と離婚と略奪愛に関する成功率や業界裏話など書いてます。(旧称:別れさせ屋の裏話!)
記事一覧
無料相談にもマナーはあるでしょ!?散らかしっぱなしの部屋のような行儀の悪い相談者さんに閉口してる今日この頃結局そういう人はそういう人なんですよね、、、トホホそういう性格や思考だから今の状況を招いてると容易に想像できるのでした都合の良いことだけを継ぎ合わせたって幸せの形は出来上がりはしないのにね抱える問題も求める答えも外にはありゃしないのにね問題の起因も答えの糸口も実は全部が自分自身の内にあるって話...
選ばれない女性には理由があるそれは影男にとって女性は花であり太陽または月すなわち輝くもの、ぬくもり、優しさもちろん輝くものにこそ影はあるだけどそれは輝きがあってこその影むしろそんな影なら男は守ってあげたくなる心理あり陰鬱なネガティブな影とは明らかに違うものそういう意味では一部の女性が放つ不倫臭などネガティブな影の代表例かも知れないな...男には男の役割あり女性には女性の役割あり男尊女卑とは次元の違う...
不倫で悩んでるなら進むしかない別れさせ屋は知っています、戻ったって何もないってこと、戻れやしないってことを愛することで愛されるならどれほど報われるだろう儚い夢それが不倫愛ってなんだろう愛されるってどんなだろう届かないのか偽られてるのか愛し合ってるはずなのに叶わぬ恋それが不倫待てって何時までかな?離婚したいと本気で伝えてるのかな?我慢してまで家に帰る必要あるかな?有利な離婚って私の孤独より優先される...
二番目に好きな人との結婚についてどう思うか?と別れさせ屋に質問が届きました確かに、女性は二番目に好きな人と結婚した方が幸せになれる...ってな俗説がありますよねう~ん、どうだろその人が選んだ人生なら、私はそれでイイと思うけどなだけどそもそも二番目に好きってなんだろう???一番は何点で二番は何点なんだろうか100点と98点の戦い!?それとも98点と65点!?はたまた70点と70点なのか!?どちらを選ぶの?選ぶ基準は...
もうすぐ今年が終わりますね当たり前のことだけど新しい年が始まるってことですね単純に終わりは始まりです2020、さようなら~2021、よろしくね!アレコレと悩んでも仕方なし悪いことは2020に置いて行こう良いことは2021にも連れて行こう正しく2021を始めましょう前を向いて2021を良い年にしましょうここで気後れしてちゃダメですよここは気合いを入れて2021を迎えようそして始めようもちろん別れさせ屋もその意気込みです私の腰が...
愛してる二人を結ぶ最上級のワード最上級ゆえに大切に使って欲しいな最上級ゆえに慎重に確認して欲しいな大切に育んで欲しいな別れさせ屋はそんな愛の行く先を憂えてる本物でも届かないこともあるなのに偽物が届いてしまうこともある本物が届かないのも愛偽物を掴まされるのも愛美味く噛み合わないのも愛愛したい愛されたい街には色んな愛が溢れてる別れさせ屋は今日も何処で本物の愛を届けるお手伝いを展開中♪あなたの愛は今どこ...
別れさせ屋をやってれば色んな最低最悪と出会います今日はそんな中からは想像を超えた最低最悪のお話の1つ、、、、依頼者は奥さん別れさせたい排除対象は旦那の愛人浮気の発覚はLINEの中で展開されてた目を覆うような無数のエロトークと添付画像で、とある休日の朝、旦那の職場から自宅に電話呼び出しに応じ旦那出勤約2時間後、再度職場から電話電話の後に向かった旨を伝える奥さん来ていないと戸惑う職場サイド自宅から勤務先まで...
嘘と誠「嘘は誠の皮、誠は嘘の骨」の諺(ことわざ)あり真実を覆い隠すのが嘘で、嘘を取り除くと真実が残る、という意味です別れさせ屋は知っています男女の仲においても嘘と誠は溢れてるってことをならばと少し言葉遊びでもしてみましょう「愛」を用いて置き変えてみた、、、愛を覆い隠すのが嘘ならば嘘を取り除くと愛が残る真実を覆い隠すのが愛ならば愛を取り除くと真実が残るう~ん、どちらも哲学的だ、そして深い感じじゃあ今...
つい先日、復縁阻止までセットで別れさせ工作を依頼したいと相談が入ったはて...復縁阻止の定義とは???別れさせた後も彼女と男が復縁しないように管理して欲しいとのことほぉ~壮大な野望というか願望その管理期間は?ご予算は?えっ、ずっと!?100万円で!?別れさせ工作の費用は別途?えっ全部込み!?ゴ、ゴメンなさい、私には無理です、不可ですよ~く考えてみてよ、そんなの無理だってえっ、そういうパックで請け負ってる...
別れさせ屋は知っています、、、大きく分けると勝ち残る人生は2通り弱肉強食 or 棚からボタ餅どちらも勝ちは勝ち仕事も生き方も全部そうもちろん恋もね勝ちに行くか、転がり込むのを待つか、この二択えーどっちが正解!?残念ながら正解はありません正解がないので後悔しないだろう選択をすることがポイントかな、そのように考えます但し、わたし的には、、、、果報は寝て待て!二択と言いながらスミマセン、謝でもこれが後悔のな...